
今日は1DAYレッスン☆ココナッツミルクのカレー&サラダ
材料をみじん切りにして・・・炒めて煮込むだけ!
すっごく簡単☆おいしいwww
辛いのが好きな人は鷹の爪をふやして
ココナツカレー~ポーチドエッグのせ~
材料
2人前
・カレー
豚挽肉:100g(カレー粉小さじ1)
ニンニク:6g
しょうが:4g
赤唐辛子輪切り:4切れ
オリーブオイル:小さじ1
玉ねぎ:80g
人参:30g
カレー粉:小さじ2
トマトケチャップ:大さじ2
水:140cc
ココナッツミルクパウダー:20g
コンソメ(顆粒):小さじ1
しょうゆ:小さじ1/2
黒こしょう:少々
塩:少々
・ポーチドエッグ
卵:2個
熱湯:600cc
酢:小さじ1
塩:小さじ1/4
米:140cc(水155cc)
パセリ:少々
サラダ
レタス:30g
パプリカ赤:20g
ドレッシング
砂糖:小さじ1/2
塩:少々
黒こしょう:少々
マスタード:小さじ1/2
酢:小さじ2
サラダオイル:大さじ1
下準備
・豚挽き肉はカレー粉をまぶしておく
・ニンニクは皮と芯を除きみじん切り
・しょうがは皮を除きみじん切り
・玉ねぎ・人参はみじん切り
・米は30分以上吸水させ、水気をよくきり、分量の水を加えて炊く
作り方
カレー
1
フライパンにオリーブオイル・ニンニク・しょうが・赤唐辛子を入れて弱火で香りが出るまで炒める(3分~)
2
玉ねぎ・人参を加えしんなりするまでじっくりと炒める(5分)
3
②を端によせ、手で軽く押さえた豚挽き肉を加え、表面を焼き固めてから、ほぐして炒め合わせる
4
火を止め、③を端に寄せ、カレー粉を加え再び火をつけ香りが出るまで炒める
5
トマトケチャップを加え全体に炒め合わせる
6
水・コンソメ・ココナツミルクを加え全体をさっと混ぜ煮込む(5分~)
7
水分が少し残っている状態まで煮詰めたら、しょうゆ・黒こしょう・を入れ、ひと混ぜし、味見をし薄いようなら塩で整える。
ポーチドエッグ
・もち手付きカップに割りいれておく
・バット(皿)にペーパーを敷き、その上に1/4に切ったペーパーを2枚並べておく
1
熱湯に塩と酢を加え弱火にし、1個ずつ持ち手つきのカップに割りいれた卵を静かに入れる
2
2こ入れたら中火にしてひと煮立ちさせ、穴あきお玉で黄身を壊さないように静かにペーパーの上にのせる
盛り付けwww
サラダ
レタスは一口大にちぎる
パプリカは5mm幅に切る
ボウルにドレッシングを混ぜ、オイルは最後にゆっくり加え混ぜる。
材料をみじん切りにして・・・炒めて煮込むだけ!
すっごく簡単☆おいしいwww
辛いのが好きな人は鷹の爪をふやして
ココナツカレー~ポーチドエッグのせ~
材料
2人前
・カレー
豚挽肉:100g(カレー粉小さじ1)
ニンニク:6g
しょうが:4g
赤唐辛子輪切り:4切れ
オリーブオイル:小さじ1
玉ねぎ:80g
人参:30g
カレー粉:小さじ2
トマトケチャップ:大さじ2
水:140cc
ココナッツミルクパウダー:20g
コンソメ(顆粒):小さじ1
しょうゆ:小さじ1/2
黒こしょう:少々
塩:少々
・ポーチドエッグ
卵:2個
熱湯:600cc
酢:小さじ1
塩:小さじ1/4
米:140cc(水155cc)
パセリ:少々
サラダ
レタス:30g
パプリカ赤:20g
ドレッシング
砂糖:小さじ1/2
塩:少々
黒こしょう:少々
マスタード:小さじ1/2
酢:小さじ2
サラダオイル:大さじ1
下準備
・豚挽き肉はカレー粉をまぶしておく
・ニンニクは皮と芯を除きみじん切り
・しょうがは皮を除きみじん切り
・玉ねぎ・人参はみじん切り
・米は30分以上吸水させ、水気をよくきり、分量の水を加えて炊く
作り方
カレー
1
フライパンにオリーブオイル・ニンニク・しょうが・赤唐辛子を入れて弱火で香りが出るまで炒める(3分~)
2
玉ねぎ・人参を加えしんなりするまでじっくりと炒める(5分)
3
②を端によせ、手で軽く押さえた豚挽き肉を加え、表面を焼き固めてから、ほぐして炒め合わせる
4
火を止め、③を端に寄せ、カレー粉を加え再び火をつけ香りが出るまで炒める
5
トマトケチャップを加え全体に炒め合わせる
6
水・コンソメ・ココナツミルクを加え全体をさっと混ぜ煮込む(5分~)
7
水分が少し残っている状態まで煮詰めたら、しょうゆ・黒こしょう・を入れ、ひと混ぜし、味見をし薄いようなら塩で整える。
ポーチドエッグ
・もち手付きカップに割りいれておく
・バット(皿)にペーパーを敷き、その上に1/4に切ったペーパーを2枚並べておく
1
熱湯に塩と酢を加え弱火にし、1個ずつ持ち手つきのカップに割りいれた卵を静かに入れる
2
2こ入れたら中火にしてひと煮立ちさせ、穴あきお玉で黄身を壊さないように静かにペーパーの上にのせる
盛り付けwww
サラダ
レタスは一口大にちぎる
パプリカは5mm幅に切る
ボウルにドレッシングを混ぜ、オイルは最後にゆっくり加え混ぜる。