減量メニューを作ってみた
47kgを基本
1日1400kcalベース(マイナス500kcal)
月当たり体脂肪2kg減(現実には水分がもどるから1.3kg減くらい)
1ヵ月後には増量する。
糖質
摂取カロリーの60%
=840kcal
=210g
たんぱく質
体重×2
=94g
(=376kcal)
脂質(糖質、たんぱく質分を引いたもの)
=184kcal
=20g
トレーニング後
プロティン 10g
糖質 32g
寝る前
プロテイン 10g
と、すると
食事割合
糖質 178g
たんぱく質 74g
脂質 20g
(水はたくさん)
今日の朝食を考えてみると
(柿 ライ麦パン 卵 サラダ(キャベツ 人参 きゅうり カフェオレ)
445kcal
糖質 60g(残り118g)
たんぱく質 28g(残り46g)
脂質 10g(残り10g)
ニチレイの糖尿食のアベレージ(玄米(175kal C36.9 P3.4 F1.4) を足すと)
320kcal (495kcal)
糖質 30g前後 (67g) →残り51g
たんぱく質 20g前後 (23g) →残り23g
脂質 10g前後 (11.4g)→マイナス1.4g
他の糖尿病食にもほとんど脂質が10g前後入ってる。
朝の卵・・・卵白のみにすれば8g減らせる。
・・・・・
卵はなしにしようかな~
卵をOKにしたら夕食はササミか白身魚、イカやえび、ホタテなど油の少ないものを選ぶことにしよう~っと。
卵をなしにしたら、ランチと夕食に10gずつの油を分けることにしよう
んんn
けっこう難しいな・・・
47kgを基本
1日1400kcalベース(マイナス500kcal)
月当たり体脂肪2kg減(現実には水分がもどるから1.3kg減くらい)
1ヵ月後には増量する。
糖質
摂取カロリーの60%
=840kcal
=210g
たんぱく質
体重×2
=94g
(=376kcal)
脂質(糖質、たんぱく質分を引いたもの)
=184kcal
=20g
トレーニング後
プロティン 10g
糖質 32g
寝る前
プロテイン 10g
と、すると
食事割合
糖質 178g
たんぱく質 74g
脂質 20g
(水はたくさん)
今日の朝食を考えてみると
(柿 ライ麦パン 卵 サラダ(キャベツ 人参 きゅうり カフェオレ)
445kcal
糖質 60g(残り118g)
たんぱく質 28g(残り46g)
脂質 10g(残り10g)
ニチレイの糖尿食のアベレージ(玄米(175kal C36.9 P3.4 F1.4) を足すと)
320kcal (495kcal)
糖質 30g前後 (67g) →残り51g
たんぱく質 20g前後 (23g) →残り23g
脂質 10g前後 (11.4g)→マイナス1.4g
他の糖尿病食にもほとんど脂質が10g前後入ってる。
朝の卵・・・卵白のみにすれば8g減らせる。
・・・・・
卵はなしにしようかな~
卵をOKにしたら夕食はササミか白身魚、イカやえび、ホタテなど油の少ないものを選ぶことにしよう~っと。
卵をなしにしたら、ランチと夕食に10gずつの油を分けることにしよう
んんn
けっこう難しいな・・・
