goo blog サービス終了のお知らせ 

マッスル☆マッスル

ウエイト&ボクシングのトレーニング
パン&スイーツのこと

ダイエットスプライト

2007-10-14 | mealtime
17:30
麻婆茄子セット
(麻婆茄子春雨入り インゲンとかまぼこ和え 厚焼き卵 高菜炒め)
キノコのみそ汁
切り干し大根

感想
麻婆茄子は調整食とは思えないくらい油分がたっぷりしてた(^^;
インゲンとかまぼこの和え物はやさしい味でなかなか(o^-’)b
高菜炒めを口にした時はご飯が欲しくなっちゃった(笑)
85点

玄米も食べようかと思っていたんだけど、運動なし、一日中お家でゴロゴロだったからやめといた
なんにもしてなくてもお腹がすくんだよね…
食後にダイエットスプライト飲んじゃった。久しぶりに飲んだんだけどおいしい~
基本は水だけなんだけど・・・
たまには!ね


重かった~

2007-10-13 | mealtime
8:30
リンゴ

9:30
玄米
納豆
切り干し大根
ノリ
お味噌汁

16:00
炒り鶏セット
鶏(残し)カボチャのマスタードソース 枝豆ムース ほうれん草 玉葱 小海老
玄米
ワカメスープ
サラダ

感想
枝豆ムースがおいしかった☆
カボチャのマスタードソースもなかなか(o^-’)b
80点

昨日はしっかり休養をとったからパワーチャージができたみたいで、ウエイトを頑張れた♪
調子に乗ってダンベルのアームカール7キロにチャレンジしたら2回しかできず、6キロに戻した
それにしてもカラダが重たいよ~


運動
ハイカ 20分
ウエイトトレーニング
コンバットショート

おやすみ

2007-10-12 | mealtime
ぼぉっと1日をすごしちゃった


とりつくねセット
(つくね 厚焼き卵 インゲン ごぼう ヒジキコーン 揚げナスあんかけ 厚揚げのオクラ和え)
玄米
ピリ辛ワカメスープ

感想
おいしかった☆
85点くらい

眠い

2007-10-10 | mealtime
18:10
揚げ出し豆腐セット
(揚げ出し豆腐 ほうれん草 インゲン もやし えのき トマト 玉葱 アカピーマン 人参 大豆 枝豆 ツナ 青ネギ ひじき)
246(14.3)
玄米
160(2.8)
キムチスープ
60 (3.2)
466(20.3)

感想
揚げ出し豆腐おいしかった☆
カボチャとツナの和え物はびみょー
80点くらいかな

運動
コンバット
これだけ・・・

レッスン直前に生理になっちゃった~
昨日までの食欲がすごかったはずだよ(笑)

ふぅ

2007-10-08 | mealtime
早めにコーンスープとトーストのランチを済ませて、ボクシング教室へ雨にも関わらず大盛況だった~
教えるって難しい

17:00
えびと豆腐のチリソースセット
波乗りジョニー
ジャガイモのスープ
430(22.5)
感想
やっぱりお魚はおいしい。ちゃんとチリ味がきいていて(o^-’)b
90点

夕食後にきな粉と豆乳の寒天ケーキを作ったよ
卵・バター・砂糖ナシ
寒天がオーブンの熱で溶けて冷えて固まるヘルシーなケーキだよ


きなこと豆乳の寒天ケーキ
レシピ
a:豆乳 2カップ
きな粉 1カップ
粉寒天 4g
グラハム粉・大豆粉・オリーブオイル 各大さじ1
メープルシロップ 大さじ2

レーズンとプルーンのブランデー漬け 各1/4

下準備
【レーズン・プルーンのブランデー漬け】
密封容器にブランデーにひたひたにして1日置く。
常温で1ヶ月保存可能。
急ぐ時はレーズンにブランデーを加えて軽くもんでなじませてもOK
・オーブンを200℃に余熱しておく
・型にクッキングシートを敷いておく。(テフロン加工の型はしなくて楽チンだよ)

作り方
1 ミキサーかフードプロセッサにaを入れてなめらかになるまで混ぜる。レーズンとプルーンを加えてゴムべらでざっと混ぜる。
2 型に流し入れて表面をならして、200℃に熱したオーブンで30分焼く。
3 室温に置いてさめたら冷蔵庫へ。

2007-10-07 | mealtime
ランチ後、ちょっと早めにコナミへ~
ジム友とオシャベリして軽くハイカでアップしてコンバット
ラストのパワーは笑い過ぎてしゃがんじゃった


19:30
イタリアンハンバーグセット
(ハンバーグ 玉葱 トマトソース ブロッコリー カボチャ ジャガイモ ほうれん草 人参 セロリ マッシュルーム ホワイトソース チーズ コーン 明太子)
236(15.2)
玄米
160(2.8)

感想
がんばってみよう!!
肉料理にチャレンジ
肉が主役のハンバーグ。うえ~ん肉の味がするよ~
最後まで頑張れなかった
10点

ハンバーグ以外はおいしかったんだよ
ホントに。
ジャガイモとカボチャの明太子掛けは(o^-’)bだったけど、ハンバーグでおじゃん。
お肉が好きな人は点数が変わるはずなのであしからず

明日は体育の日だーーー
ボクシング教室のお手伝いがんばってこようっと!

夕食

2007-10-06 | mealtime
19:40
肉団子の野菜あんかけセット
(鶏肉 カリフラワー チンゲン菜 枝豆 玉葱 オクラ 厚揚げ 人参 ごぼう スクランブルエッグ コーン きくらげ マヨ風ソース)
243(11.8)
牡蠣汁
(牡蠣 タラつみれ 豆腐 大根 人参)
168(14)
ワカメお浸し
10

感想
お魚のメニューのほうがいいのかも~
70点

今日の運動
ウエイトトレーニング
・・・今日は顔がまん丸になっていたからジムについたとたん、トレーナーに叱られちゃった
ハイカ 50分

ランチ

2007-10-05 | mealtime
12:50
豆腐ハンバーグセット
(豆腐ハンバーグ ブロッコリー キャベツ ハッシュポテト オムレツ 人参 トマトソース 蒸鳥 ペンネ 切干し大根 ぶなしめじ まいたけ)
467(12.8)
玄米
160(2.8)
コラーゲンスープ
48(5.3)

感想
これはちょっとビミョーな味。
これまでの2食と比べると…
ハンバーグは味がさびしい。付け合わせの野菜がイマイチ
50点

うまい~

2007-10-04 | mealtime
ランチ後
ハイカ&コンバット通し
・・・これで33はラストじゃないや~日曜までだった

19:00
鮭フライのシチューセット
(ほうれん草 サーモンフライ ジャガイモ ブロッコリー 玉葱 もやし ミックスベジ オクラ 豆腐 ベシャメルソース ガンバルゾー マローファットピース レッドキニー)
271(13.2)
男前豆腐
80(6.9)
ワカメスープ
21

感想
サーモンフライはしっかり揚げ物の味がしてた!
ダイエット中は揚げ物は食べられないんだよなぁ~と思っていただけにとっても嬉しいメニューだった~
おかずの品目が多いから量が少なめでも満足
ただ、やっぱり味が濃いような・・・
なので95点

早く違うメーカーの物も試したいな~
到着が楽しみ


今日のトータル
1300kcal (P73.3g)
運動
ウエイトトレ
コンバット 2本

明日も



初☆meal time☆

2007-10-04 | mealtime
ウエイトトレーニングとコンバット60をやって遅めのランチ

14:40
あじの甘酢ソースセット
273kcal(p14.7,f11.6c27.8,塩1.9)
(アジフライ 玉葱 キャベツ シューマイ ブロッコリー もやし ごぼう 赤ピーマン チンゲン菜 蓮根 なたね油 人参)
玄米麦ご飯 160kcal
433kcal

感想
思っていたよりボリュームがある!
肝心のお味は…グー(o^-’)b
糖尿病食とは思えないほど、それぞれの味付けがしっかり。
あえていえば、もう少しアジフライのあんかけが薄味だと嬉しいな~
ということで、総合95点
自分で作るよりおいしいかも(笑)