コツコツ模型製作ブログ

模型にオリジナリティーを加える男のブログ

09年5月10日開設

移転しました。(「ブックマーク」からどうぞ)

ダブルオー完成!  もうイヤ。。。

2009-08-30 21:23:11 | HG トランザムザンライザーセブンソード
今日はかなり頑張りました^^

"一手間"の塗装とコンデンサーの塗装、墨入れ、トップコートをこなし、近所のプラモ屋に行くといういつものダラダラな休日とはかけ離れていましたw

が、コンデンサーの塗装で大失敗。
この前のエクシアのときにGNソードの刃のコーティング〈?〉がうまくいったので調子に乗ってダブルオーでも同じことをしました。
そして失敗。大失敗。
修正が面倒ったらありゃしない。
しかもGNソードⅡのセンサーの塗装中にパーツを落としてオーライザーに付着…
もちろん塗料がベタッと…
一応完成したのでよかったですが近くで見れたもんじゃねぇ~

あ、あと皆さん薄々気づいていたかもしれませんが、バスターソードⅡは…
お釈迦です(´・ω・`)
修理するのも時間がかかりそうだし脆いしID-01さんのバスターソードが格好良すぎてなんかもう無理かな…って。
まあスピード優先ってことで。
リベンジ? おそらくしないかと。〈爆〉
ちなみにGNバスターソードⅢ2本入れると「セブンソード」ではなくなってしまうので合体状態を基準にしてセブンソードを無理やり名乗ってます。


前置きはこのくらいにして、さっさとはじめましょうか。

では、ダブルオー完成レビュー♪







………













刹那・F・セイエイ「トランザム!」





ハイ、トランザムです。ちょっとネタバレしてたんで分かってた方も少しいるかと…
青があまり紫になってませんね…




ドッキング
前から

トランザムのカラーは
〈C〉クリアーレッ+〈C)蛍光ピンク少量+〈G)スターブライトジュラルミン少量です。



後から



横から
ボリュームがすごいです



かな~り分かりづらいですが額のセンサーにはオーロラシール〈?〉を貼りました。
クリアパーツは薄くクリアレッドで塗ってあります。



後に突き出たバスターソードが格好いい♪



アーム展開



GNバスターソードⅢ合体+GNソードⅡ連結
これもアリですね







カタールで蹴り
これすごくやってみたかったんですが、カタールの出来が悪くてなんとも…



適当に棚に置いてみた。
超浮いてるwww



「完成品」用の写真も載せときます。
ちょっとぶれてますが小さくなるので問題ないと思います。

次はセラフィムを弄りつつマジンガーの塗装に入りたいと思います。
それにしてもセラフィムの足の後ハメってどうやればいいんだ??
知っている方がいれば教えてくださるとうれしいです。

それでは。

1日1クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

ダブルオーザンライザーセブンソード製作記2 あと一息~

2009-08-29 21:46:19 | HG トランザムザンライザーセブンソード
というわけで、あと一息です。

昨夜グレーの塗装をして、今日、修正しました。

色が付くといいですね~
青の塗装は、ガイアカラーのコバルトブルー+Mrカラーのクールホワイトです。
部分塗装なので成型色と合うか心配でしたが、いい色が出たのでよかったです。

あとはちょっと一手間加えてトップコートで終わりです。
できたら明日…といきたいところですが、自転車を直さないといけないので予定通りいくかどうか…
とりあえず今夜、"一手間”の塗料を調合して寝ます。
あ、あとコンデンサーの色も調合しないと…ってスペアボトルがもうなかった(T_T)

そしてなにげなく塗料を見ていると…

↑これ、エクシアの間接に使ったグレーです( ̄_ ̄ i)
どこのデザートだよwww
上の層が抹茶、真ん中がカスタード、下が黒ゴマ……ハハ、笑わせるなっ


話が変わりますが、今日、一大決心をしました。〈…それほどでもありませんが〉
それは、とてもとても暇な現代文の授業の時間… 〈今日は学校でした^^〉
先生の話を聞き流しながら、これからのスケジュールを考えていました。作業のスケジュールです。
9月の購入予定は、リボーンズガンダムだけです。
まあ部分塗装で適当にお茶を濁そうとしていました。
ですが、今月のHJのセラヴィー3Gを見て、カラーだけでいいから真似したいなぁ…と考えているうちに9月発売のセラヴィーGNHW/Bを黒で仕上げたくなってきました。
そして、よく考えてみる… うちには未完成のセラヴィー1体、セラフィム1体がある。
つまり…
非変形にすれば3G作れるんじゃね???

こういう結論に至ったわけです^^
といううことでリボーンズなんたらは諦めてセラヴィーを買うことにしました。
GNHW/Bが発売してから作業を始めると遅くなるので今のうちからちょっとずつ進めておこうかと思います。

…セラフィム合わせ目多っ!

それでは。

1日1クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

ダブルオーセブンソード製作記16改めダブルオーザンライザーセブンソード製作記1

2009-08-28 21:17:34 | HG トランザムザンライザーセブンソード
タイトルが長いですね~


前置きも特にないのでいきなり本題に。

昨夜、パテを削って表面処理をしました。
で、今日、青の塗装をしました。

部分塗装なのではみ出しは気にしない気にしない♪


パテを削っていたら、1パーツだけ、完全に硬化していないのがありました。
1日以上置いているのに乾いていないとは… 完全に量をミスってるなぁ
でもちょっとは固まってたのでナイフで削るという強硬手段をしちゃいました~(笑)(えー
まあそのうち固まるでしょう。


↓お手軽改修↓

HJに載ってましたが、ダブルオーのバックパックのオーライザーとの接続穴にHGオーライザーのあまりのポリキャップを埋め込むことでポロリがほとんどなくなります!


ダブルオーの方も軸をカットします。
やばい、雑な部分が丸見えだ。。。
今思うとなんで表面処理もせずに塗装に入ったのか分からないw


*おまけ*

オーライザー最強伝説の始まり始まり~
スピンサートも塗らないとなぁ…



1日1クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

新学期早々…

2009-08-26 21:00:40 | HG トランザムザンライザーセブンソード
………腹が痛くなりましたw
始業式の時、腹が痛くて死にそうでした^^
その後すぐにトイレに駆け込んだのでなんとか最悪の事態は免れましたが…
普通の下痢でした…



最初(最初じゃねぇ…)に報告
MGアヴァランチエクシアをMGモデラーズギャラリーに投稿させてもらいました。
あんなレベルの低いものを晒していいのか? という思考が頭をよぎりましたが、投稿してみたいという気持ちに押され、やってしまいました~

そこで報告②
背景紙が届きました~  
背景紙のことは昨日言いましたが、なんとデジカメも買いましたwww
実はおとといから新しいデジカメを使ってます。
前の奴はなんと7年前のもので、400万画素しかありませんw
どうして買ってもらえたかというと、この前の三者面談の時に期末テストの結果が返ってきたんですが、18位!!
幸せは忘れた頃にやってくる。まさにこれですね。
ということで誕生日プレゼントと5000円の自己負担で買っって貰いました~
これで祖父母から貰ったお金も少なくなってきました。。。
だいたい1000万画素です!今までの2,5倍ですよ2,5倍!


で、ザンライザー

スラスターみたいなパーツにバーニアを付けました。
はみ出ている部分はあとで削ります。
他はバスターソードの合わせ目消し、肉抜き穴埋め、表面処理をやりました。

この調子で行けば早く完成するかもしれません
が、今夜は「レッツゴー」の編集をするので進めません。。。

それでは。

1日1クリックお願いします!
人気ブログランキングへ

ザンライザー到着。

2009-08-25 20:46:00 | HG トランザムザンライザーセブンソード
到着…って何かおかしいですね^^

というわけでザンライザー…いや、HJを買ってきました!あーあ、フラゲしたかったなぁ
本屋が家の近くにあって本当に助かりました~
昨日イライラしながら自転車をこいでいたらパンクしたみたいなので…
親に「空気を入れてみてダメだったらパンクだから自転車屋に行け」と言われて物置に空気入れを取りに行ったらでかいクモの巣に引っかかって探す気が失せました。。。
そのまま放置なので自転車が使えません(ノ_・。)

それで、組み立てました。



背景紙が死ぬほど小さく腹が立つので、使ってません。(このサイズなら入りますが…)
部屋が汚ねえー∑(゜Д゜)
新しい背景紙を買ったので届くまで我慢です...


それにしても格好いいですね~
後部の追加パーツが好きです^^ なんというか、粒子貯蔵タンクみたいな…
ドッキングすると後部のパーツがフルアーマーガンダム7号機の尻尾のタンク兼ブースター(?)みたいです。



合体させてみる
ヤベ ピンボケ。
ドライブ先端はポロリが激しいのでつけてません。
結構なボリュームになります


GNバスターソードⅢを装備&アーム展開
バスターソードⅢって合体させると変な持ち方になっちゃうんですよね~



ザンライザーそのまんま(笑)


ザンライザー、ボリュームがあります
最近ダブルオーライザーってボリューム不足じゃね?って思っていたので丁度よかったです



話が変わりますが、セラヴィー3Gの作例が載ってましたね~
なんだか凄い事になってました( ̄□ ̄;)
でもそれよりなんと言っても黒セラヴィーカッコイイ!!
僕もやてみたいなぁ… 
くそっ! 消費者から金をむしりとろうとするサンライズ&ホビージャパンめ!
今はそんな金がないんだよおぉぉぉ!!!

ふう…取り乱しました…
えーっと、他にモデグラも立ち読みしてきたんですが、クラン専用アーマードメサイア格好いい!
僕にもあんな技術があったら…

さあザンライザーの作業に取り掛からねば。
…そういえば明日けいおん!のキャラソンの残り3人が発売ですね。(あと止マレも)
「レッツゴー」は5人バージョンを作ってまたニコニコに上げる予定なんでお楽しみに~ …え、全然楽しみじゃない?
ちなみに一斉に歌うのではなく分担して歌う感じにしますよ^^


はあ…明日から学校だ…
何故31日まで休ませないっ!イジメかっ!

それでは。

1日1クリックお願いします!
人気ブログランキングへ