
つけめん元味(あつもり)を注文
汐彩味は塩ベースのつけ麺とみていいのかな?
けど200グラムで750円ってむちゃくちゃ高いな。
我が輩は300グラムがデフォなので。
500もいけますよ。
なんやトッピングしたらあっという間に1000円!
案の定200じゃ足りません。
5回ぐらいすくったらもう麺ないんだもん。
もっと食べたかったなぁ。
味は東京にあるお馴染みの系統ですが、愛知は岡崎でこの味は国宝でしょう。
しかも退けをとらない。
麺がつるつるでとても美味しかった。
行列も凄く外は寒いのは分かるが、狭い店内で一列に並んでいいのかな。
東京なら絶対外ですな。
他にまぜ一郎なる二郎インスパイアがありました。
まぜそばで一日30食
麺は大盛り無料で値段は900円
たけーよ!
愛知は二郎インスパイアが繁殖してますね。
帰りに上着が見つからず忙しい店内で探すわけにもいかず、電話番号を教えて無事見つかった模様。
ご迷惑をおかけしました。