昇家@浦添 2009-02-25 19:54:37 | 宮崎・鹿児島・大分・沖縄 豚骨魚介ラーメン 650円 家系がベースの豚魚 今回の沖縄でここが一番気に入った。 ご夫婦で11-23時までやっており、奥さんは途中休憩に入るようだ。 帰りに覗いたら夜遅くまで作っていた。 少しどころかかなり疲れてたので休憩させてもらった。
たっちゃんラーメン@儀保 2009-02-25 06:43:29 | 宮崎・鹿児島・大分・沖縄 塩まぜソバ 550円 古島からモノレール沿いに首里にチャリでいくのはやばい! 今までで一番頭にきた道だ。 ずっと坂なの。 ふざけんなっつーの! 儀保駅までずっと降りて歩きましたよ。 さらにそこから店までも強力な坂だらけでブチギレ! まぜソバは550円と安い。 これが750円なら考えるところだが、550円ならわるくない。
和らく@浦添 2009-02-24 19:41:11 | 宮崎・鹿児島・大分・沖縄 これ沖縄の雑誌の企画で沖縄ラーメン店が週替わりで限定メニューをするって奴 俺はネットで知っていったんだけど、旨いねー。 干しエビが具として乗っていて、エビや貝柱のスープはエビのダシ.風味がばっちり。 ご主人は沖縄出身で奥さんが京都でバリバリの京都弁 接客も素晴らしい。 なのに沖縄人は全然ごちそうさまを言わない。 あれならまだ東京のが全然言ってるぞ。
通堂 小禄本店 2009-02-23 19:35:07 | 宮崎・鹿児島・大分・沖縄 ラーメンおんな味 650円 最終の飛行機で那覇入り 空港から歩く。 暑い! 長袖長ズボンはいらない。 おとこ味とおんな味があって、おんな味は優しい塩ベースのあっさりスープ 他にもつけ麺、和え麺がある。 沖縄にも和え麺があり驚く。 店員の一人が偉そうな顔で見習いバイトらしき人に偉そうに指示してた。 ラーメン作ってねぇくせに! スープしかいれてなかったくせに。 あーいうのはムカつく。