2回目の訪問
今回は電車で訪問。
駅員さんに道を聞く。
かたじけない。

何してんの?これ
お寺か民家だよね。

…しょうがねーな。
つーかこの日、雨強くてね。
カッパ持ってきたんだけど、早く屋根の下に入りたくて(それまでは屋根なし)
待ってる間、並んでる人と世間話をします。
何処から来たんですか?と聞くので仙台!と自身満々に答えました!
その人は名取から来たそうです。おー近いじゃねーか。
さらにその人は大学生?と痛い質問をしてきたので、自由人と答えておきました。
それからその人達は質問してくるのをやめました。
しばらくするとおばちゃんが案内します。

ラーメン 600円
さらに待つとなんか出てきたぞー。
漬物と汁麺がでてきた。
ボリュームたっぷりのやや固めの麺は食べ応え十分。
スープは醤油味でとにかく旨い。
何のダシかなんてわかんねー
とにかくうめー
帰りは汽車の時間がやばいので雨の中、ダッシュで歩き当然迷い
散歩してる奥さんにハァハァいいながら道を聞き間に合ったのであった。