残暑が厳しいですね。
青森市は今日も30度を超え、汗がじんわり。
お盆を過ぎると、少しは涼しくなると思っていたのですが、この暑さはどうしたものでしょう。
日中はまだ暑さが厳しいんですが、
夜になると、どこからか、秋の虫の音が聞こえてきて、
夕暮れ時になると、どこからか、赤とんぼが飛んでくるようになりました。
あぁ、夏も終わりに向かっているんだなぁと感じます。
赤とんぼは晩夏から晩秋まで見られます。
とんぼは5月~7月に平地の川辺や池で羽化して、
その後高い山に飛んで、避暑します。
そして、8月~9月に赤く成長して里に戻って来るってわけです。
明日から北日本は西からやってきた、大陸性の高気圧に覆われます。
よく晴れて、日中は日差しによって気温が上がりそうですが、
朝晩は幾分涼しくなりそうです。
赤とんぼも次々里に戻ってくるのかな。