
今日は中秋の名月ですね。
皆さんのところの月もまぁるいですか~?
静夜思 李白
床前明月光
疑是地上霜
挙頭望明月
低頭思故郷
~訳~
秋の夜更け、煌々と明るい月の光が寝床に差し込む。
まるで、地面に霜が降りたかのようだ。
頭を上げて明月を望み、頭をたれて故郷を偲んだ。
中華圏では中秋節は春節(お正月)に次ぐ、大きな節句。
春節に故郷に帰らなかった人も、中秋節には必ず帰るとか。
日本のお盆みたいな感覚かな。
故郷に帰れなかった人は、月餅を食べながら故郷を思うそうです。
李白のこの詩も、中秋節に詠んだものかもしれませんね~。
月見団子を購入。兎の形なんだね。