goo blog サービス終了のお知らせ 

銀河日語

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

冬支度

2011-10-26 12:57:33 | 私事雑事


 
 寒いよ~~~。
 今日の青森市、気温10℃。
 さすがに、冬用コートを出しました。
 今シーズン初の冬コート&手袋です。

 この寒さは今日限りで明日以降は暖かくなるから、
 「一日だけの辛抱。耐えろ~!」
 って言い聞かせてるけど、寒い。。。

 去年の今日は青森市で初雪が降ったし、そういう時期なのは確か。
 11月は冬支度の月。
 徐々に、始めないとな~。


イクメンを持つ妻の気持ち

2011-10-25 16:42:41 | ビギナー育児日記


 banban2歳8カ月。
 いつの間にか、着替えを一人でできるようになり、箸も使いだし、
 1~10まで数字を覚え、ABC~と歌いだす。
 誰が教えた・・・?
 私は教えてないぞ。

 きっと夫&保育園だ。
 
 育児に積極的な夫。
 おむつ替えから、食事のせわ、寝かしつけ、遊び&しつけ。
 息子のことならなんでもやってくれます。
 私がいなくても全然問題なし。
 出産当初からそんな感じで、以前は、 
 「夫のほうが育児が上手?」
 とか悩んでた時期もあったけど、イクメンって言葉が出てからは、
 「もしかして、うち、イクメン?」
 って、開き直ってます。

 たまに母の威厳を見せようと、息子を叱ると、
 「お母さん、嫌い!アッチ行って!」
 と言われ、なんだか、
 久しぶりに思春期の娘と接触して失敗した父。
 みたいな状態
で、切なくなるんですが、
 家事をハイスピードで終わらせ、風呂にゆっくりつかった頃には、
 「あ~、疲れが癒える~~~これも夫のおかげ。」
 って、やっぱり開き直ってます。
 
 仕事から帰ってきて、心おきなく家事ができ、ゆっくり風呂に入れることに感謝しなくては。
 女性が働く時代だからこそ、家族のあり方も人それぞれ。
 ってね、もう本当に完全に開き直ってます。

 でも、夫に「たまにはおれも1人の時間がほしい。」と言われた時には、
 (これって、育児に疲れた妻が言う言葉・・・
 って、反省しました。

 なにごとも、甘えすぎてはいけません。