goo blog サービス終了のお知らせ 

銀うさぎの庭(お人形日記)

人形と花の写真のブログです。HPへもどうぞ♪
人形が苦手な方の閲覧はご遠慮くださいませ。

「カスタムレイアウト」テンプレート化計画!

2009-07-09 | 雑記

首を長くして待っていた、「カスタムレイアウト」テンプレート化計画 第3弾移行テンプレートのお知らせ が、今日gooブログスタッフブログにアップされました。
と言ってもgooブロガーでないと何の事かさっぱりかと思います。

gooブログでは、定期的に新しいテンプレートが配布され、また古いタイプのテンプレートが廃止になります。
今こちらのブログで使用しているテンプレート(ちなみに名前は「フレンチ風」)が旧タイプなのです。

いつ廃止になるか毎月ひやひやしていたのですが、このたび新タイプに移行する事が決まりました!
新タイプのテンプレートになりますと、サイドのカラムの編集がある程度自由にユーザーでできるようになります。
サイト・バナーもやっと張れるわけです。

以前にもブログに書いたように、私がgooブログに決めた理由は、

1.サーバーが安定している。軽い。
2.画像容量が大きい。
3.テンプレート「フレンチ風」がとても気に入っている。

でした。
「フレンチ風」のテンプレートが無くなったらどうしようか…と悩んでいましたが、これでほっと一安心です♪
なにしろ、ブログ開設以来一度も変えていませんから、今さら別のテンプレートに変えろと言われたら本気で困ってしまいます。

欲を言えば、IDの入力と検索窓はモジュール(プラグイン)対応だったら完璧なのですが…!

*画像はマリーンです。

マリーン11

2009-07-09 | マリーン







「ナイスジェニー」のマリーンです。
明るめの茶髪、ピンクのお姫様ドレスで可愛いです。
お人形の原点ですね!

↓帽子をとってみました。真ん中分けです。



↓箱です。



「ER 12th」第13話

2009-07-08 | テレビ等の感想

NHK総合テレビの海外ドラマ「ER緊急救命室 第12シーズン」第13話『身体と心』の感想です。
大したネタばれはありませんが、これからご覧になるご予定の方はご注意下さいませ。


意識混濁の電動車いすに乗った患者が運ばれてくる。
ALS(筋いしゅく性側索硬化症)患者、ネイト・レノックスだった。
ネイトは、アビーもかつて教えを受けたことのある、カウンティー病院医学部の著名な生化学の教授だった。

10年前に発病してからも、ネイトは教壇に立ち続けていた。
しかし、現在の医学ではいまだ治療法が見つからないこの難病に侵され、年々体が不自由となり、今ではコンピューターのスピーチ・システムによって、かろうじて会話ができる程度だった。


以上、NHKのホームページから抜粋しました。



発病した時から、徐々に進行していく病と闘い続けるネイト教授と彼を取り巻く人々。
現在と過去のERメンバーとネイト教授との関わりをフラッシュバックのように「時」が行き来する演出でした。

医学生時代のアビーの姿を見られました。
確か、今までこういう場面はなかったですよね?

グリーン先生の告別式の日のERの様子は一瞬胸が熱くなりました。
ロマノ先生も健在だったのですね…。
グリーン先生もロマノ先生もこの10年の間に亡き方々となってしまいました。

チェイン先生は国に帰ったのでしたっけ?
メインはネイト先生のお話なのですが、私はどうもERの10年間の方に気を取られてしまいました。


それから、全然関係ないのですが、冒頭のスケートリンクのシーンで登場する少女が浅田真央選手に似ていて、びっくりしました。
すらりとした細身のシルエットと長いポニーテールが印象的な少女でした。もちろん全くの偶然だと思いますが…。

*画像はエイティーンジェニーです。

7月7日の方
☆拍手ありがとうございます! 嬉しいです♪



1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話
13話 14話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話(最終回)



エイティーンジェニー19

2009-07-06 | 18ジェニー








「Jenny 2000 MEMORIAL EDITION」のエイティーンジェニーです。(2000年発売)
海のイメージを思わせる、淡い金髪と水色の髪がとてもゴージャスです。
シンプルでありながら斬新なデザインのドレスもすてきです。

箱に入った状態です。ちょっと傾いていますが…。



箱の裏です。お人形は二種類ありました。



2パターン発売されましたが、私が持っているのはこちらの子だけです。
箱の裏のデザインも海と空で美しいです。「Sea」の文字も見えます。


7月5日の方
拍手ありがとうございます! きゃあ(嬉)♪