キサラ(銀髪・浴衣) 2009-07-31 | キサラ 「タカシマヤジェニーアニバーサリーフェア キサラ」(2000年5月発売)です。 私の大好きな銀髪さんです。 キサラは東京は浅草出身の16歳。 熱心なファンもいらっしゃる魅力的なドールです。 さて、浴衣は私の友人のKさんに作っていただきました。 色合いがシックで、キサラの髪の色に良く似合います。 その上、アイシャドウの色と帯の色がぴったり同じです。 格好いいキサラがますます格好良く見えます。 Kさん、ありがとうございました!
絵本の読み語り@図書館 2009-07-29 | 雑記 今日の午前中は夏休みの図書館の「おはなし会」へ行って参りました。 担当者は三人で30分間でした。 私が読んだ絵本と手遊びは… ♪導入「はじまるよはじまるよ」 絵本「あついあつい」垂石眞子・作(福音館書店) ♪手遊び「あたまかたひざポン」 絵本「ぼくのくれよん」長新太・作(講談社) ♪手遊び「なっとうねばねば」 ♪手遊び「さよならあんころもち」 私以外の二人の方が「手遊びはあまり知らない…」という事でしたので、今日は手遊びで頑張ってみました。 私もあまりレパートリーはありませんけど。 *画像はNewジェニーです。 図書ボランティア 読み聞かせ 読み語り 絵本
旧テンプレート 2009-07-28 | 雑記 30日(木)にこちらのテンプレートが新バージョンに移行になりますので、折角ですからもう少しの間だけ旧バージョンに戻してみました。(←最後の悪あがき) 英字の装飾文字とか、本当におしゃれなテンプレートで、大好きでした…。 新バージョンになると若干平面的な印象になるのが残念です。 まったく同じデザインにするのは難しいのでしょうね。 *画像はNewジェニーです。
「ER 12th」第16話 2009-07-28 | テレビ等の感想 NHK総合テレビの海外ドラマ「ER緊急救命室 第12シーズン」第16話『危うい状況』の感想です。 大したネタばれはありませんが、これからご覧になるご予定の方はご注意下さいませ。 とにかく忙しいERの日常。 印象的だったエピソードを三つだけ取り上げます。 看護師のサムがその有能さを資産家の患者に見初め(?)られ、住み込み看護師の仕事を依頼されました。 もしかして、ロマンスの予感? ドクター・ウィーバーは股関節の痛みがひどく仕事に差し障りが出てきたため、悩んだ末人工股関節置換手術を受けることになりました。 彼女が杖を手放す日が来るのでしょうか? ニーラは夫のガラントがイラクに戻ったため、陸軍家族会に出席します。 そこで「まだ大量破壊兵器は見つかっていない」「この戦争はアメリカに100%正義があるのか」と問題発言を連発。会を追い出されてしまいます。 アメリカのドラマでこういうセリフがあった事にびっくりしました。 イラク戦争との時系列が分からないのですが、放送局に抗議が殺到したのではないでしょうか。 個人的には「ニーラ、グッジョブ!」です。 7月27日の方 ☆拍手ありがとうございます! 嬉しいです♪ トップのエリーの画像はPhotoFunia様で加工しました。 1話 2話 3話 4話 5話 6話 7話 8話 9話 10話 11話 12話 13話 14話 15話 16話 17話 18話 19話 20話 21話 22話(最終回)