goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl Friend Weblog

イラストレーター 本田佳世の仕事と近況です。
画像クリックで大きなサンプルも。ご検討とご参考に どうぞどうぞ。

ダイエット特集カット

2018-08-22 | works
 画像クリックでサンプル

MAQUAダイエット記事へ。食材や食べ方、ツボやリンパと
総合的に紹介しています。

細かな要素が多いのですがいわゆる「図解」にしたくはなかったので
精度は下げずラフなタッチにして、全体窮屈にならないように描きました。
女性の顔もあんまり優等生ぽくない、なかなかいい顔に描けたので気に入ってます。

消費と納税 カットイラスト

2018-08-22 | works
 画像クリックでサンプル

日経ビジネスへ。消費パワーと納税パワーのバランス記事で
見開きメインカットだったので対にしてあります。

硬めの記事へのとっかかりをシンプルに楽しげに、意向の通りに誘導するというのは
イラストレーションの醍醐味の一つなので、とても楽しかったです。

天国と地獄?イラスト

2018-08-19 | works
 画像クリックでサンプル

CLASSYへ。結婚の選択、天国と地獄?という記事へ。
なにやらつかみは恐ろしげなテーマですが、自分の心と真摯に向き合って
行動を選択できるよう提案や案内するという意向です。
メインカットは天国と地獄をもたらす要素が単純ではなく
多層にわたって見えるようコラージュっぽい効果を入れてあります。

コラーゲン記事広告カット

2018-08-19 | works
画像クリックでサンプル
アスタリフト記事広告へ。
マスクやメガネ、寝たあとやスマホで思わぬ跡がつくのは
コラーゲン不足ですよということで、症例説明だけの図版ではなく
シチュエーションも盛って描いてみました。

ウェアラブル特集 記事カット

2018-08-18 | works
 画像クリックでサンプル

MAQUA誌面記事へ。ウェアラブルを日常にという企画でした。
最近見かけるけど実際どうなの?というアプリや端末を取り入れてみたら
便利で楽しい!というイメージをドット風のパーツと組み合わせて描いてみました。

たまごクラブ カット

2018-08-18 | works
画像クリックでサンプル

たまごクラブへ。出産パニックにならないよう妊娠中からできること提案記事です。
こんなパニックにはどうするの?というアイコンの顔と
陣痛前から出産直後まで、思わぬシーンに備えて
イメージしておくといいこと、準備しておくといいことについて
あまりプレッシャーにならないようやわらかめにイラストにしてみました。

目元すごろく風カット

2018-08-18 | works
画像クリックでサンプル
Domaniへ。普段から酷使することによる目の疲れを
ケアしていくステップを、すごろく風に構成したカットです。
スペースに対してシーンをあまりゴチャゴチャさせずに
目元に注目できるよう描きたいので、頭身のバランスを変えて
ラフめに描いてみました。

雑誌mini カット

2018-08-17 | works
 

宝島社のファッッション誌miniへ。
ボディケアのお悩みとお手入れ方にズーム!ということでうんとパステルカラー使って
ポップに色をつけました。かわいくしながらも両手に水分とかでふざけましたが
スッとご快諾いただき好評でした。