妊婦のあるあるお悩みカット 2018-09-08 | works 画像クリックでサンプル たまごクラブへ。妊婦あるある食まわり記事へのカットです。 お悩みシーンではありますが重い気持ちに助太刀しないよう 髪色などをパステルに、デザインフォーマットカラーのオレンジを 共通でポイント使いして愛嬌ありつつシンプルにしてみました。
チェンジくんとカエコさんのテスト対策 2018-09-08 | works 画像クリックでサンプル ベネッセ高校1年生冊子へ。中学から高校へとなるとテスト対策もステップアップ! ということで生活や勉強法を提案する企画でした。 コミック仕様ありカットあり、OK例と困った例を色味でわけたり ほんのちょっとコミカルに親しみやすい顔つきで楽しげに描いてみました。
顔周りとゆがみシチュエーション 2018-09-08 | works 画像クリックでサンプル MAQUAへ。生活習慣で表れる顔周りや姿勢のトラブルを 舌のトレーニングで解消という記事です。 スペースに合わせてお悩みをわかりやすく前に出すため 頭身を低めにして頭は大きめ、要素がぎゅうぎゅうにならないよう タッチはラフめにして、結果かなり好きなカットになりました。 デザインのフォーマットカラーがピンク系だったので 髪色をピンク系にとご提案してご快諾いただいたのもうれしかったです。
ベネッセ スマホとSNS記事 2018-08-28 | works 画像クリックでサンプル ベネッセ冊子へ。高校からスマホを使いはじめるにあたって SNSでのふるまいかた、気をつけることについての記事です。 注意喚起の印象を前に出すため、赤と黄色の強い組み合わせをポイント着色に 悪いスマホが悪いなりにかわいく描けたと思います。
合同企業説明会チラシカット 2018-08-27 | works 画像クリックでサンプル 京都商工会議所の合同企業説明会チラシへ。 企業と求職者、ぴったりのシーンを1カットでということで 磁石のアイデアをご希望をいただいたので、数パターンラフを提出して こちらに決めていただきました。
グズグズ脳をなおす!カット 2018-08-27 | works 画像クリックでサンプル MAQUAへ。グズグズ脳をキッパリ直す7日間プログラム!という記事へのカットです。 テキスト量が多くやや難めの内容だったので、スペースに対して顔が大きめの頭身で とっかかりやすく親しみやすくと描きました。
ベネッセ スタンプ風カット 2018-08-27 | works ベネッセコーポレーション冊子へ。デザインがパスポートふうだったので サポートの流れ説明のカットを出入国スタンプ風にとご提案させていただところ 大好評でうれしかったのでこちらに。小さなカットですが気に入ってます。
職業別スキンケアアイテムイラスト 2018-08-27 | works 画像クリックでサンプル voceへ。職場別その道のプロが現場で使うスキンケアアイテム紹介記事です。 職業別キャラクターにフォロー必須なパーツを強調するポーズを組み合わせて 頼れるプロフェッショナルを堂々と描いてみました。
広報会議 危機管理広報マニュアル2017年版 2018-08-23 | works 画像クリックでサンプル 広報会議 2017年版の危機管理広報マニュアルへ。 会社にトラブルが生じた際の広報対応マニュアルです。年刊です。 トラブルの種類が多岐にわたる昨今、初動から会見、マスコミへの対応などのシーンを プロセスに沿って描きました。
じゃらん 冊子トビラ 2018-08-23 | works 画像クリックでサンプル 旅行情報誌じゃらん中綴じ冊子にトビラとカットです。 気になる手土産、前もってあれこれ用意はなかなか大変だけど 帰省の道中に道の駅でいい感じの手土産をそろえていければ楽勝!という企画です。 I TEMIYAGEペアルックでバッチリ決めたカップルがテンション高く レアな手土産買いまくり名物スイーツやスナックを食べまくりです。