goo blog サービス終了のお知らせ 

Girl Friend Weblog

イラストレーター 本田佳世の仕事と近況です。
画像クリックで大きなサンプルも。ご検討とご参考に どうぞどうぞ。

number W杯臨時増刊

2010-06-11 | works

いろんなおかげさまで、今年はサッカー観戦がすこし出来るようになって。
W杯がある年にラッキーなことです。そしてまたラッキーなことに
W杯期間中は6月17日(木)発売から 7月7日(水)発売まで4号臨時増刊number
コラム枠でいっちょかみ!女子ヒョウがブブゼラ吹いたりしてます

もしもM&A

2010-06-01 | works

AERA BISINESS 14号「まさかのM&Aが新市場をひらくかも」
大胆な、でもなるほど!な合併&買収の提案という記事ですが
イラストは割とそのまんまハイブリッド。
ふだんあまりご縁の無い題材で、これもまた楽しかったです。

美的7月号 ニオイとか香りとか

2010-05-28 | works

美的7月号「ニオイ体臭完璧バスターズ!!」へ、2色イラストです。
伝統的ニオイマスコットであるスカンクに加えて、ドリアンやカメムシやにんにく、ラフレシアとかの
ニオイモチーフを、かわいくすべくテキスタイル風にしてみました。
ーー
付録は美容液で、これが「フランキンセンス」の香り。「乳香」ともいうそうで
初めて知ったのですが、樹木っぽくちょっと辛めながらもエレガントないい香りで
フランキンのことすごく好きになりました。

LOVEジェネレーション2010

2010-05-06 | works

prontpront? Vol.22「オンナのLOVEジェネレーション」
1982年以降の新世代をチェック!under28才とover29才では考え方が
まるで違うわよという次世代女子考察です。
こんな流行あったあった~と資料を見ながら楽しく思いつつも、どれひとつとして己の
体を張って経験しておらずニュースの世相特集とかで聞きかじった覚えなので、しれっと
あるあるを気取るなんて百年早い!いや遅い?と、襟を正して盛り髪や破れデニムや
がにまたに取り組みました。

oggi イラスト/本音とデータ

2010-03-04 | works

ちょっと前の2月号とじ込みの冊子へ。oggi史上初テーマのアンケートや座談会、体験談に
専門家の見解と、小さなサイズですが盛りだくさん。
たくさんのデータから浮かび上がるイメージということで、具体的な要素と花系モチーフを
重ねて重ねて、人物像が出せればと思いました。

Number 745記事イラスト

2010-01-10 | works
  
Number 745号「札束で優勝を買えなかった金持ち球団、失敗の法則」へ。

野球とバスケチームの費用効果をデータから読み解くという記事内容です。
お金を沢山かけるイコール必ずしも効果につながる訳じゃないかもよというのを
キラキラ金持ち紳士キャラの顔とか破いてという、まんまな加工でイメージ。
札束頭に当たって入れ歯飛ばしたり、大きいスペースで好き放題させてもらえて
すごく楽しみました。

FILT 42号見開き

2009-12-05 | works

FILT 42号記事「男と女の色気のメカニズム」
声や見た目やしぐさやフェロモン…などなど、色気のしくみを科学的に探るコラムにイラストです。
昆虫や植物、素肌にネクタイとかでイメージ重ね放題。楽しみました。

たまごクラブ 付録冊子イラスト

2009-11-20 | works

たまごクラブ12月号 付録冊子「妊娠・出産・育児でもらえるお金手続きガイド」
表紙と中ページへイラストです。変更になったりなりそうだったりの制度や最新ニュース
手続きダンドリを網羅しての2010年度最新版!しっかり調べてしっかりゲットの意気込みを
ドレスアップと渾身の手作りお金柄で表しました。メリーオカネマス!

SPUR 11月号 / 免疫革命イラスト

2009-09-29 | works

SPUR 11月号記事「今こそ免疫革命を!」へ。
あなたの体の防御システムは大丈夫?ということで、大きく「MEN☆EKI!」
疲れやすい、だるい、太りやすくなった…などなどチェックシートには
私もなんだか思い当たる項目ばかり。万全の対策記事を熟読で、自身の
ポンコツシステムに革命おこしたいと思います。

ちなみに創刊20周年!というおめでたい号で、そこに運良く
お話いただけたのもまた、うれしいことでした。

Number /Number on Numberコラムイラスト

2009-07-30 | works

Number 小川勝さんの連載「Number on Number/スポーツを数字で読む。」に
本日発売734号からイラスト描かせてもらってますよ~。
けっこう露骨にいろいろとアレな、ゴルフ賞金の額差というテーマだったので
お金モチーフとかをかわいくしてみてから、ちょっとズレとかゆがみとか。
緊張しつつも長年憧れのうれしいお話です。これから8回続くので、見てみてね~。