こんにちは。ゲパルトです。
今日は久々に撮り鉄に行ったんですが、家を出る前に・・・思わぬ臨時収入ゲットォォォォォ!!!
・・・・・ということで、山科に行くことにしました(笑)
もしかしたら15日の金曜日に遠征行くかもしれないので、それに備えて撮り鉄を・・・。

自宅の最寄り駅から芦屋まで普通で行き、そこから新快速に乗り換えたんですが、やっぱり座れず。
結局、京都に着くまで座れませんでした(泣)
京都からは補助席を使いましたが、京都から山科って・・・1駅じゃないか!!
・・・まぁ山科に着くまで何だかんだありましたが、221系です(写真上)

先ほどの221系が出発した3分後、また221系が。
外側なので「特急かな?」と思ったんですが、221系の回送でした。

後追いも撮りました。

ミドリムシで有名(?)な113系の単色。
目に優しい色ですね(笑)

113系の混色。中間車が湘南色で、先頭車がカフェオレ色。

225系0番台。

EF210形。

683系4000番台 特急「サンダーバード」。

EF210形。

今日撮る予定だった、トワイライトエクスプレス。
この時、自分以外に5人ほど撮り鉄がいました。

もちろん後追いも。
しかしスイートルームいいですね~。一度は乗っておきたいですね。

トワイライト通過後、自分だけ山科に残っていたのですが、風が強くて冷たい・・・。
ちょっとこれは寒すぎるので、このEF210形だけ撮ったあと帰ることにしたんですが、久しぶりに島本に寄ってみるのもいいな~と思い・・・・・・・・。

寄ってしまった・・・・・。寒い・・・・・。
そしていきなりEF66形が。

しばらく列車が来ないので、暇潰しにカラスを撮りました。
カラスは不吉な鳥と言われているようですが、個人的にはそうは思いません。
よくゴミ捨て場で残飯などをあさってますが・・・(笑)
この辺で、続きは
その2へ