どうも、ゲパルトです。
前日申し上げましたとおり、土曜日に撮った鉄道の写真を載せます。
この日は気温がかなり低く、厚着をして行っても凄く寒かったです・・・。
本来の目的はトワイライトなのですが・・・・・。それが・・・・・。

まずは683系サンダーバード。
実はブレてます・・・。

223系2000番台。

EF200形。これがこの日撮った写真の中で、一番マシかもしれません。

通称「ミドリムシ(?)」の113系。
後ろのカフェオレ色がチラッと見えます(笑)

223系2000番台。

EF210形。

681系0番台。ちょっと失敗したか・・・。

後追い。683系でした。

113系湘南色。

113系カフェオレ色。

225系。

225系の連結器。停車中に撮りました。
個人的に、連結器ってカッコいいと思うんですが・・・(笑)

再び113系湘南色。

EF210形。

転落防止幌付きの223系2000番台。
幌が付いているのは2000番台だけなのでしょうか?

そして最後に681系。
これで以上です。
目的のトワイライトなのですが・・・。
実はこの日、日本海側の荒天の影響によりトワイライト自体運転を取り止めてたんです。
そのことを山科に到着してから知ったので、後悔した~~~!!・・・というわけです。
事前に調べておくべきでしたね。これは反省、反省・・・。
ではこの辺で、それでは~