goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲパルトの日記なんです。

ありがとうございました

今後の予定

久しぶりにフルーチェ作りました!

2014年02月06日 19時30分00秒 | 普通の日常



どうもこんにちは。ゲパルトです。
今回は久しぶりにあのフルーチェを作りました!
今ではフルーチェは何種類もの味が登場していますが、やっぱりイチゴが好きです!
箱を開けるとパッケージのようなプルンとした美味しいフルーチェが・・・・・!


入っていません(笑)
完成品は入っていませんが簡単に作れます。


作り方です。内袋にも書いてありますので、初めての方はよく読んで・・・と言いたいのですが凄く簡単に作れます。卵もいりません。
火を使わないので、お子様でも簡単に調理できます。


まずは内袋に入っているフルーチェをボールに移します。


次に冷えた牛乳200mlをボールに入れます。
このとき少しずつ牛乳を入れるのではなく、一回で全部入れてしまいます。


そしてよく混ぜて・・・。


はい完成!
1分で出来るかもしれない!(笑)


では違う容器に移していただきます!


ちゅるんとした食感!美味しいです!
とろりとしていていいですね!やっぱり食後のデザートにはフルーチェ!
と言ってもしょっちゅう食べてるわけではないんですけどね(笑)

牛乳を使いますが、もしかしたら牛乳が苦手な方でも食べるのではないでしょうか。

有名な商品なのでほとんどの方が食べたことがあるとは思いますが、まだ食べたことがないという方もいらっしゃると思いますので、ぜひ作ってみて下さい!


ちなみにフルーチェは昨日の夜に作りました(笑)


この商品情報のリンク貼っておきますので、ぜひご覧ください。
それでは~


ハウス食品 フルーチェ 商品カタログ
ハウス食品 フルーチェ ブランドサイト



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

課題・・・

2014年02月05日 20時00分00秒 | 普通の日常


どうもこんにちは。ゲパルトです。


えーついに卒業課題の時期がやってまいりました!(笑)
笑い事ではないんですよ!

卒業できるかどうかが関わってくる上、大量なので死に物狂いで頑張れと先生に言われたので真剣に取り組みます。


課題が出されるのは来週の月曜日か水曜日らしいですが、まぁ恐らく2月末までかかるのでしょうね。


早めに終わらせて、隙を見つけて撮り鉄でもしたいなと思っていますが・・・(笑)



そんな感じで頑張りたいと思います。
それでは~



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


日記・雑談 ブログランキングへ

今日は勤務中に・・・

2014年02月02日 23時20分00秒 | 普通の日常



どうもこんにちは。ゲパルトです。
今回バイトでポスティングしまして、その時に撮った写真を載せます(サボりではありません!)
長田にある赤い巨大ハイヒールです。シューズプラザというお店の前にあります。


そして長田と言えば、鉄人28号!
こちらも大きい!何せ実物大ですからね。


そして帰りに地元の駅で撮影した223系の1000番台と2000番台の連結。


明日は学校終わったら1週間ぶりに撮り鉄行こうと思います。
それでは~



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

もう2月・・・

2014年02月01日 22時30分00秒 | 普通の日常


どうもこんにちは。ゲパルトです。


いや~年明けてもう1ヶ月が経つんですね。
なんかつい最近まで初詣やら雑煮やら言ってたのに、とっくに正月過ぎてるし・・・。

早いですな~(笑)


まぁ笑い事ではないんですけどね。


自分は某コンピューター専門学校に行こうと思っているのですが、来年受験するつもりなんです。
今年1年はもっと勉強して資格も取得しつつ、バイトして学費を稼ぐという感じになります。


今思えば去年はあんまし勉強してなかったし、ほぼテコンドーな感じの1年だった・・・。
もし今年1年勉強してバイトして・・・という生活になると、もうテコンドー行っている暇がなくなるのだろうな~。



ちょっとテコンドーばっかりし過ぎた感じもするんです。

とは言っても指導員の数は減っていく一方で、自分が春から専属スタッフになるという感じの話にもなってきているようだし・・・。



でも周りが何と言おうと自分のしたいことがあるんだし、人にああしろこうしろと言われて従ってばかりじゃダメだし、本当にしたいことをすればいい。
自分は某コンピューター専門学校に行って好きなパソコンに関してもっと学びたい。


だけどテコンドーの話もあるし・・・。




で、今現在凄く迷っています。



もう時間も無いし、自分のやりたいことをパッと決めて実行したいと思います。




今回はこんな感じになてしまいましたが・・・(笑)
以上です。それでは~

思ったこと

2014年01月29日 20時00分00秒 | 普通の日常


どうもこんにちは。ゲパルトです。

えーブログ書いてて思ったことなのですが、最近全く投稿していないカテゴリーありますよね。
それに関してなのですが、まぁ一言いうと『ネタが尽きた』です(笑)


ほんとそうですよ!
「鉄道 ~懐かしの写真~」はもう懐かしの写真なんか出てこないし・・・(まだあるのに見てないだけかもしれないが)。
「ゲーム」なんてポケモンのあの冒険の途中で終わっちゃったよ!って感じですよね!実を言うとDSがぶっ壊れてプレイ不可能という事態になってしまったのですが(笑)
「音楽関係」においては記事一つもありませんよ!どゆこと!?これ意味あるのか!?

他はどうでしょうか・・・。
「テコンドー・筋トレ」は稀に記事書く程度ですし、「鉄道(その他)」は主にBトレとかそういうのだし。
意味ないこともないけど、テコンドーに関しては「普通の日常」と合併しても構わないと思うんですよ。
まぁその辺はよくよく考えてしていきます。


あと新しく作ったカテゴリー「おでかけ」に関してですが、こちらは別に遠征ほどの距離でもないときに使用します。
まぁ近所とかですね。須磨の記事ですが、須磨も自宅からそれほど離れているわけでもないので、こちらのカテゴリーにしました。


そんなもんでしょうか。
とりあえず「鉄道 ~懐かしの写真~」は懐かしい写真が見つかるまで放置、「ゲーム」は大好きなフラッシュゲームのスクリーンショットでも撮って載せようかなと、「音楽関係」はほぼ削除しても構わないが保留、という方針でいきたいと思います。

それでは~



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道 ブログランキングへ