こんにちは、ゲパルトです。
先週の金曜日、キヤ141系とクモヤ443系が走るとのことで出撃しました。
キヤが通過するのは昼間なんですが、この日はたまたま学校が3時間目までだったので撮影に行けました。
そのキヤなんですが・・・。
今回はさくら夙川で撮ろうと駅に着いたわけですが、まさかの普通電車と被ってしまい撮影することが出来ませんでした・・・。
予想外の出来事にテンションガタ落ちになってしまいましたが、まだクモヤがあるわけですし気を取り直して撮影撮影っと・・・。

久々の撮影です・・・。と言っても14日の特大貨物輸送以来なのでそんなに腕は落ちてないと思うんですが・・・。
とりあえず塚本で撮影。223系2000番台

381系特急こうのとり。
ちなみにトリミングしました(笑)

HOT7000系特急スーパーはくと。
この日は風が強く、手持ち撮影では中々上手く撮れません・・・。

683系4000番台。

HOT7000系特急スーパーはくと ラッピング車

風が強すぎて上手く撮れない&寒くなってきたので場所を大阪駅に変更。
ここなら強風をしのげるかな~と思って・・・。
クモヤが来るまでかなり時間があるので、携帯のゲームで時間を潰しつつ大阪駅に到着した列車を撮影。
683系4000番台。

後ろが非貫通ということは・・・和倉温泉行きのやつですねーこれ。

287系特急こうのとり。

キハ189系。

381系特急こうのとり。

クモヤ443系。何時間待ったことか・・・(言うほど待っていないと思う)
同業者は5・6人。自分以外は全員小中学生。ま・・・まぁでも撮れてよかったです(汗)
しかし大阪でこの人数ということは塚本では・・・・・?
ではこの辺で。
それでは~