風の向くまま

04年7月21日生まれの長男 風雅・2歳9ヶ月の「ふうが」な日々
06年11月9日生まれの長女 藍生・5ヶ月もよろしく

血液検査

2007-03-16 00:45:23 | メディカル
いつまで経ってもよくならないあおいのほっぺ。いい加減新生児湿疹って訳でもなさそうだし、それにふうがこのくらいの時と同じ症状。ひどい時は頬から血小板の汁が出続けてかさぶたにもならずに、ずっとジュクジュクしていることも。炎症を起こしているから頬も熱をもって、とにかく痛そうなので、何とかしてあげたい。

ですが、あまり早くに検査をうけてもちゃんと反応が出ないこともあるそうなので、4ヶ月になるのを待って血液検査を受けることに。

結果は、やはり「乳・小麦・大豆」に食物アレルギーの反応がでました。「乳」は想定の範囲内だったのですが、「小麦・大豆」は予想外。

またまたかーちゃんの摂食制限の日々が始まるのでありました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あおい 4ヶ月健診

2007-03-13 00:44:08 | メディカル
藍生の乳幼児3~4ヶ月健診が区の保健所にてありました。
(過去のブログを見ていたら、ふうの時は出産した病院で、しかも有料でした。制度が変わったのかしら?)

内容は
1.保健士さんとの予診・検温
2.身長・体重の計測
⇒ 63.2cm/6710g
3.小児科医による診察・追視・首のすわりの確認
⇒健康状態は良好/追視は出来てる/首の据わりは8~9割程度
4.BCG接種
⇒少し前からツベルクリンの注射をなしくていきなりBCGを打つようになったらしい。相変わらず4ヶ月の赤ちゃんの細い腕に、容赦なく押し付けられる18本の針。2回目とはいえ、ちょっと先生を恨みたくなっちゃいました。
5.赤ちゃんの歯について
⇒BCGが乾くまでの時間を使って、歯科衛生士さんから赤ちゃんの歯にまつわる注意事項の説明。

トータルで2時間くらいは保健所にいたかな。ふうも一緒に連れて行ったけど、同じ歳のお友達と一緒だったので、大人しく待っていてくれた。途中ちゃんとトイレでおしっこもできました。

二日後にもう一度「育児相談」というのがあって保健所に行くことになります。
内容は以下の通り。
1.お母さんの健康
2.離乳食の進め方
3.お母さんの健康と育児の話
4.赤ちゃん体操と交流

またお友達と一緒に行く約束をしました。はやり一緒に遊べる友達がいたほうがふうも待っていて退屈しないだろうし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2本打ち

2006-08-11 21:50:26 | メディカル
ここは某小児科の待合室。今日はいつもの小児科ではないところに来てます。
なぜかというと、水疱瘡とおたふくの任意の予防接種を受けるため。もちろんいつもの小児科でも予防接種は受けられるのですが、ここに来たのには理由があるんです。

それはズバリ、『2本打ち』!

通常、水疱瘡とおたふくの予防注射を受ける場合、1ヶ月の間をあけて2回受診しに行かなくてはならないのですが、ここは1回で両方済んじゃうんです。しかも料金はジャスト1万円(水疱瘡6千円、おたふく4千円)。…こう書くと任意の予防接種って高い!けど相場より安いんです、ここ。

最近この噂を聞きつけたママさんたちが結構来てる様で、「おたくも誰かから聞いてきたんですか?最近急に増えたんですよ、2本打ちのママさんが」と教えてくれました。

でも実際コドモってすぐ風邪ひいたり体調崩したりするので、一度に済んでしまうのはとっても助かります。
先生はとても処置が手早いので、2本打ちでもあっという間に終わってしまったので、コドモの負担も少なく済んだ感じ。

ふうは多少痛がってましたが泣きませんでした。どうやら注射は苦手ではない様子。今までも注射では泣いたことがない。親としては助かります。

と、言うわけで無事予防接種を全てクリア。5歳になったらMR2があるけど、それまではもう受けなくて済みます。よかった、よかった。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての歯医者さんとMR予防接種

2006-04-07 23:54:56 | メディカル
今日は歯医者さんに行ってきました。といっても、虫歯になったわけではありませんのでご安心を。

1歳6ヶ月の幼児健診とあわせて区から「歯科健康診査」の無料券が配られていたのでした。本来なら1歳6ヶ月~8ヶ月の間に受けなくてはならないのですが、この時期に受診できなかった人は1歳11ヶ月までは受診できるという、ダブル定額みたいな受診時期の設定の仕方のお陰で、なんとか今日健診に行ってきたと言う訳です。

健診なのでやることは区の保健所で4ヶ月毎に行っている歯科検診とほぼ一緒。
歯の状態を見て、虫歯リスクのある生活習慣の見直しの指導を受けるといった感じ。所要時間はわずか5分。
ふうが思いのほか素直に「あ~ん」とお口を開けてくれたので、こんなに短時間ですんじゃいました。これには先生もとても驚いて、たくさん褒めてくれました。

そしてこの日の午後、麻しんと風疹の混合予防接種(MR)のⅠ期にも行ってきました。皮下注射によるワクチン投与でしたが、注射でもふうは全然泣かず。またまた先生に褒められて、ご褒美にシールをもらって帰ってきました。

病院のはしごをした一日でしたが、どちらの病院でもぐずったり泣いたり一切せずとってもよい子のふうでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くすりの飲ませ方

2006-04-05 23:15:45 | メディカル
鼻水と咳が出るのがなかなか完治せず、特に夜中寝ている最中の咳は激しく、起きてしまうほどなので、薬の服用は欠かせません。

ふうはお薬を粉で処方してもらっています。最初は極少量の水を加えて団子状に練り、それを上あごに塗りつけて飲ませていましたが、この方法では半分以上を吐き出してしまいますし、口の奥に指を突っ込まれるふうも苦しそう。

ヨーグルトやアイスクリームにに混ぜて飲ませるという方法も聞いたことがあるのですが、そもそもふうはヨーグルトもアイスも食べないのでこの方法は使えません。

ですがある日、水を多くし過ぎてユルユルになってしまったので、それならともっと水を足して完全に水に溶いて飲ませてみたところ、ゴクゴクと何の抵抗もなく全部キレイに飲み干してくれました。
今回処方されている薬がオレンジ味で全然苦くなかったのが助かりました。でも薬によっては水に溶けなかったり、苦かったりするのでこれからも薬を飲ませるのには苦労するでしょうね。

本当は薬などいらない、元気でいてほしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診

2006-03-07 23:59:08 | メディカル
区の保健所が4ヶ月毎に行ってくれている歯科検診に行ってきました。
写真は順番を待っている時のふう。前回は去年の11月でした。

診てもらいましたが、虫歯はゼロ。さらに今回は虫歯予防として、フッ素を塗ってもらいました。ちなみにこのフッ素、子供に塗る前に「なめてみてください」と親に試食(?)させてくれます。青りんご風味の甘酸っぱい味でした。大人としてはマズくないと感じましたが、子供にとってはどうなんでしょうね?

ふうは塗ってもらう前に唾液をブロックする綿を詰められた時点で号泣。最後まで泣いていましたが、今生えている8本に無事フッ素を塗ってもらうことが出来ました。

料金は640円也。保険がきかないのですが、一般の歯医者でも塗ってもらうことも出来るようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水分補給でポカリスエット

2005-12-30 23:55:02 | メディカル
前日の診断で「こまめにスポーツドリンクなどで水分をとること」、との指示を受け、「Bean Stalk ポカリスエット」を購入。

帰宅後さっそく飲ませてみたところ、これまでにない程気に入った様子。一回50ml程度で様子を見るように言われていたのですが、すぐに飲み干し、おかわりも要求。

これまでは虫歯になるからと、甘い物やジュースはあまり飲ませないようにしていましたが、最近はついつい甘やかしてるこの頃。今回もそのあとお腹を下すこともなかったためよかったのですが、ちょっと甘やかしすぎかなあと反省してます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院、再び

2005-12-29 23:38:30 | メディカル
夜中に救急医療診断を受け、「感冒から来る胃腸炎」と診断されてから10日あまり。これで少しは抗体も出来ただろうし、今年の冬は安心して乗り越えられるかな?と思っていたのは、甘かった。本日突然の嘔吐。

明日から医療機関も年末体制になるところが多いため、本日慌てて病院に駆け込みました。年末年始用に薬を処方してほしい、という狙いもありました。

三度ほど嘔吐を繰り返し、気分悪そうにぐったりとしていたものの、病院に着くころには水分も自ら進んで取るようになるまで回復。結局診断を受けるころには元気になっていて、医師いわく「もう大丈夫だね。あとは水分とって、胃を休めれば治るよ。またひどくなるようだったら、救急でおいで」とのこと。薬も処方なしでした。

まあ、無事回復しているようなので、一安心はしていますが、再発したらまた行かなきゃいけないのか…?という不満は抱いていたりします。このまま無事治ってくれればいいんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復へ

2005-12-18 23:54:43 | メディカル
まだ完全ではないものの、一応回復したようです。お騒がせしました。

昨夜は朝まで嘔吐はなく、グッスリ。日曜日の日中も吐くことなく過ごしておりました。ただ下痢は昨夜から続いています。まあ結果としては腸重積ではなく、感冒から来る胃腸炎だった、ということのようです。

体調の悪さのためか、いつもにもまして甘えん坊。絶えず手を引いて室内を連れ回したり、抱っこを要求したり。ともあれ回復に向かっているようで一安心です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急診療

2005-12-17 23:59:11 | メディカル
大変な夜でした。今日はちょっと長いです。

日付が17日になり、深夜2時を過ぎた頃。ふうが突然起き出して、嘔吐。胃がストレートだった頃のミルクの吐き戻しとは違い、夕食の残骸と胃液が一緒になった独特な臭いがしました。量が多く、かつ10分おきに嘔吐を繰り返したため、こりゃ医者に連れて行った方がよさそうだ、ってことで深夜対応してくれる救急病院を片っ端から調べて電話。

しかしこんな時間。現場は人も少ないのだろうけど、「うちでは対応できません」「今夜は小児科の先生がいません」など、冷たい…。今は冷静に書いてますけど、その時は結構焦ってまして。むー。もうちょっと対応はなんとかならんのか???しかし最後にかけた病院で、「そういった症状であれば、この時間に対応できるのは都立墨東病院くらい」と言われたのを聞き、すぐに墨東へ連絡。

なんなんでしょう、墨東病院の親切丁寧さときたら。他と全然違う!一通り症状を説明すると、「当院であれば対応させていただくことは可能です」との回答。すげー安心感。救われた感じ。
一通り、詳細な質問と注意点を言われます。「お車ですか?タクシーですか?」「ERで受付ます。応急対応しかできません。正式な対応は別の病院へいっていただく必要があります」「ER受付の入り口は…」などなど、最後まで本当に丁寧でした。

仕度をして家を出たのは4時を過ぎた頃。ふうはその間も嘔吐を繰り返していますが、意外にもケロッとはしており、元気。目はパッチリ。ただ不安なのか、かーちゃんにピタッとくっついて離れません。

病院に着くと、ERの入り口で外国人が喧嘩。それを複数の警官が取り囲んでて緊迫した状況。直後に血だらけの人は出てくるし。さすが救急対応。色々な方がいます。

受付後、30分ほど待つ間も嘔吐は続いているものの、ぐったりとはしていません。ただこんな時間なのに眠ることもなく、いつもと様子が違うのだけは間違いありません。

診察の結果は、「感冒から来る胃腸炎または腸重積」。「どちらも症状として嘔吐があり、あとは下痢をするか血便が出るか、明日以降じゃないとわからないねー」という医師のコメント。座薬を注入してもらい、ともかく翌日も嘔吐が続くようであれば病院へ、ってことでようやく帰宅。就寝は5時半をまわってました。


そして朝。ご機嫌で朝食を取り、回復したと思ったが、午後一に嘔吐。しかしふうのかかりつけクリニックは、あいにく午前まで。電話で夕べの経緯ともらった薬を手に相談したところ、「来院してもらっても同じ対応しかできないので、もらった薬を投与して、様子を見て下さい」とのこと。その後も数度吐きましたが、まあ本人はケロッとしているし、ともかく水分を取って過ごしました。

夜は今のところまだ嘔吐は一回きり。明日には治ってくれるといいのですが。

ともかくまあ。ドタバタした一日でありました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり出ました

2005-11-26 23:38:28 | メディカル
今朝着替えさせる時には薄っすらでしたが、夜お風呂に入る頃にはくっきりはっきりの発疹に。
やはり今回の発熱は突発性発疹だったようです。

小さいお子さんをお持ちのお母さんなら誰でも知ってるこの病気。特別痒かったり、痛かったりはしないようですが、やっぱり体中に発疹が出ているのを見ると、ものすごく大変な病気にかかってしまったのではないかとちょっと焦ります。

発疹は2,3日で消えるそうなので発熱騒ぎも一件落着です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱

2005-11-25 23:57:05 | メディカル
実は23日からふうは熱を出してました。25日の朝には熱は下がったし、熱以外の症状がほとんどなかったのでたいしたとこはなかったのですが。でも初めてちゃんとした熱を出したので、アッツアッツのふうの頭を触った時は、内心ちょっと慌てました。

熱が出たときの対処方法で、まず最初熱が上がっている時は暖かくしてあげて、その後熱が上がりきったらいつもより1枚薄着にさせるらしいのですが、知識として知っていても実際にいつ薄着にさせるのかのを見極められず、結構むずかしいのだと実感。だってふうは「寒い」とも「暑い」とも言ってくれませんから。

熱でぐったりすることもなく、普通におもちゃで遊んだりもするのですが、そこはやっぱり病気中。何をしてもすぐ泣いてグズって、泣いてない時は寝ているか、おっぱい飲んでるかでいつも以上の甘えん坊。寝ている時ちょっとでもおっぱいが外れると泣き出すので看病するこっちもちょい疲弊ぎみ。

でもこれでちょっと体も強くなっただろうし、また元気になっていっぱい笑顔になってね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯科検診

2005-11-11 23:45:44 | メディカル
今日は歯科検診に行ってきました。

現在は上下あわせて6本の歯が生えてます。が、たぶん同じ月齢の子と比べるとちょっと遅いかな?まあ、遅い方が虫歯リスクが少なくてすむのですが。
今回から希望者はフッ素を塗ってもらえたのですが、ふうはまだ本数が少ないので次回に見送りました。それよりも寝る前・夜間の授乳をやめた方が虫歯にはいいって言われちゃいました。

つい先日自分のお子さんが哺乳瓶虫歯になってしまって、3歳、5歳、7歳の時の3回差し歯を変えたと言うお母さんの話を聞きました。虫歯のある歯にフッ素を塗ると黒くボロボロになってしまうんだとか。怖いですよね。

虫歯予防には甘いものを習慣的に食べないようにすることが大切なようです。
これからも気をつけたいと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポリオ2回目

2005-10-27 23:30:38 | メディカル
今日はかのんちゃんと一緒にポリオの2回目を受けに行ってきました。
1回目は5月でふうは10ヶ月。その時2回目を受けに来ていた子たちが立って歩き回っているのを見て、その成長が羨ましく思えたものでした。

混雑が予想されたため、受付開始前に会場に到着。おかげでそれほど待たずに終了。我々が帰る13時半頃は長蛇の列が出来ていました。早めに来て正解でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乳製品はどうでしょう

2005-10-19 22:25:14 | メディカル
「そろそろ乳製品は大丈夫じゃないかな」と思っていたので先日、小児科に行って先生に相談してきました。もともと卵ほど強烈な反応を示していなかったし、最近はバターや粉乳が入った食パンを食べても湿疹が出ることもなくなってきていました。

「ダメだったらまた止めればいいだけだから。とりあえずやってみましょう」が信条の先生のアドバイスの下、まずはかーちゃんが乳製品を摂取して反応をみて、それからチーズやヨーグルトといった加工品をちょっとずつ、そしてシチューなどよーく火を通したもの、と言う具合に徐々に食べさせてみて見ましょう、と言うことになりました。

早速クリニック帰りのスーパーでヨーグルトを購入、そして食べました。でもふうは問題ないようでほっと一安心。

乳製品を除去してから10ヶ月。ついに、ついに。かーちゃん乳製品解禁です!わーい!!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする