goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

8月29日(水)のつぶやき その3

2012-08-30 01:08:18 | Weblog
09:13 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
錦織「経験値が上がっている」 シード選手の貫録見せる=全米テニス dlvr.it/23sZNK
スポーツナビさんのツイート

09:14 from Tweet Button
錦織「経験値が上がっている」 シード選手の貫録見せる=全米テニス - スポーツナビ sportsnavi.yahoo.co.jp/tennis/text/20…

11:02 from Tweet Button
Read The tatsu Daily on paper.li/tatsu1023

12:46 from runtastic
水曜日は品川テニス、たった今、#runtastic Roadbike PRO iPhoneアプリを利用した1.14 kmのruntastic 自転車旅行を4 分 50 秒で終了しました。bit.ly/Rro7Uzを見てください。

13:21 from Twitter for iPhone
水曜日は品川テニス、ここはインドアですがエアコンが無いのでメチャ暑いです。汗止めハチマキで頑張ります。 pic.twitter.com/yASIA7fX

17:27 from runtastic
たった今、#runtastic Roadbike PRO iPhoneアプリを利用した3.41 kmのruntastic 自転車旅行を13 分 6 秒で終了しました。bit.ly/PPMpVsを見てください。

21:45 from Tweet Button
改正海保法が成立 離島での警察権を認める(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-…

22:40 from Tweet Button
車椅子バスケット「NO EXCUSE」「第2回マルハンWorld Challengers」審査員特別賞を受賞 sportshooter.jugem.jp/?eid=512

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(水)のつぶやき その2

2012-08-30 01:08:17 | Weblog
08:47 RT from Twitter for iPad  [ 77 RT ]
延命を望むなら、つぶやかないことだ。だけどつぶやきが創造を生むとしたら、つぶやき続けるしかない。ぼくは絵でつぶやいているのだ。これ以上のつぶやきはない。
横尾忠則さんのツイート

08:50 from Tweet Button
ACTAの次はTPPここまできている「ネットの自由」をめぐる攻防 - マル激トーク・オン・ディマンド - ビデオニュース・ドットコム インターネット放送局 videonews.com/on-demand/5916…

08:50 RT from Twitter for iPad  [ 98 RT ]
しかも、明日はACTAの採決だというし。 原発、断層ずれても運転可能に 保安院が新基準導入へ - 47NEWS bit.ly/Oti01j
神保哲生さんのツイート

08:50 from Tweet Button
原発、断層ずれても運転可能に 保安院が新基準導入へ  - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201208/CN20…

08:51 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
まっすぐが戻ってきたのかな。 よみがえった直球=松坂、やっと一区切り-米大リーグ・レッドソックス jiji.com/jc/zc?k=201208…
神保哲生さんのツイート

08:51 from Tweet Button
時事ドットコム:よみがえった直球=松坂、やっと一区切り-米大リーグ・レッドソックス jiji.com/jc/zc?k=201208…

08:52 RT from Twitter for iPad  [ 310 RT ]
映画『モンサントの不自然な食べもの』予告編: youtu.be/9YxO4RFffXE @youtubeさんから
skmtcommmonsさんのツイート

08:52 from Tweet Button
映画『モンサントの不自然な食べもの』予告編 youtube.com/watch?v=9YxO4R… @youtubeさんから

08:56 RT from Twitter for iPad  [ 8 RT ]
「戦争と一人の女」がシネマトゥデイに紹介されました。 cinematoday.jp/page/N0045432 
寺脇研さんのツイート

08:58 RT from Twitter for iPad  [ 6 RT ]
湯布院映画祭で「戦争と一人の女」初上映を観てくださった方が、ブログにレポートしてくれています。ありがとうございます。 agosse.junglekouen.com/e587204.html 
寺脇研さんのツイート

08:58 RT from Twitter for iPad  [ 9 RT ]
湯布院での「戦争と一人の女」は、「もりのなかから」ブログ agosse.junglekouen.com/e587204.html にもある通り賛否両論に極端に割れた。それでいい。万人受けを狙う映画ばかりの中で偏った映画を作るのが目的なのだから。そんな映画があっていい、と思って企画した。
寺脇研さんのツイート

09:01 RT from Twitter for iPad  [ 57 RT ]
僕が審査員を務めさせていただいている「第2回 マルハン World Challengers」。今回の大賞受賞者は、自転車ロードレース・小橋勇利選手(17歳)に決定しました。... twitpic.com/aoijte
乙武 洋匡さんのツイート

09:01 RT from Twitter for iPad  [ 1325 RT ]
【再掲】24時間テレビに対する僕の考えをTogetterにまとめました。ぜひ、お読みいただければ! → togetter.com/li/362560
乙武 洋匡さんのツイート

09:02 RT from Twitter for iPad (Re: @h_ototake [ 365 RT ]
@h_ototake 「リアル」で車イスバスケを扱っている為か、インタビューで「障害者を理解するには?」的な質問を受けることがあり答に困ります。僕が接するのはおもにアスリートで、彼らといえど様々なケースがあるし、さらに障害者というくくりに敷衍することはとてもできないと感じます。
Inoue Takehikoさんのツイート

09:02 RT from Twitter for iPad  [ 918 RT ]
11.24時間テレビを見た方には、ぜひパラリンピックも観てほしい。NHKの『バリバラ』という番組も観てほしい。そうして、いろいろと知ってほしい。感じてほしい。考えてほしい。もちろん、そこでの感じ方、受け取り方は、各自の自由。ずいぶん長くなってしまったので、このへんで。長文失礼。完
乙武 洋匡さんのツイート

09:02 RT from Twitter for iPad  [ 1446 RT ]
10.とかく、人はレッテルを張りたがる。日本人はこういう人、女性とはこういう性格、障害者とはこういう存在――それが無意味なことは、わかっているくせに。障害者だって、同情されたくない人もいれば、同情されたい人もいる。泣きたい人もいれば、泣きたくない人もいる。本当に、いろいろいる。
乙武 洋匡さんのツイート

09:03 RT from Twitter for iPad  [ 363 RT ]
ザルのようなもの。 RT @haya1040: 森ゆうこ議員が質問。野田内閣の海外融資総額はいくらかとの質問に、当初外務省が1兆数千億円と回答したが、内閣は答弁に窮し最終的に14兆3300億円の額を認めた。これって今回の消費増税額より多いよね。これで財政危機とはあきれたものだ。
岩上安身さんのツイート

09:03 RT from Twitter for iPad  [ 254 RT ]
緊急出版「検察崩壊 失われた正義」へのAmazon予約殺到が止まらない。「検察の正義」「検察が危ない」「特捜神話の終焉」など、検察に関する本は多数出してきたが、こんなのは初めて。何かが大きく変わりつつある。検察の信頼崩壊が社会にとっていかに深刻な事態かようやく理解されてきたのか。
郷原信郎さんのツイート

09:04 RT from Twitter for iPad  [ 225 RT ]
RT @mirukumi: ACTAとは?ACTAはなぜ危険?簡単にしてまとめました | すべては気づき 自由な「インターネットの終焉?」sekaitabi.com/acta.html @coco_naturalさんから
岩上安身さんのツイート

09:07 RT from Twitter for iPad  [ 247 RT ]
ACTAの問題点1(再掲):①インターネットサービスプロパイダへの監視義務の強制 ②著作権侵害が疑われるウェブサイトの強制シャットダウン ③ISPから操作当局への情報提供 ④国境でのiPod等の内容操作 ⑤スリーストライク法d.hatena.ne.jp/keyword/ACTA
kikuichimatsuさんのツイート

09:09 RT from Twitter for iPad  [ 101 RT ]
皆さんの意見は?RT @kikko_no_blog: 福島第一原発の周辺は何百年も人が住めないんだから、そこに最終処理場を作ればいいのに、なんでわざわざ放射能汚染されてない自然豊かな鹿児島の過疎の村に最終処理場を作って、福島第一原発周辺の高濃度放射性廃棄物をその村まで運ぶのかな?
加藤登紀子さんのツイート

09:09 RT from Twitter for iPad  [ 9 RT ]
マドンナも応援のメッセージ発信してましたね。世界全体が今動いてますね、マグマの時代。RT @cryforpeace: 『表現の自由』を求めて闘うロシアのバンド、2年の実刑に直面してbit.ly/SH5vjp... fb.me/1h0jP6J7W
加藤登紀子さんのツイート

09:10 RT from Twitter for iPad  [ 15 RT ]
インターネットの自由を制約する狙い?RT @AmboTakashi: @TokikoKato ACTAとは?ACTAはなぜ危険?簡単にしてまとめました。sekaitabi.com/acta.html?utm_…
加藤登紀子さんのツイート

09:11 RT from Twitter for iPad  [ 75 RT ]
間違った「決められる政治」!民主党が全野党欠席の中、選挙制度法案を委員会で強行採決!これぞ平成のゲリマンダーと全11野党で衆議院議長に再度緊急申し入れ!与党単独の選挙制度採決は戦前を含め憲政史上初!間もなく nippon-dream.com 申入書&田中チャンネルをアップ
田中康夫さんのツイート

09:13 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
日本男子が4人登場、敗れた3選手が示した成長過程=全米テニス第1日 dlvr.it/23vNc2
スポーツナビさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(水)のつぶやき その1

2012-08-30 01:08:16 | Weblog
08:24 from Tweet Button
65歳まで雇用、企業身構え 義務付け法 29日成立  :日本経済新聞 s.nikkei.com/On2vGj

08:31 RT from Twitter for iPad  [ 64 RT ]
日本国債の9割以上は金融庁からにらまれた銀行や生命保険会社、ゆうちょ銀行やかんぽ生命、そして日本銀行や中小金融機関などが買っている。国民は自分たちが預けた家計マネーで金融機関が実は裏で国債を買っているという意識はほとんどない。「訣別 大前研一の新・国家戦略」
大前研一 BOTさんのツイート

08:31 RT from Twitter for iPad  [ 42 RT ]
外国人が所有している日本国債は約6%(44兆円)にすぎない。しかり彼らが一斉に売り浴びせれば、ダイナマイトどころのインパクトでは済まない。日本の金融機関も当然パニックに襲われ狼狽売りせざるを得ないだろう。
大前研一 BOTさんのツイート

08:31 RT from Twitter for iPad  [ 65 RT ]
私はある首相経験者から「わが国は愚民政策を施している」という言葉を直接聞いて耳を疑ったことがあるが、その象徴が「偏差値」なのである。「訣別 大前研一の新・国家戦略」
大前研一 BOTさんのツイート

08:32 RT from Twitter for iPad  [ 29 RT ]
ほほ~ RT @mogura2001: 埼玉に実効支配されていた保谷市は西東京市と名乗って脱出。 RT : あちこちで実効支配が… →「町田は神奈川」「池袋は埼玉」 日本国内にも存在する領土問題(?)あれこれ(ねとらぼ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-…
Shoko Egawaさんのツイート

08:33 RT from Twitter for iPad  [ 46 RT ]
小沢一郎氏の控訴審。指定弁護士が、以前秘書だった人の調書を作成して請求するらしい。小沢氏の承諾や指示なければ何もできなかった…といった内容なのだろうけど、事件と関係ない時期の証拠をいくら作っても意味がないよう気がする。水谷建設の問題は時期が違うと主張しなかった見識はどこへ?
Shoko Egawaさんのツイート

08:33 RT from Twitter for iPad (Re: @tuigeki [ 22 RT ]
もっぺん首相をやる気?! RT @tuigeki 先ほどのTBSひるおび!に安倍元首相生出演。20分以上にわたって多岐にわたったって熱弁。今後の政局にやる気。橋下と連携は拒まずとも、組み込まれるのではなく、あくまでも新しい自民党を立て直す姿勢。落選した有為の人材を役立てたい─
Shoko Egawaさんのツイート

08:34 RT from Twitter for iPad  [ 9 RT ]
住民分散型の「仮の町」提案 いわき市長、避難町村長に t.asahi.com/7tkt
asahiさんのツイート

08:35 RT from Twitter for iPad  [ 17 RT ]
母親が生活保護「道義的責任」と議員辞職 徳島の市議 t.asahi.com/7tk6
asahiさんのツイート

08:35 RT from Twitter for iPad  [ 24 RT ]
4原発、活断層連動でも「安全」 各電力会社が評価 t.asahi.com/7ti5
asahiさんのツイート

08:37 RT from Twitter for iPad  [ 18 RT ]
としも、はやっ! ありがとう! RT @toshihiro36: 「茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第699回「長所と短所が表裏一体だということは、国民性の違いを見るとわかる」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/363166
茂木健一郎さんのツイート

08:39 RT from Twitter for iPad  [ 86 RT ]
全く同感。ネット選挙を禁止していることがポスター貼りはじめ組織選挙を助長してるのでは?RT @_nat: どれも金食い虫 RT @RodinaTP: 選挙カー、紙の文書、ビラ、新聞広告、選挙ポスター。みんな不効率で無駄で迷惑で資源の浪費だ。
楠 正憲さんのツイート

08:41 RT from Twitter for iPad  [ 39 RT ]
長崎も広島も70年は草も生えないと言われていたが、原爆による火災がおさまると人々はバラックを建てて住み始めました。そのかわり放射能でやられ多くの人が亡くなった。当時は政府も市民も放射能の怖さがわかっていなかった。しかし放射能についての誤解はたくさんあります @masamayu2:
田原総一朗さんのツイート

08:41 RT from Twitter for iPad  [ 36 RT ]
長崎、広島の時代はどこまでが危険でどこからが安全かわからなかったのです。RT @masamayu2: @bigbear88akio 私、長崎県出身なんですが、なぜ、長崎、広島はずっと住み続けることができたのですか?なぜ、誰も、その事に触れないんですか?
田原総一朗さんのツイート

08:43 RT from Twitter for iPad  [ 18 RT ]
空き店舗というとなんかマクロ的な自然発生のように思われるところがあるのですが、基本的に空き店舗ではなく、オーナーがちゃんと条件を変えたりしないから発生する"空け店舗"である場合があります。オーナーが空けている店舗という意味。オーナーが自分で貸し方を変えないと、変わらないのです。
木下斉さんのツイート

08:44 RT from Twitter for iPad  [ 128 RT ]
別冊太陽で一冊丸ごと特集号が進行中だ。ぼくを死んだ人間として編集して欲しいと言った。ぼくはいつも自分が死んだ人間と仮定して考えたり描いたりしているからだ。今朝バスキアの作品集を見ていたら、記事を書く人間に「僕を死んでいると思って書けばいい」と言っていた。
横尾忠則さんのツイート

08:45 RT from Twitter for iPad  [ 108 RT ]
アトリエでトイレに行って帰ってきたら、キャンバスに向って自分が絵を描いていた。こーいうドッペルゲンガー現象は何も超自然現象でもなんでもない。どっちの自分が本当の自分かは、その時によって違う。
横尾忠則さんのツイート

08:45 RT from Twitter for iPad  [ 79 RT ]
絵の制作は結局自分も知らない、見たこともない自分と出会うことを目的とした異境への旅だ。
横尾忠則さんのツイート

08:46 RT from Twitter for iPad  [ 39 RT ]
ぼくの作品に死を内在させるのも、自分を死者のように「生きたい」と思っているからだ。
横尾忠則さんのツイート

08:46 RT from Twitter for iPad  [ 152 RT ]
上手に死ぬというのも、何んだかきれいごとだ。バカバカしく生きてバカバカしく死んだっていいんだ。芸術ってこんなもんだと思うよ。
横尾忠則さんのツイート

08:46 RT from Twitter for iPad  [ 116 RT ]
だから死ぬためには必死で生きるしかない。必死に生きたものだけが上手に死ねるんじゃないかな。
横尾忠則さんのツイート

08:46 RT from Twitter for iPad  [ 133 RT ]
生きるために生まれてきたのではなく死ぬために生まれてきたんだ。
横尾忠則さんのツイート

08:47 RT from Twitter for iPad  [ 98 RT ]
われわれはどこから来てどこへ行く。決まってるじゃないですか、死から来て死へ行くんです。
横尾忠則さんのツイート

08:47 RT from Twitter for iPad  [ 171 RT ]
ツイッターでちょっと趣向をこらすと、ぼくがニセ者だと勘違いする人がいるようですね。本物人間なんてどこにもいませんよ。人間はみんなニセ者です。
横尾忠則さんのツイート

08:47 RT from Twitter for iPad  [ 77 RT ]
「つぶやき」が意味のあることだと思ったら、「つぶやき」は止めてもいい。意味のないことだと思い続ければつぶやきは続けるだろう。bit.ly/1Xgurj
横尾忠則さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする