茨木市議・山下けいきの今日も元気だ。のぼり5駅アピールラン。

毎週、阪急総持寺駅、JR総持寺駅、阪急茨木市駅、JR茨木、阪急南茨木の5駅をアピールランしている茨木市議です。

尖閣諸島沖における中国漁船衝突事件に関する抗議決議に対し反対の立場から討論

2010-12-16 06:20:17 | 日々雑感
【今日のラン】 0㎞ 
【今月の累計】70㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------
【今日のメモ】最終本会議で質疑と討論。電磁波アンテナ局の市内での設置状況に関して情報公開請求、反戦運動の取り組みで意見交換。

以下、16日本会議の討論より

私は尖閣諸島沖における中国漁船衝突事件に関する抗議決議に対し反対の立場から討論いたします。

まず、大変瑣末なことから申し上げます。

その一つはこの決議の表題は「抗議決議」とありますが、一体、どこの誰に、何が問題だと抗議するのかがどこにもない不可思議な決議になっています。
下記の事項を実現するよう強く求めるといいながら、記載している3項目のどこにも抗議先、抗議内容は見当たりません。表題に偽りありです。

瑣末な二点目は中国漁船衝突事件とありますが、これでは事件の内容が全く不明であります。みんなが知っている内容であったとしても、中国漁船が何と衝突し、その経過のどこに抗議すべき内容があるのかの記載があって初めて、抗議することの説得力が生まれる文章になります。
立場は違いますが、この内容ではなぜ抗議するのかという理由が薄弱すぎると私は思ってしまいました。

さて私は領土に関する問題も日本国憲法の立場から考えなければならないと思っています。ご承知の通り、憲法前文には「いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならない」とあります。

領土問題になると、いつの間にか意図的かどうかは分かりませんが、このことを忘れてしまい、国益一色になるのを私は大変残念に思うものであります。
その国益についても、企業の利益がそこで働く労働者全体の利益と同一でないように、必ずしも国民の利益とイコールではないことも指摘したいと思います。

 今回の決議には「尖閣諸島は日本固有の領土で領有権の問題は存在しない」のが政府の見解であるとして、過去の経緯を見ても中国や台湾が領有権について独自の主張を行ったのは1970年以降であり、それ以前は、どの国も我が国の領有について異議を唱えたことはなかったとの記述があります。

 はたしてそうでしょうか。この主張の根幹は尖閣諸島、中国では釣魚(ちょうぎょ)諸島といいますが、この尖閣諸島が1985年に日本が「領有」を宣言するに至るまで、いずれの国にも属さない「国際法上の無主地」(所有者のいない土地)であった。そういうことにつきます。

しかしこのような主張は文献学的に全く成り立ちません。尖閣諸島の島々は中国が明の時代から中国領として、それぞれ釣魚台(ちょうぎょだい)以下の名称がつけられ、当時中国の沿岸を荒らし回っていた倭寇に対する海上の防衛区域に含まれ、沿海防衛のための地図にも記載されていました。

 日本政府やマスコミが主張する国際法上の「無主地先占の法理」からすれば、尖閣諸島を最初に発見し、命名した中国に領有権が生じます。
しかも明政府はこれらの諸島を海上防衛の区域に定めていました。たとえ無人島であったとしても、今日の言葉で言えば「実行支配」が成立していました。

また中国には尖閣諸島に関する多数の歴史的文献があります。しかし明治維新以前の日本には尖閣諸島に関する文献は、江戸幕府に対して国防の重要性を訴えた『海国兵談』で有名な林子平の『三国通覧図説』ただ一つしかありません。

この林子平にしても日本の国防の重要性を訴える観点から書いているにもかかわらず、尖閣諸島をはっきりと中国領に区分しています。 
また、これらの諸島に関する琉球の文献も、いずれも中国の文献に依拠したものであり、島の名前を中国名で記し中国領としています。

 台湾侵略の足がかりとして尖閣諸島をねらっていた日本政府は1885年、海産物業者であった古賀辰四郎による「開拓願い」を受ける形で、沖縄県庁に対してこれらの諸島に対する調査を命じました。
しかし沖縄県は、同年九月二十二日付けの沖縄県令西村捨三の上申書で、これらの島々は「帝国のものなるや不明確なりし為に」として、実地調査して直ちに国標を立てるわけにはいかないだろうという主旨を、政府に伝えています。

日本政府は1895年の閣議決定を経て、翌年四月一日の勅令第十三号で日本領となったと主張しています。しかし沖縄県の編成について記されたその勅令には、久米島や慶良間諸島や鳥島や大東島や宮古諸島や八重山諸島については書かれていても、釣魚(ちょうぎょ)諸島を構成する、日本名では魚釣島(うおつりじま)も久場島(くばじま)も出ていませんし。もちろん「尖閣列島」の名もありません。

尖閣諸島は、どんな条約にもよらず、日清戦争に勝利したドサクサまぎれに領有したものでしかありません。日清戦争後の講話交渉で清国側がこの問題で異議を申し立てなかったことを、日本の領有の正当性の根拠とする主張がありますが、この主張も成立しません。

 なぜなら、1895年の閣議決定は公表されず、尖閣諸島を日本領に編入するという公示も出されていません。講和条約の議題として日本が持ち出した経過もありません。
ですから清国が自分の知らないところで秘密裏に行われた尖閣諸島の強奪に抗議することなどできるわけがないのは理の当然です。

ポツダム宣言には「日本が中国から奪ったすべての地域を返還する」と規定したカイロ宣言の条項は実行される」と明記されており、当然に尖閣諸島もここに含まれています。

日本が国際社会に尖閣列島の領有を主張したのは、1970年8月31日の「アメリカ民政府の監督下にある琉球立法院が行った「尖閣列島の領土防衛に関する要請決議」でありました。日本の国標(国のしるべ)は日清戦争以前も、そののちも建てられず、1966年5月5日にはじめて建てられものです。

これとても「尖閣列島の海底に豊富な油田があることが推定された」のをきっかけに、この地の領有権が日中両国側の争いのまととなってからのことで、はじめて石垣市が建てたものであり、これは沖縄の返還前でもあり、日本国家の行為ではありません。

以上は私のできる範囲で調べたものです。史実と違うというなら、ぜひその根拠を示していただきたいと思います。

今、申し上げた理由により、今回決議が求めている
3項目目の日中両国が築きあげてきた友好関係を大切にするとともに、外交的努力により解決することについては大賛成でありますが

1項目目の、歴史的事実、国際法の道理に即して、尖閣諸島の領有の正当性を国際社会と中国政府に堂々と主張する外交努力を強めること、

2項目目の、尖閣諸島近海の警備体制を維持し、今後も同様の事件が発生した場合には、国内法に基づき厳正に対処することには賛同できません。

 なお、この尖閣問題に関するネットの書き込みなどに目を通すと、かつての大日本帝国憲法時代にみられた中国への蔑視、そして脅威論と敵意が何の根拠もなしにあふれているのにはうんざりしました。歴史を改ざんするかのように、近代日本のアジア侵略の歴史を全く抜きにして、偏狭なナショナリズムをあおる道具になっているといわざるを得ません。
それゆえ、議員や国民には冷静で理知的な対応が求められていると感じています。

最後になりますが、先日、12月8日はこよなく平和を愛したジョンレノンがなくなって30年目の命日でした。そのジョンレノンの名曲で世界で歌われているイマジンには「imagin there is no countries」というフレーズがあります。複数の国があって、国境があって、国と国が対立してという、そんな状況のない状態を想像してごらんと解釈されていますが、私はそんな世界を目指したいと思っています。以上で反対討論を終わります。


山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】
-------------------------
【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞

北方領土と尖閣諸島で質疑と討論の準備  「Imagine」いいですね

2010-12-15 09:37:27 | 日々雑感
【今日のラン】17㎞ 
【今月の累計】70㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------
 夕方、土曜日の安威川ダム見直しを求める集会の準備。関係者で最終打ち合わせと当日資料の印刷、セット作業。明日が最終本会議で私は質疑と討論を予定。いずれも北方領土と尖閣諸島に関するものです。これにとりかかったのが11時前後、久しぶりの徹夜になりました。討論する尖閣諸島を先にして5時まで、北方領土はそこから資料の検索です。

 二つの議案に反対は私だけになりそうです。多数派は世間の認識とそう変わりません。そのためになぜそう考えるのか問われることがないままに次第に物事を深く考えなくなります。しかしそれが正しいのかどうかは別です。世間の認識通りでいいのか、なんでも疑問を持ち、それを検証するのが少数派の持ち味でしょうか。

【今日のメモ】早朝ゼッケン4駅アピールラン。体重はやや太めになっていたものの身体は軽い。途中からスピードをあげて57分41秒。昼はビラニックで団地に配布。ここでも5㎞ぐらいのランになり今日は17㎞となった。

『Imagine』

Imagine there's no heaven
It's easy if you try
No hell below us
Above up only sky
Imagine all the people
living for today

Imagine there's no countries
It isn't hard to do
Nothing to kill or die for
And no religion too
Imagine all the people
living life in peace

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one

Imagine no possessions
I wonder if you can
No need for greed or hunger
A brotherhood of man
Imagine all the people
Sharing all the world

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will live as one


想像してごらん 天国なんてないって
やってみれば簡単なことさ
僕らの足下に地獄なんてない
頭上に空があるだけじゃないか
想像してごらん すべての人が
今日を生きているということを

想像してごらん 国境が無い世界を
そんなに難しいことじゃない
命を奪わなければならない理由も、死ななければならない理由もない世界を
宗教だって同じさ
想像してごらん すべての人が平和な日々を送っている姿を

君は僕のことを夢想家だと思うかもしれない
だけど僕は一人じゃない
いつの日か 君も僕らに加われば
世界はひとつになるんだ

想像してごらん 所有するものなんてない世界を
できるかな?
欲張ったり飢えたりしなくていい世界を
人はみんな兄妹なんだ
想像してごらん すべての人が
世界を平等に分かち合っている姿を

君は僕のことを夢想家だと思うかもしれない
だけど僕は一人じゃない
いつの日か 君が僕らに加われば
世界はひとつになるんだ
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

16日の最終本会議 領土問題で質疑と討論をします。 立教大学共生社会研究センターニュース 

2010-12-14 05:37:28 | 日々雑感
 淀川 毛馬付近からの夕焼け

【今日のラン】 0㎞ 
【今月の累計】53㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------
 昼から議運の開催ということで再三、議案への対応で問い合わせが事務局から入りました。ロシア、中国との領土に関しての意見書決議が自民会派から提案され、よその会派の賛同も得られて議案になるようです。私は北方領土に関しては質疑、尖閣諸島については反対の討論をすると伝えました。

 立教大学共生社会研究センターから、昨日紹介のリーフレットに続いてメールでニュースが送られてきました。以下その中で一部紹介です。

立教大学共生社会研究センターニュース No.6 
2010年12月14日(火)

★ニュース3★リンク・紹介記事掲載

◎大原社会問題研究所の「労働資料リサーチソース」からリンクしていただきました。ありがとうございました。http://oohara.mt.tama.hosei.ac.jp/rodo/research.html

◎日本消費者連盟発行『消費者リポート』に紹介記事が掲載されました。『消費者リポート』No.1475(2010年12月7日発行)の8ページ、「hot news」のコーナーに「立教大学共生社会研究センター住民運動資料24万点が閲覧可能に」というタイトルでご紹介いただきました。ありがとうございます。それを読んだ『想像』発行者で詩人の羽生槙子さんからさっそく「見ましたよ」とのお手紙もいただき、このところのバタバタの疲れがうれしさでいっきに吹き飛びました。

★いよいよ一般公開開始、そして年度後半は...★
11月5日、資料の一般公開を開始しました。それによりセンターに利用者が殺到、というような事態は幸か不幸か生じませんでしたが、少しずつ問い合わせをいただくようになりました。埼玉大学の上井学長をはじめ、いろいろな方が(たくさんではありませんが)センターを訪れてくださっています。ぜひいちど、皆さまもご予約のうえご来館ください。年度後半は、より多くの方にセンターの活動を知っていただき、資料を利用していただけるよう、スタッフ一同無い知恵を絞って行きたいと思います。皆さまのお知恵も拝借できれば幸いです。

2010/11/05  資料一般公開開始
2010/11/08 埼玉大学の上井喜彦学長来訪、立教大学の吉岡総長と懇談。
2010/11/18 第5回運営委員会開催。
2010/11/27 政治学部主催シンポジウム《未来の声を聴こう》「市民、政治、そして政治学―高畠通敏の眼」終了後、20名ほどの方をセンターにご案内。べ平連事務局の吉川勇一さんもお越しくださいました。
2010/12/08 リーフレットを、ミニコミ寄贈者、大学・研究機関図書館、資料保存機関へ発送。埼玉大学共生社会教育研究センターの谷中さん来訪、第二期移管について打ち合わせ。

-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

全国各地の市民活動、住民運動の資料が集まっています。 立教大学の共生社会研究センター

2010-12-13 05:10:10 | 日々雑感
橋下大阪府知事はやめろ!府庁前行動

【今日のラン】 0㎞ 
【今月の累計】53㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

 「新社会」の本紙に掲載予定の原稿書き。橋下大阪府知事、大阪維新の会が、いかにいい加減で薄っぺらかが中心。明日付けと来週号で2回の掲載です。立場上いろんな原稿を書きますが、一番気楽に書いているのがこのブログ。それでもテーマによっては時間のかかる時も出てきます。その次に筆が進むのは議会質問。頼まれて書くのは責任があるせいか、慎重にならざるを得ません。何とか原稿を書き終え、写真と一緒にメールで送りましたが便利になったものです。

 立教大学の共生社会研究センターからパンフレットが送られてきました。ここには全国各地の市民運動、住民運動の資料が集まっています。私の20年ほどの「お元気ですか」もここに所蔵されています。もともとの付き合いは1976年に設立された住民図書館から。運営が厳しくなり2001年には埼玉大学共生社会研究センターに、そして今年の4月に立教大学の共生社会研究センターに引き継がれ、先月から学内学外向けの閲覧・複写サービスを行っています。

 主な所蔵資料です
・国内発行の機関誌・ニュースレター類(ミニコミ)約18万点
・海外発行の機関誌・ニュースレター類 約6万点
・市民活動、住民運動の一次資料(べ平連運動、川崎製鉄大気汚染裁判など)
・研究者の個人資料

.<沖縄>官房長官「甘受」発言に反発 「差別変わっていない」と県民ら

【写真特集】沖縄県民の怒りの原因は 普天間飛行場の現状を写真で
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

電磁波の危険性についての認識、実態把握、対策を  12月本会議 

2010-12-12 22:28:06 | 日々雑感
橋下大阪府知事はやめろ!府庁前行動

【今日のラン】 8㎞ 
【今月の累計】53㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

 朝は大阪ミントJC朝練習。今日は体操と記念写真の後でマラニック遠征組と近距離の桜通り組に分かれて走りました。私は桜通り組で8キロのラン。いいお天気でした。「新社会」の原稿書き。

 12月本会議 電磁波の危険性についての認識、実態把握、対策を

 電磁波が白血病、脳腫瘍の発症から、頭痛、不眠、疲労感、いらいら、鬱の症状、電磁波過敏症など人体に被害を及ぼすとしていろんな動きが出ている。

 WHO(世界保健機関)が送電線や携帯電話から発生する電磁波の健康リスクに対して、具体的な対策案を2004年10月に公表した。また日本や米国などでの疫学調査から小児白血病の発症率が2倍になる」との研究結果を支持。「電磁波と健康被害の直接の因果関係は認められないが、関連は否定できず、予防的な対策が必要だ」と結論づけている。

 2007年度中に総務省近畿総合通信局管内の6府県から同通信局へ寄せられた携帯電話基地局の人体への影響などに関する問い合わせや相談は130件で、前年度の倍近くにのぼっている。

 市民団体・電磁波問題市民研究会によると、基地局をめぐる反対運動やトラブルは全国で二百件以上。訴訟になるケースもあり、基地局建設をめぐり事業者と住民とのトラブルも多い。基地局建設は住民側の反対によりアメリカでは85%、日本では10%立ち往生している。この背景には日本人が電磁波に対しての意識が低いことと、事業者側の強引さが指摘されている。

 なお携帯基地局周辺で体調異常が162人に上ったとの延岡の自治会調査がある。政府の取り組みは諸外国に比べ極めてお粗末であるが、自治体では鎌倉市が携帯電話・PHS中継基地局の設置時に、通信事業者に事前の住民説明を課す条例を作ったのを初め、同じような条例が盛岡、久留米、福岡県ささぐり町などでできている。また開発指導要綱で対応する自治体も増えている。

①以上の状況があるが市は電磁波の危険性についてどう認識をしているのか。
ぜひ電磁波のもたらす健康被害について調査研究をしていただきたい。その上で条例までとは言わないが開発指導要綱で住民への説明を義務付けるなどの規制を考えるべきだと思うがどうか。

②携帯電話の中継基地局、アンテナ局について
・本市内にどれぐらいあるのか。建設管理課が専用願いで確認している分の総数、増加の状況はどのようになっているのか。ここ3年間の数字を明らかにしてほしい。電柱だけでなくビルやマンションへの設置についての把握はどうか。
・市民はどこに設置されているか、まったく知らされていない。市は携帯各社に設置ヶ所数、またその場所の一覧表を求めるべきではないか。

③市民からの苦情、不安、その他の問合わせの状況について教えていただきたい。

 電磁波の危険性に関する情報

妊娠中の携帯使用、子どもの行動障害リスク高める可能性 研究

サルでも分かる電磁波

住宅環境が危ない!~ しのびよる電磁波汚染の恐怖

★阿修羅♪ 見えない電磁波の危険性
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

阪急茨木市駅で労働相談。 公文書管理条例について(12月本会議より) 

2010-12-11 23:07:15 | 日々雑感
【今日のラン】 0㎞ 
【今月の累計】45㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------
  昼、阪急茨木市駅で労働相談。のぼりとメガフォン、ビラを準備して駅まで。しかし開始予定の1時から雨が降り出し、やむまでの30分間は雨宿り。その後、面談用の机とイスを大友事務所で調達、12月議会の報告を入れながら労働相談の呼びかけを行いました。

 12月本会議 公文書管理条例について

公文書管理法が来年4月から施行される。その目的において公文書が「国民共有の知的資源」と「みんなのもの」であると位置づけられ、原則公開とされたこと、そして行政文書の適正管理、保存、利用を促進する内容となっており、情報公開法をより発展させたものである。

〈1〉この法律の第34条において、地方公共団体の文書管理として「地方公共団体は、この趣旨にのっとり、その保有する文書の適正な管理に関して必要な施策を策定し、及びこれを実施するよう努めなければならない」とある。
当然この条文、法律の趣旨について本市としても生かしていくべきだと考えるがどうか。

〈2〉公文書管理条例制定について
すでに条例が制定されている自治体もあるが、本市としても現在の文書管理規則よりも条例により整備し、以下の点についても盛り込んだらと思うがどうか。

①意思決定過程までの文書作成について、いつどこで誰がどのような理由で決めたのか明らかにして透明性と説明責任をはっきりさせる。

②自治体のアウトソーシングにより外部化された事業についての市の出資法人の情報、土地開発公社や指定管理者など公開の対象を広げるべきではないか。

③本市の歴史にかかわる公文書の保存、公開、利用のための公文書館を作ること。例えば隣接していた村との合併に関する文書など誰でも見られるようにしたらどうか。茨木町・三島村・春日村・玉櫛村の1町3村の合併、安威村、玉島村、福井村・石河村・見山村・清溪村、三宅村、箕面市や吹田市との一部を合併したり、編入したりしている。これらの文書は日頃どこに保存されているのか。市民が見るとしたらどのような手続きがいるのか。情報公開の手続きでいいのか。市民がいつでも見られる状態にしておくべきではないか。
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

「橋下ヤメロ! 大阪府庁行動」 帰りは20キロランでした。

2010-12-10 23:01:54 | 日々雑感
【今日のラン】20㎞ 
【今月の累計】45㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------
  昼は「橋下ヤメロ! 大阪府庁行動」に参加。

 橋下知事は「北朝鮮の国家体制は是認できない」と朝鮮人学校への補助金を凍結しています。しかし日本国内で勉強している生徒には何の責任もありません。学ぶ権利は保障すべきです。

 また府立高校をエリート校とそれ以外に分け、エリート校へは予算配分を手厚くし、それ以外の学校は削ろうとしています。「優勝劣敗、なんでも競争」を行政府の長が煽るなどとんでもないこと、差別と分断以外の何物でもありません。

 金がないと福祉を切り捨て(視覚障害者福祉施策だけでも家庭訪問指導(中途失明者対象)事業、盲人福祉センター運営費、障害者自立支援法移動支援サービスへの補助金、視覚障害乳幼児療育事業、生業(あんま・マッサージ・指圧・鍼・灸)指導事業の廃止、縮減の動きがあり署名活動が取り組まれていました)ながら、堺へのシャープ液晶パネル新工場進出の際に136億円の補助金を支出しています。こんな橋下改革はご免だの声をあげたいものです。
 なお私は反橋下・反大阪維新の会で自治体選挙を闘おうと呼びかけました。

 帰りは府庁から茨木まで約20キロのラン。途中、ガス欠となりモノレール摂津駅のコンビニで菓子パンとヨーグルトを調達、なんとか阪急茨木市駅までたどり着きました。バッグが重たかったので腰の違和感への影響が心配でしたが大丈夫でした。

【今日のメモ】「新社会」の配布と集金。夜は望年会。映画「未来の食卓」の上映にかかわった個人、団体が年間を通じて学校給食の調理室の見学、せっけん学習会、カレーの試食会と取り組んできました。来年の相談や会の名称など語り合いました。

-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

北辰中学校の統廃合に伴う保護者負担は極力最低減のものにしていただきたい。

2010-12-09 06:51:40 | 日々雑感
大阪ミントJC忘年会で

【今日のラン】 4㎞ 
【今月の累計】25㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------
 文教常任委員会。7時過ぎに役所に来て準備。学校給食の米飯化促進、委託炊飯を自校炊飯に切り替えることを中心に質疑。子ども署名の請願は私と岩本議員が賛成したものの否決されました。

【今日のメモ】今日も昼休みに傍聴呼びかけで4キロのラン。市民相談(生活保護の指導の件)で担当課と意見交換。夕方「道が暗い、街灯をもっと明るくしてくれ」との相談があったので現場確認に行きましたが、通常の明るさで暗いとは思えません。相談者の意向と一致した場合は動きやすいのですが、客観的にそうでない場合は動けないので相談者にその旨返すことにしました。夜は玉島小学校青健協の役員会。

◆北辰中学校の統廃合に関する学校条例について 7日本会議質疑

①統廃合に伴う保護者負担は極力最低減のものにしていただきたい。スクールバスによる通学と聞いているが、一年365日うち、運行日数はどれぐらい考えているのか。また必要なバスの台数、年間の経費、また保護者の負担はどの程度になるのか。現時点の状況について示されたい。また保護者への説明と了解はどうなっているか。

②枚方では制服、体操服を支給している。文教協議会でも議論があったが本市はどう対応するか結論が出たのか、お聞きしたい。

③他市では統廃合に伴って通学路の安全対策が講じられているが、本市はこの必要性についてどう考えているのか。

④転校する生徒にとっては大きな学習環境の変化になる。受け入れ校としての何らかの配慮がいると思うが何か考えているか。転校する生徒数に伴う、施設の改修、教職員の加配など条件整備の必要性についてどう考えているのか。

⑤北辰中学校の跡地利用についての考えはどうか。また開校から約50何年、本市中学校でも古いほうに入ると思うが、学校があったことをどう後世に残していくのか。よそでは跡地へのモニュメント建設など実施しているが現時点で何か考えているものがあればお示しいただきたい。
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

故人の写真一枚でもいい。市民墓地をつくって年一回無宗教で慰霊祭をやってはどうか。

2010-12-08 06:39:20 | 日々雑感
大阪ミントJC忘年会で
【今日のラン】 4㎞ 
【今月の累計】21㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

 本会議二日目。私は10分間で3項目の質疑。最初から早口にならざるを得ません。ただ今のタイミングで言わなければならないと思っているので窮屈なのは我慢です。昔のとことんやれた時代がうらやましく思えてきます。昼休みに傍聴呼びかけで4キロ走りました。夜は委員会の準備。

◆墓地等の経営の許可等に関する条例の質疑内容 7日本会議

<1>現在大阪府が条例に基づいて行っている施策内容と、今回の市の条例によって行う施策との間に何らかの差異が生じるのか、全く一緒か。
  
<2>この条例によって本市が管理を引きつぐ市内の墓地はどれぐらいあるのか。条例で地方公共団体、宗教法人、公益社団法人、公共財団法人、それ以外と分けているがそれぞれの数を明らかにされたい。

<3>条文について
①条例13条で「墓地、火葬場は飲料水を汚染する恐れのない場所」とあるが、市内で汚染する場所があるのか。こんな事例があったのか。またどんなケースを想定しているのか。飲料水は府営水、自己水で、すべて浄水したものが蛇口から出てくる。法律の文言でも現実とあっていないもの、不要な表現を本市条例としては引きずる必要はない。

②条例22条、無縁の焼骨の発掘、収容とはどういうことか。

<4>本市の市営墓地の管理状況について
①市営墓地の管理として日頃どのようなことをやっているのか。
②何基あるのか。墓地所有者の所在は全部つかめているのか。連絡をつける努力をしているのか。
③所在が不明になったらどうするのか。その手続きはどうなっているのか。
④墓の数は増えているのか、減っているのか、空地の活用法を考えているのか、新規募集をしているのか。

<5>この条例の下になっている墓埋法、墓地、埋葬等に関する法律は火葬して、その後墓地に埋葬する方法を前提としている。
 ところが葬式が密葬・家族葬、無宗教の自由葬、生前葬など従来の形式にこだわらないやり方が増えている。その一つで墓への埋葬ではなく、いわゆる自然葬として遺灰を海や山にまく散骨も見られるようになってきた。これは法律違反になるのかどうか、市民から問い合わせがあった場合、市はどのようにこたえるのか。

<6>墓で悩んでいる人は多い。無縁墓になっているものは手続きをきちんとやって整理する。確保した空き地を活用して市民墓地を造る。墓の需要は結構ある。茨木に他府県からこられている人が多数いる。田舎の墓の管理は大変で、誰が管理するかでもめることも多い。その結果、無縁墓になるのも多い。市民墓地をつくって茨木に関係のある人であれば受け入れる。骨壷もいらない。一定の区画の墓ではなく、故人の写真一枚、画像を見れらるようにデータ処理すればスペースはいらない。市は年一回弔う慰霊祭を無宗教でやればいい。「ゆりかごから墓場まで」のことばもある。経費もかからない。考える気はないか。
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

墓地条例、北辰中学校廃校の条例、水道企業団規約の変更に関する議案で質疑しました。

2010-12-07 06:33:25 | 日々雑感
【今日のラン】12㎞ 
【今月の累計】17㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

今日から12月議会。私の質疑は以下の3件が終わりました。

・議案第95号 茨木市墓地等の経営の許可等に関する条例の制定について
・議案第98号 茨木市立学校条例の一部改正について
・議案第104号 大阪広域水道企業団を組織する市町村数の増加及びこれに伴う大阪広域水道企業団規約の変更に関する協議について

明日の発言者
 ⑦5番 畑 中   剛(日本共産党)
 ⑧18番 小 林 美智子(刷新市民フォーラム)
 ⑨7番 安孫子 浩 子(民生みらい)
 ⑩4番 朝 田   充(日本共産党)
 ⑪2番 塚     理(変えていく力)
 ⑫12番 山 下 慶 喜(新社会党)
 ⑬6番 阿宇地 洋 子(日本共産党)
 ⑭30番 山 木 隆 俊(刷新市民フォーラム)
 ⑮27番 大 谷 敏 子(自由民主党・市民会議)
 ⑯31番 村 井 恒 雄(公 明 党)

【今日のメモ】ゼッケン4駅アピールランで傍聴呼びかけ。日曜日の朝の一斉清掃で中腰が多かったせいか軽い腰痛。走られるのか不安でしたが、しばらくするといつも通り、しかし右足の足底、ふくらはぎに疲れとこわばりがあり、用心しての走りで60分47秒。「新社会」の配布、昨日の市民相談で担当課との話。夜、久しぶりに万世中学校で同じクラスだった同級生と再会、田舎の話など楽しみました。次は同窓会かなぁ。田舎は仕事がなくて大変、私の知っている同級生も自営業をたたんでだいぶ経ったままでした。
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

12月定例会 本会議発言者一覧表です。ぜひ傍聴を!

2010-12-06 05:57:56 | 日々雑感
 写真は12/4大阪ミントJC総会忘年会

【今日のラン】0㎞ 
【今月の累計】5㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

【今日のメモ】玉島小学校集団登校の見守り。市民相談(業者の違法操業、公園の管理)、質問原稿書きとヒアリング、学校給食の食べ残し調査依頼

平成22年第6回定例会発言者一覧表 敬称略

議案第95号茨木市墓地等の経営の許可等に関する条例の制定について
発言者
 ①12番 山 下 慶 喜(新社会党)

議案第98号 茨木市立学校条例の一部改正について
 発言者
 ①12番 山 下 慶 喜(新社会党)
 ②4番 朝 田   充(日本共産党)
 ③11番 下 野   巌(自由民主党・市民会議)

議案第101号 茨木市立市民プールの指定管理者の指定について
発言者 
 ①19番 桂   睦 子(刷新市民フォーラム)

議案第104号 大阪広域水道企業団を組織する市町村数の増加及びこれに伴う大阪広域 水道企業団規約の変更に関する協議について
発言者  
 ①12番 山 下 慶 喜(新社会党)


議案第105号 平成22年度大阪府茨木市一般会計補正予算(第2号)
発言者
 ①17番 河 本 光 宏(公 明 党)
 ②1番 大 野 幾 子(変えていく力)
 ③8番 滝ノ上 万 記(民生みらい)
 ④10番 上 田 光 夫(自由民主党・市民会議)
 ⑤9番 岩 本   守
 ⑥3番 福 丸 孝 之(変えていく力)
 ⑦5番 畑 中   剛(日本共産党)
 ⑧18番 小 林 美智子(刷新市民フォーラム)
 ⑨7番 安孫子 浩 子(民生みらい)
 ⑩4番 朝 田   充(日本共産党)
 ⑪2番 塚     理(変えていく力)
 ⑫12番 山 下 慶 喜(新社会党)
 ⑬6番 阿宇地 洋 子(日本共産党)
 ⑭30番 山 木 隆 俊(刷新市民フォーラム)
 ⑮27番 大 谷 敏 子(自由民主党・市民会議)
 ⑯31番 村 井 恒 雄(公 明 党)
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

西日本入管一斉面会に参加しませんか?  ~収容すべきでない人の仮放免を!

2010-12-05 06:07:07 | 日々雑感
 写真は12/4・カレー試食会

【今日のラン】0㎞ 
【今月の累計】5㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

写真は12/4のカレー試食会で

【今日のメモ】午前中、管理組合の一斉清掃、議会質問準備

WITH(ウィズ) 西日本入国管理センターを考える会などで次の取り組みを予定しています。

12月21日 西日本入管一斉面会に参加しませんか? ~収容すべきでない人の仮放免を!劣悪な処遇の改善を!~

12月21日(火)に西日本入管において一斉面会を行います。ぜひ多くの人に参加していただいて入管行政の実態を知ってもらい、今後の支援のご協力のきっかけになればと思
います。

今年3月8日から19日まで、西日本入国管理センターの被収容者74名が大規模ハンガーストライキを起こしました。ハンストは、1年を超えるのは当たり前で、中には2年を超えても収容され続けるという5.6年前に逆戻りした長期収容に対する命を掛けた抗議行動でした。無期限長期収容により精神的にも肉体的にもボロボロになり、これ以上収容すると自殺者や収容所で命を失ったり、精神が破綻する者がいつ出てもおかしくない状態でした。

私たちは支援者もハンスト者に連帯・支援し、長期収容を社会問題化すると共に、「長期収容は人権侵害」であると、入管に対して抗議と収容所からの解放を強く申し入れました。

こうしてハンストを契機として、同センターは、1年以上の長期収容者や体調不良者を仮放免するようになりました。しかし、西日本入国管理センターに対する日本社会の見張りがないといつ無期限長期収容が常態化するかわかりません。私たちは、引き続き長期被収容者と体調不良者の仮放免を求めて、今回の一斉面会を企画しました。

また収容所の処遇は、劣悪です。外の景色が一切見えない密閉された施設への拘禁は、人間の時間的、空間的感覚を奪い、人間の精神を著しく痛めつけます。さらに精神安定剤を濫用して、薬漬けにして被収容者を管理しようとしています。こうした非人間的処遇の改善も要求して行きます。

(1)長期収容者及び体調不良者を仮放免すること
(2)処遇を改善すること

外国人収容所が日本に存在していること、またそこに多様な国々の数多くの外国人が拘禁され、非人間的扱いを受けていること、また、その中には様々な理由で帰国を拒否している人たちがいることを、ほとんどの日本人は知りません。また知られていなければ、収容所という密室で人権侵害は横行します。

一人でも多くの人がこの問題を知り、関心を寄せ、行動していくことが問題の解決につながります。このような積み重ねが大きな力となります。ぜひいっしょに一斉面会に参加してみませんか?

【日程】2010年12月21日(火)

12:30 西日本入国管理センター集合 全体打ち合わせ
13:00 面会・申し入れ

グループ集約
17:00 申し入れの報告

かんさいネット集約
18:30 会場に移動してTRY集約

※集合場所がわからない人は別途集合場所を伝えますので連絡をお願いします。
※参加される方は必ず事前の連絡をお願いします。
※部分参加も可能です。
※参加費…資料代として100円を当日に集めさせて頂きます。
連絡先 try@try-together.com
TEL 080-3132-0921

【主催】入管問題かんさい支援ネットワーク
(構成団体)
RAFIQ(在日難民との共生ネットワーク)
WITH(西日本入管センターを考える会)
アムネスティインターナショナル大阪難民チーム
日本ビルマ救援センター
日中友好雄鷹会大阪府本部
TRY(外国人労働者・難民と共に歩む会)

-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

カレーの味比べ、「いのちの山河~日本の青空Ⅱ~」の観賞、大阪ミントJC忘年会。

2010-12-04 14:59:03 | 日々雑感
【今日のラン】0㎞ 
【今月の累計】5㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

 カレーの味比べ試食会、「いのちの山河~日本の青空Ⅱ~」の観賞、大阪ミントJC忘年会と朝から深夜まで続きました。合間を見て質問に関する調査。他の議員もそれぞれの控室で準備していました。

 学校調理員さん5人に協力してもらいカレーの試食会。同じ材料を使い、マニュアル通りの調理と、現場での経験を生かしての調理で作ってもらい食べ比べしました。おいしさの違いは歴然で、おいしく作るための知恵をメモにする姿が見られましたした。

 ただ民間委託の学校でも工夫されるようになりおいしくなっている学校も出てきている。問題は公務員、民間にかかわらず調理員がおいしさにこだわること、そのために食材の持ち味を活かしたり、調理機器の十分な機能を引き出し活用するための習熟も大切と語られていました。現場でのチームワークの必要性も語られていましたが、民間委託ではパート労働者の入れ替わりが頻繁で構造的な問題を抱えています。

 昼からは「いのちの山河~日本の青空Ⅱ~」の観賞。市民会館大ホールはほぼ満員、夜の上映も含めると多くの人が観賞したのではないでしょうか。映画は人間のいのちに格差をつけてはならない、憲法25条の精神を乳児、高齢者の生命と健康にと奮闘した岩手県沢内村の深澤村長の物語です。多くの人に見てもらいたい映画でした。


なお、映画のあらすじは次のようにHPで紹介されています。

 「豪雪・貧困・多病」という、大きな問題を抱えていた山あいの小さな村・沢内村(岩手県)―
“豪雪・多病・貧困”とてつもなく大きな問題を抱えていた、山間の小さな村・沢内村。

長く無医村であったこの地で、父親から医者になることを期待されながらも村を離れていた深澤晟雄はある日、妻と帰郷する。

昔と変わらず悲惨な村の状況を前に晟雄は、何とか村をよくしたいと立ち上がった。

自分達を苦しめている問題を打破しようと村民に語りかけ、自らの信念である『生命尊重』行政の在り方を説き、いよいよ村民の医療無料化に踏み切ろうと決意するが、国民健康保険法違反という壁に突き当たってしまう。

晟雄は、村民のいのちのため、全国に先駆けて何としてでも実現させようと「少なくとも憲法違反にはならない。国がやらないから、村がやるんです!」と憲法25条を盾に、老人・乳児医療無料化を推し進めていく。

やがて、全国でも最悪の乳児死亡率だった村が、全国初の乳児死亡“ゼロ”という記録を生みだすまでになる。

 
 映画の後は大阪ミントJCの忘年会。にぎやかに3時間、その後の2次会、3次会と楽しみました。
-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

質問原稿書きと担当職員とのヒヤリング 今月初めてのゼッケンラン

2010-12-03 14:54:11 | 日々雑感
茨木市農業祭で

【今日のラン】5㎞ 
【今月の累計】5㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

 大変な風でした。役所に行く途中、自転車に乗った人が突風にあおられて横転するのを見かけました。私もバイクは横風で危ないのでいつもより3割減速しての運転でした。それでも走らないとストレスがたまるのでゼッケンアピールラン。市役所、JR茨木駅、阪急茨木市駅と5㎞走りました。

 発言通告に沿って質問原稿書きと担当職員とのヒヤリングで夜遅くまで役所でした。

-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞

補正予算の質疑で公文書管理条例の制定の提案など4項目の発言通告を提出しました。

2010-12-02 08:01:23 | 議員活動の日々
茨木市農業祭で

【今日のラン】0㎞ 
【今月の累計】0㎞

*下欄に、ここ一年の月間累計
-------------------------

 橋下知事による障がい者施策の後退、公文書管理条例の制定、電磁波問題、日本脳炎・インフルエンザの予防接種の4項目。ただ発言時間がたったの10分ということもあり、全項目するかは月曜日に判断します。

 個別の議案についてのヒアリングが午後から五月雨的に。質疑の趣旨を説明、項目も伝えます。やり取りの中で質疑内容を増やすことも出てきます。土日はイベントが多く、金曜日には大体仕上げなければなりません。

茨木市議会の開催日程です

最近のニュースから

「脱小沢」トップテン入りも菅首相も枝野氏もみ~んな辞退…流行語大賞

名護市が現況調査拒否 普天間代替予定地周辺

沖縄だけでなくグアムの人々も基地は反対
【島人の目】月のため息 琉球新報(2010年4月5日)

 「グアムの海の底にはたくさんの涙が沈んでいる。人間が繰り返す過ちを一体いつまで見届ければいいのだろう。そんな月のため息が聞こえてくるようだ」。米軍基地拡張建設が進むグアムの様子を知らせてきた友人がこうつぶやいた。

 美しい自然と島の人々が共に歩んできた歴史を刻むたくさんの美しい伝説を持つグアムの島では今、武器を運ぶ道を造るために木が切り倒され、島を駆け抜ける風は潮のにおいの代わりによどんだ空気を運んでくるのだという。

 「目先の豊かさに心を奪われた人々と、島の誇りを守り抜こうという人々で島は分断している」と語る友人は、遠い沖縄へ思いをはせながら「僕らが声を上げても、遠く離れた米国本土にある中央政府には届かない。イエスかノーかという意思表示さえできない。少なくとも政府が耳を傾けてくれる沖縄はグアムよりも 恵まれている」と複雑な心境を吐露した。

 スペインの支配下から米西戦争でアメリカの領土となったグアムでは、先住民のチャモロ人はチャモロ語を話すと体罰が加えられたりしたという差別的体験を持つという。「グアムは米領だけどアメリカの民主主義はもたらされなかった。心の底では誰も米軍基地の増強なんて望んでいないんだよ」。友人はそう説明し ながら、軍需産業による経済的発展を願う大人たちに対し、祖先が残してくれた自然を守り抜こうと反対運動を展開する若者たちの間で島の歴史を学び直す動きが活発化していると話してくれた。

 戦争で島の自然が破壊されていく日々を見守ってきた星たちに願いをささげながら、進むべき道を模索し続けるグアムの人々。そんな島を見守る月は、今夜もため息をつきながら人々の足元を優しく照らし続けている。

-------------------------
山下HP・「お元気ですか」   平和とくらし*山下けいきブログ本館

下記のblogランキングに参加しています。(←1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの1クリックが山ちゃんの元気になります。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ  にほんブログ村 
 
【ここ一年間の月間累計】

【2010年】
11月のラン累計 238㎞
10月のラン累計 229㎞
 9月のラン累計 208㎞
 8月のラン累計 145㎞
 7月のラン累計  55㎞
 6月のラン累計  98㎞
 5月のラン累計  90㎞
 4月のラン累計 121㎞ 
 3月のラン累計 100㎞
 2月のラン累計 177㎞
 1月のラン累計 205㎞ 

【2009年】
12月のラン累計 314㎞
11月のラン累計 274㎞
10月のラン累計 176㎞
 9月のラン累計 200㎞
 8月のラン累計 112㎞