アパマンで DXを楽しもう JH8POY/移動局 JJ1TXL /固定局

2018年11月 35年ぶりに復局しました アパマンハム
主にベランダアンテナついて綴ってます

70cm Tape Measure 7element Yagi Antenna

2019年01月08日 21時48分05秒 | アマチュア無線

youtubeで見つけたメージャーを使った八木アンテナ。

小生がその昔、アメリカに住んでた時に使っていたインチ・フィート表示のメジャー。

日本では使いづらいので、切ってアンテナのエレメントに使用した。

最初は2m4エレ/70cm7エレのデュアルバンドで作製したが、2mのほうがSWRが全く下がらず、

諦めてシングルにした。 ヘアピン・マッチングにしたがあっても無くても何も変化がないのではずした。

日曜日、SWRが3くらいのまま最小パワーでオンエアー。

今日、適当に給電部を伸び縮みさせてたら何とかベストで1.5:1まで下がったので、これ以上触らないことにした。

材料でうちになかった物は1mの角材だけ、総製作費100円。

回して使ったことが無いので、どれだけサイドが切れるか不明。

次は2m/70cmのグランドプレーンの自作に挑戦予定。

 

Magnetic Loop は暖かくなってから再挑戦しようかな・・。

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 430MHz デビュー | TOP | 9:1 unun balun with Random ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | アマチュア無線