ニンテンドースイッチ版 『ナムコミュージアム』 レバー操作はキツイ…。

2017-07-29 20:19:08 | ニンテンドースイッチ
昨日、ニンテンドースイッチ版の「ナムコミュージアム」がダウンロード専用ソフトとしてリリースされました。懐かしさもあって、ダウンロードして少し遊んでみました。(価格は3,000円税込)

最初に「パックマン」をプレイしたところ、3万点くらいで、すぐにゲームオーバーになりましたが、「オンラインランキング」を見てみたら、ナント!ランキングの順位が12位になっていました。!!Σ( ̄□ ̄
発売当日ということで、プレイヤー人口が少ないことがわかり、「記念にランキング1位を取ろう!!」と思い立ち、何回かプレイして63,000点でランキング1位になりました!(翌日には、記録を抜かれてるはず。)

<記念のスクリーンショット>



ちなみに「ギャラガ」も、7万点位ですぐに終わったけど、ランキングは51位



結局、「ナムコミュージアム」は、15~20分くらい遊んだけど、ストレスが貯まってプレイを止めました
原因はニンテンドースイッチの『コントローラー』で、スイッチには『十字キー』がありません。
あのフニャフニャの丸いレバー(アナログスティック)でパックマンを操作しましたが、上下左右を細かく素早く操作することが出来ませんでした…。(レバーには少し遊びがあるので、シビアな操作には向かない。)
スイッチのレバーは、昔の2Dゲーム(アクションゲーム)と相性が悪いことがわかったので、明日、プロコントローラーを購入しようと思います。
(amazonはプレミア価格だったので、リアル店舗で探してきます。)

Nintendo Switch Proコントローラー
任天堂


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニンテンドースイッチ版 『... | トップ | 「VRZONE新宿」 スキ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ニンテンドースイッチ」カテゴリの最新記事