goo blog サービス終了のお知らせ 

lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

雪の中でも極太タイヤ~タフな“FATBIKE”で走りたい!

2014-02-08 15:11:15 | 自転車徒然

十数年ぶりの大雪となった関東地方 

午後に入って、さらに激しい風雪が ~

PM2:00現在 バルコニーの積雪は40cmはるかに超えて---

 果たして、 どこまで積もるのか---?

 

「一気にロングライドで発散---!」 と企てていたWEEKENDの計画も

大方の予測通り 無きモノ に ---

こんな時は、大人らしく大人しく 

でも、明日、天候は回復しても、路面の状態次第では エクササイズに乗れないかも --- ?!?

 

そんな時 こんなBIKEがあったなら ---

FAT BIKE (ファット バイク)

マウンテンバイクをさらに“タフ”にした ワイルドなバイク!

最近、いろいろ大会が開かれるなど、国内でも注目が高まりつつあるそうで ~

ファットバイクは 普通の自転車の約2倍ほどの太さになる4インチのタイヤを履かせたバイクであり

この極太のタイヤによって、普通の自転車では走ることの出来ない 雪道、砂地、岩場等も走行できるように --- !

また、パーツメーカーもぞくぞくと参入し始めて、ブーム前夜の兆し?~

 

ファットバイクの代表的なメーカー(ブランド)は

まずは、前回のブログでも登場した Surly(サーリー)

ミゴトに  タフ!

 

「パグズレー」と呼ばれるモデルはファットバイクの元祖とも言われていて ~

 

つづいて、Salsa(サルサ)

こんな感じで~雪道や山道で強力なパフォーマンスを発揮!ファットバイクの本気モデル!

アルミで軽くてサビにも強い!

 

そして、Kona(コナ)

 

どれも、なかなかの面構え 頼もしいBIKEたち ---

これは、いいかも ---!?!

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fun fun)
2014-02-08 18:10:43
ものすごーい

こんなのはじめて どうなるの

はやく温かいおふとん入るね 
返信する
Re. (G.B.fontana)
2014-02-08 21:37:31
ここまでの雪は、私も初めて ~ びっくりです。
外を見たら、庭の植木が折れて倒れていました。
fun funさんの方は大丈夫ですか?
明日は、早起きして雪かきです。
返信する
Unknown (サウスういんど)
2014-02-09 18:36:23
今日はずっと雪かきで まいりました
この状態では自転車はだめですね
明日の朝は凍結、気をつけましょう
返信する
Re. (G.B.fontana)
2014-02-11 21:01:19
雪かきは大変でしたね。
久しぶりに足腰、腕が筋肉痛です。
ロングライドに出られず、チョとリズムが狂ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。