鎌倉の音楽教室(ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、フルート、声楽、赤ちゃんからの音楽教室)&英語教室♪ Gauri

0467-22-6324 gauri1016@mac.com
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラフルート、声楽、英語教室

ミュージックスクール・ガウリ サマーコンサート2018を終えて

2017年07月19日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
是非ご覧くださいませ。



あら!?という間に、前回の更新から2ヶ月半も経ってしまっておりました
こちらのFacebookページは頻繁に投稿しておりますので、よろしければご覧ください



日曜に、第13回になりますミュージックスクール・ガウリの夏の発表会を無事に終えました。
楽しかったです! 
生徒さん皆様からも「楽しかった」という感想をいただき、目の前にある練習が嫌だった事はこの瞬間に消えるのだなという、とても素敵な笑顔をたくさん見ることが出来ました

発表会が終わったらピアノをやめるとおっしゃっていた生徒さんから、発表会終了後1時間以内だと思いますが「やっぱり続ける。次はあの曲がやりたい」とご連絡いただきましたり。可愛い♡
目の前にある練習、面倒なこと、辛いことから逃げたくなったけれど逃げずに誠実に歩んだら、そこにこんな素敵な楽しい気持ちが待っている。
どんな習い事もそうだと思いますが、特に楽器を習うということは、楽器を弾けるようになる目的を達成するためだけでなくて、音楽を好きになって心豊かな人生を送るという事、努力する事とその意味、目標にまっすぐに向かう誠実さ、逃げてしまいたい事に立ち向かう心の強さ、目上の人間に対する礼儀、挨拶、仲間との楽しい時間、幸せな記憶、そのようなたくさんの事を学び習得していくものです。
お子さんの場合は、そんな自覚はもちろんございませんので、わからないけれど仕方ないからやっていたら知らないうちに身についていた、という形がほとんどですね。

発表会には、普段では得られない様々な深い学びが詰まっていて、いつも驚きますのはラスト3日間(いえ、2日間かもしれません…)に見せる子供達の集中力と、舞台の上で見せる精神力です。
いつもは甘えん坊さんのお子さんも、舞台の上では舞台人として一人で責任を果たして、どんな事が起きてどんな気持ちでも、堂々と帰ってきます。
うるっ 素晴らしい

舞台上の演奏時間が1分だったとしても、その1分がご成長に与えるどんなに大きな一つの点であるかと、貴重な機会だなといつも思います。

毎年、私が一番感動をいただいています。本当にありがとうございます。
ご協力くださる親御さん、生徒さんに感謝でいっぱいです
うちの教室にお集まりくださる皆様の素晴らしさ、品の良さ、お考えの良さにいつもうっとりしておりますが、こういう特別な機会にはさらにその念を強めます


リハーサル中。
今年の会場は例年の逗子文化プラザではなく、私が小学生の時に発表会をしていただいた藤沢市民会館でございました。
あの頃は音楽好きの練習嫌いで(母校の先輩・小澤征爾先生も同じことをおっしゃっていました😀)、どうしたらいつになったらピアノがやめられるかしか考えていなかった毎日でございましたが、自分が緊張いっぱいで弾いた会場で自分の教室の発表会をするようになるとは、とても感慨深いです。
あんな子供によくぞピアノを続けさせてくれたと、こんなに幸せな人生になったのは、あの時どんなに私が言っても「あなたは続けていて良かったと思う日が来ることをママは知っているからやめさせません」と断固私の訴えを受け付けなかった母の信念に心から感謝してやみません。


毎年のことですが、今年も母が楽屋で講師の先生方にお召し上がりいただく、パッと少ない時間で簡単にいただけるお稲荷さん(巨大)を食べきれないくらいと、体に良い手作り黒豆茶を持ってきてくれました。
昔からですが、表には出ずいつも陰から私の全てを助けようとしてくれています。



開演前に順々に舞台で弾いて良いのですが、全員がエレガントに「お先にどうぞ❤️」をなさって、全然進まなくて可愛かったです
そして時間がなくなって最後の方の方は全然弾けなくなるのに、不満をおっしゃる方が一人もいらっしゃらないという、本当に平和な教室です




一人ずつのソロはもちろんメインでございますが。












毎年組むことを楽しみにしているお友達、ご兄弟、親子さんとの共演は、楽器が弾けてこんな風に楽しめて嬉しい!と思える、一番のお楽しみのようでございます。
中学生で、普段は学校も違うし部活も忙しいし一緒に遊べなくなってしまった幼稚園からの親友と、この1年に一度連弾を出来ることをとても大切に楽しみにしていらっしゃる方がいらして、素敵な関係だなあと思います。

だんだん学年が上がって、それも叶わなくなる時が来るかもしれないですが、大人になって、子育ても終わって「久しぶりに連弾してみようか」なんてなってくれたら、本当に素敵なことだなあと願っています😀
お友達と弾いて遊ぶ事が、特別に難しいことではなくて、とても近いことであるようにと第一回目の発表会からずっと取り入れております。


今回は新しい試みといたしまして、普段は、音符読む事がまず苦痛でそこからクラクラしているお子さんたちに、音楽に関わっていることの意味を伝えられたらと、音楽に寄り添った・音楽を楽しんでいらっしゃる素敵な大人たちのコーナー「楽しい大人コーナー🎶」を作り、大人たちに楽しく幸せに演奏していただきました。

ほぼ生徒さんでいらっしゃるのですが、↑素敵なチェロを弾いてくださったのは生徒さんのお母様でいらっしゃいます。
出番前に小学校1年生のお嬢様が「だいじょうぶよ、だいじょうぶよ」とお母様のお背中をさすって緊張を和らげようとして差し上げていて、ほっこり致しました


ヴァイオリンの御子柴千夏先生(右端)と出演くださった大人の生徒さん🎶


ヴァイオリンの先生、フルートの先生、大人の生徒さんの一部の方とご一緒に、発表会後はのんびりタイムを満喫いたしました。


嬉しそうな御子柴千夏先生のドアップ❤️



今年の記念品は、子供達が大好きなキラキラにいたしました🌟
女の子だけでなく、案外男の子もキラキラが好きです。


2日後のレッスンで、早速胸元につけてきてくれました♪
来年は何にしようかな。




発表会翌日、教え子のコンサートに参りました。
あの頃お子さんでいらした彼女がもう31歳。。。自分の年齢に驚愕。。
たまたま翌日だった事もございまして、彼女が発表会に出て同じように緊張して舞台に向かっていき、私は後ろ姿を応援して、何があっても拍手で迎えたあの時のことを思い出しながら、成長されて音楽家となった姿をジーンと拝見しました。
とても素敵な演奏でした


さて!今日は鎌倉花火大会です!!!