ガウリのホームページはこちらでございます。
是非ご覧くださいませ💓
7月17日は第12回目のミュージックスクール・ガウリ夏の発表会です。
のんびりホンワカなお子さんも少しずつ本番を意識し始めて頑張られています。
レッスン前後のお友達とソロの曲を弾き合いっこを致しましたり♪
ガウリの発表会特徴は、ソロ演奏の他に行いますお友達やご家族とのアンサンブルでございます。
そちらの合わせ練習もスタート致しました♪
年齢を超えて男の子同士、嬉しく共演していらっしゃいます☺️
幼稚園からの仲良し1年生組♪
ご姉妹連弾♪
毎年の共演メンバーで息もピッタリ♪
こちらも共演5年目、毎年楽しみにされている同じ年齢の男の子4人組♪
来週はリハーサル週間となり、コンサートでの演奏のマナーと聴くマナーや、公衆の場での振る舞いなども含めつつ、人前という非日常で日常の力を発揮する練習と共に、大人になる過程で大切なことをお伝え出来たらと思っています。
お子さんがご成長されるに、集中をするお時間の大切さをよく思います。
それがたとえ10秒であろうとも、集中力を出すというのはとても大切な、成長に大きな働きを及ぼす時間です。
毎週のレッスンでも私の前でプチ集中力を出されていると存じますが、一人で舞台の上で脳をフル回転させて日頃の力を出そうを集中されることは、どんな分数であろうとも、長い人生の中の大変濃い点となり、それが必ず太く強い線に役立つと実感しています
関係ないですが💓
昨日、日本画家の藤島博文先生がガウリにお越しくださり、お約束のお時間より少し早くお着きになってお待ちいただいている時に、私のレッスン中の顔をスケッチしてくださっていました✨
こんなに優しそうに書いていただきまして、過分でございますが大変嬉しいです✨
藤島先生は、天皇陛下御即位20周年で絵をご献上されたり、首相官邸のお玄関や文部大臣室に先生の絵がかけられていましたり、そしてこちらのお写真は先日行われましたG7サミットの会議中のものでございますが、会議中には先生の絵が掛けられていました。
本当に美しい✨
是非ご覧くださいませ💓
7月17日は第12回目のミュージックスクール・ガウリ夏の発表会です。
のんびりホンワカなお子さんも少しずつ本番を意識し始めて頑張られています。
レッスン前後のお友達とソロの曲を弾き合いっこを致しましたり♪
ガウリの発表会特徴は、ソロ演奏の他に行いますお友達やご家族とのアンサンブルでございます。
そちらの合わせ練習もスタート致しました♪
年齢を超えて男の子同士、嬉しく共演していらっしゃいます☺️
幼稚園からの仲良し1年生組♪
ご姉妹連弾♪
毎年の共演メンバーで息もピッタリ♪
こちらも共演5年目、毎年楽しみにされている同じ年齢の男の子4人組♪
来週はリハーサル週間となり、コンサートでの演奏のマナーと聴くマナーや、公衆の場での振る舞いなども含めつつ、人前という非日常で日常の力を発揮する練習と共に、大人になる過程で大切なことをお伝え出来たらと思っています。
お子さんがご成長されるに、集中をするお時間の大切さをよく思います。
それがたとえ10秒であろうとも、集中力を出すというのはとても大切な、成長に大きな働きを及ぼす時間です。
毎週のレッスンでも私の前でプチ集中力を出されていると存じますが、一人で舞台の上で脳をフル回転させて日頃の力を出そうを集中されることは、どんな分数であろうとも、長い人生の中の大変濃い点となり、それが必ず太く強い線に役立つと実感しています
関係ないですが💓
昨日、日本画家の藤島博文先生がガウリにお越しくださり、お約束のお時間より少し早くお着きになってお待ちいただいている時に、私のレッスン中の顔をスケッチしてくださっていました✨
こんなに優しそうに書いていただきまして、過分でございますが大変嬉しいです✨
藤島先生は、天皇陛下御即位20周年で絵をご献上されたり、首相官邸のお玄関や文部大臣室に先生の絵がかけられていましたり、そしてこちらのお写真は先日行われましたG7サミットの会議中のものでございますが、会議中には先生の絵が掛けられていました。
本当に美しい✨