鎌倉の音楽教室(ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラ、フルート、声楽、赤ちゃんからの音楽教室)&英語教室♪ Gauri

0467-22-6324 gauri1016@mac.com
ピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラフルート、声楽、英語教室

もうすぐ春ですけれど「秋」!

2019年01月22日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
ぜひご覧ください。

また、ブログは更新が滞りますがこちらのFacebookページはもう少し頻繁に日常を投稿しておりますので、ぜひこちらもご高覧くださいませ




秋には素敵なことが沢山ございましたのに、気がつけばお正月も終わり、日が短くなったねを超えて日が長くなってきたねという会話をするようになり、梅が咲き始めてしまうのも間も無く

でも大事な思い出なので、遡らせていただきたいと思います









素敵な沢山の出来事の中のトップバッターは、なんと申しましても桐朋時代の恩師が開かれたリサイタルへ、久しぶりに母と一緒に出かけられたことでございます♪

先生は、子供の頃から意味もわからずとにかくピアノを弾いてきた私に、なぜ私がピアノを弾くのか、音楽とは何かを教えてくださった方。
厳しく、しかし大きな愛でいつも導いてくださいました。それは今も変わりません。

昨年の春に桐朋をご退職なさったのですが「やっと再びピアノを弾くことだけに向き合える喜びに満ちています」とお手紙に書かれていて、感動しました。
後進の指導に励まれている時も毎年欠かさずリサイタルをされ、常に新たなことへ、ご自分の音楽へのチャレンジと努力を続けられて、教えることと弾くことの両立をなさり私たちにお手本を示してくださってきたのですが、確か77歳になられてそのように喜びを持って夢に向かって努力なさるお姿に、またそのお言葉そのままのより円熟した素晴らしい演奏に、深い感銘を受けました。

ご共演は、桐朋で仲良しでいらした石井先生。
石井先生のプロフィール⬆️を初めて拝見しましたが、今から恐らく60年近く前に世界でこのようにご活躍されたとは、偉人でいらっしゃることは存じておりましたが、改めて驚愕いたしました。

お二人仲良く手を繋いでお辞儀をされるお姿に、なんて素敵なことかと、これも音楽が繋ぐご縁なのだなと、音楽の力に魅せられました。私も今共演している大切な仲間と、あのように年齢を重ねて人生を送りたいと思いました。

私にも恩師への愛がありますが、母にももちろんお世話になった方への愛があって、なので母も久しぶりに先生にご挨拶させていただけて、とても嬉しそうで良かったです❤️











そして次は、昨年春に品川の原美術館に原さんとご一緒してから楽しんでいる「オーナーと巡る美術館シリーズ」の、千葉県佐倉市にありますDIC川村記念美術館に川村さんご夫妻はじめ皆様で伺えたことです。

普通に美術館に伺ってイヤホンで説明を聞くのとは全く違って、なぜそのアートがここにあるのか、というところからご説明いただけて、本当に楽しいです♪

DIC川村記念美術館は、御門を入りました時から広がる湖とお庭、その規模に圧倒されました。
日本じゃないみたいに美しく素晴らしい美術館です
四季折々に伺いたいと思いました。

終えてから皆様での懇親会も楽しく、次回は千葉県野田市にある「茂木本家美術館」での開催がまた楽しみです






こちらは、新国立劇場のオペラ「カルメン」を、日本舞踊でカルメンのホセ役をされた花柳寿楽さんご夫妻やお友達と観に行った時のお写真です。
心への栄養を好きなお友達と一緒に補給するのは、とても嬉しいお時間です。

寿楽さんの舞台は、来週の新橋演舞場と来月の国立大劇場での公演を楽しみにしております





13年ほど、お嬢様のピアノレッスンに通わせていただいている都内のお寺さんのご夫妻が、書展に作品を出されたので久しぶりに上野に参りましたり。
上野公園内にございます、☝️お写真の建物「奏楽堂」は日本最古のコンサートホールで、元は芸大が持っていたものをこちらに移築した、洋館の素敵なホールです。
私は昔、こちらでソロリサイタルをしたことがございましたので、懐かしく周りをウロウロしました









そして大好きな鳥居晴美さんが代表を務められているNPO子供地球基金さんのファンドレイジングパーティーがございましたり。

ドレスコードがブラックタイで女性はイブニングドレスを着て大変華やかで、地道なご活動を誤解されて悪く言われることも多くあるようですが、晴美さんの誠実で真摯な性格そのままの活動を私は心から応援しています。
世界中の子供たちを救い続けていることが評価を受け、今年はノーベル平和賞にノミネートされていますが、その活動にかかる資金は頭の中でざっと計算しただけでも、この華やかなパーティーで集まるお金なんてほんの一部とわかります。

自分で非営利法人を作ってみて、さらに晴美さんへの尊敬の念が強まりました。
いらした方を本当に楽しい気持ちにさせる努力はいかばかりかと思います。



そしてラストは、内田光子さんのリサイタルシューベルト・チクルスです
美智子妃殿下もお越し遊ばしていましたが、涙なしには聴けない、逸脱した演奏でございました。
内田光子さんは海外育ちでいらっしゃいますが、日本にいらっしゃるまでは桐朋で早期教育を受けていらっしゃいますね。

同級生のヴァイオリニスト諏訪内晶子ちゃんもおっしゃっていますし私もつくづく思いますが、早期ソルフェージュ教育は、演奏に大変な効果を生みます。
一見わかりにくいので、皆様いらないかな〜と思われて実技だけしか習われない方がほとんどですが、大きな違いがあるなとよく思います。

では、次は「冬」をまとめます




立川市 虐待防止推進月間

2018年11月10日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
ぜひご覧くださいませ


また、こちらよりもこちらページの方が頻繁に更新しております。あわせてご覧頂けましたら幸いです



11月は立川市で毎年行われている虐待防止推進月間で、その一つのイベントとして、シンガーソングライターであり私が立ち上げました法人の顧問もしてくださっている偉人玉城ちはるさんの伴奏で毎年呼んでいただいているコンサートがございます。



赤ちゃんが泣いても子供が動き回っても良い、子供とお母さんが一緒にリラックスして楽しめるコンサート。

私が法人を立ち上げて、無料親子コンサートを定期開催する決心をした、と申しますか、そういう気持ちにさせて頂いた素晴らしいイベントです



















会場内は、年々ほんわか自由度が増して、参加者も口コミで毎年増えています。
お子さんには舞台に上がって良いよと言ってあげて、ピアノも触らせてあげます。
高音部を叩いて「こっちは鳥さんの音がするんだよ」低音部を叩いて「こっちはライオンさんだよ」と教えてあげたら、ちはるちゃんが新曲を歌っている時に「こっちはどうして鳥さんなの?」と叩き始めてしまったので、この曲はちゃんと歌いたいかなと思って「お歌が終わってからね💓」と喋りながら伴奏したりして、楽しかったです

毎年、ご参加くださったお母様たちからのアンケートをいただくのですが
「こういう時間を親子で一緒に楽しんだら、虐待やいじめは無くなるかもしれない」
「普段子供と二人きりで家に籠っているしかないので、こういう時間が本当に嬉しい」と言った内容のものばかりです。

なるほどそうなのかと、それまで鎌倉で気が向いたら行ってきた親子コンサートを定期開催することにして、来月は初めてのクリスマスコンサートがやってきます🎄🎅

クリスマスソングはお聴きになるのも特別に楽しいと思いますが、演奏するのも特別に楽しいので嬉しいです♪
しかも子供達のために弾けるなんて、これ以上嬉しいことはないですね。

12月16日日曜に行うのですが、普段行なっておりますミュージックスクール・ガウリではなく、北鎌倉の円覚寺(境内にはございません。ご連絡も円覚寺さんにはなさらないでください)佛日庵 別院 瑞光殿を「利他でされている事ならご協力します」と無償でお貸しいただける事となりまして、立派な会場でやらせていただけます嬉しい


普段は狭いので演奏が終わったらすぐに解散という感じなのですが、瑞光殿さんは広くてお茶をお楽しみ頂いてお寛ぎいただけるので、ワクワクして「サンタさんの秘密のお茶」という、身体があたたまるオーガニックのハーブティを、もう買ってしまいました♪

法人イベントはこちらに掲載されていますので、親子さんでも、大人一人でも、ぜひご覧いただいてご参加くださって日頃のお疲れを音楽の精に癒されてください


法人といえば、ミュージックスクール・ガウリの名刺は持っておりましたが、一般社団法人GAURIの名刺は持っておりませんでしたのが、前々回投稿の工業デザイナーさんがもうひと肌脱いでくださいまして、名刺のデザインもプレゼントしてくださいました🎁
来年GAURI活動資金のためのチャリティー新年会を行う会場へ打ち合わせに伺った際、嬉しい初使いを致しました🌟




会場は表参道駅直結の、ザ・ストリングス表参道です。
以前、リッツカールトンホテル東京にいらした荒木シェフが今こちらの総料理長をされていて、法人理念にご賛同くださりご協力くださる事になりました



今月は17日土曜に行います。
まだお入りいただけますので、よろしければ是非のんびりといらしてください












🎂10月🎂

2018年11月10日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらです。
ぜひご覧くださいませ💓



また、こちらのブログは余り更新していないのですが、こちらではもう少し頻繁に日々を更新しておりますので、どうぞご覧いただけましたら幸いです





10月はお誕生月でした🎂🎉


嬉しい♪






ガウリが出来ました2005年からですから、もう13年間も春夏秋冬お互いのお誕生日お祝いをし合いながら楽しく会っている大切なお友達に、心落ち着く時間の中でお祝いしてもらいましたり


毎年10月生まれの3人(青木晃先生宗田聡先生、私)の合同をお祝いをこの同じお店カンテサンスでしていただいています。
後列にいらっしゃる方々も私以外皆様ご活躍のお医者様で、個室内に医学用語が飛び交い面白かったです




お祝いの方がいただける、岸田シェフ手作りの飴細工のお花を持って帰ってお教室に飾りましたら、生徒さんがぐるぐる周りを回って観察していました。


「何で出来ていると思う?」と皆にクイズを出したら、それぞれに可愛らしい答えで、飴だと教えると目を丸くして驚いていて可愛かったです♡
ちなみにこちらの男の子は「水晶🌟!」と答えていました





GAURI Tシャツ👚

2018年10月06日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらです。
ぜひご覧くださいませ💓




秋ですね🌾
お茶室に生けられているシュウメイギクが可愛いです🌸




とても仲良くしていただいている売れっ子デザイナーさんから(こちら)、
一般社団法人GAURIの活動に感動したので、ロゴデザインとTシャツをプレゼントしますと言っていただき、素敵なデザインのTシャツを拝受致しました




鏡文字でGAURIが反対になっておりますが💦
子供用サイズも作ったら、可愛いでしょうね💓


「GAURIという大きな愛(ハート)に、子供達が寄り添い幸せになれる〈集い〉をハートマークとピンクで表現しました」
というメッセージに、感涙致しました😢♡

GAURI無料親子コンサートで、衣装として出演者みんなでこちらを着たいです!素敵!

大きなハートは真ん中がとんがっていなくて曲線になっていて、グランドピアノにも見えますね🎹
実はまだ名刺も無くて、「乗りかかった船だ!」と名刺まで作ってくださることになりました嬉しいです


出演者として協力してくれている仲間達、GAURIの理事、顧問をして下さってお世話になっている方、そして真っ先に会員になって応援して下さっている方に差し上げたいと思います🎁


こちら、活動に賛同してすぐに会員になって下さり「僕が生きている限りはずっと応援します」と言って下さっている、大澤さんでいらっしゃいます。私より長生きしてください✨

大澤さんは、建設会社やIT会社、地方創生事業など手がけられながら、夢を持ってニュージーランドにワイナリーを持たれ、大澤ワインを作られているロマンの方でいらっしゃいます。
大変美味しいワインです。

お写真で手に持たれているのが大澤さんのワインとご著書📖


「2010Vinetage
日本で飲もう最高のワイン2014 赤/フルボディ部門 専門家・愛好家 プラチナ賞受賞」
の2010年を先日飲ませていただきました🍷2010年はもう売らないそうです。

大澤さんは、奥様のご趣味のローズガーデンを叶えるために、滋賀県に東京ドーム10個分以上のイングリッシュガーデン・ローザンベリー多和田もお作りになって、園内には本格機関車を走らせたり、妖精さんのお家を作られたり、今は羊のショーン君コーナを作られています。
来年春に羊のショーン君コーナーが出来上がるそうなので、ぜひ伺いたいと思っております🌹






関係ないのですが。
今月23日は明治が始まって150年目の記念すべき日だそうで、こちら湘南邸園文化祭の明治を記念したドレスアップ(コスプレ)ツアー企画内にある茅ヶ崎館サロンコンサートで演奏させていただきます。
30分ほどのプログラム、今組み立てております♫

よろしければ、是非お越しくださいませ



そしてこちらは今月のGAURI無料親子コンサート、もう少しお入りいただけそうですので、ご参加ご希望の方はご連絡下さいませ。













第6回 無料親子コンサートなどなど

2018年09月12日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
是非ご覧くださいませ♡





9月の無料親子コンサート、また超満席で楽しく終えました🎵


今回は親友のアナウンサー魚住咲恵ちゃんがご主人様とお子様とご一緒に都内から聴きにいらして下さり、演奏間で素敵な絵本の朗読をして下さいました



私が読んでも見向きもされないと思うのですが、さすがプロ!場の空気を持っていきますので、0歳児までもが彼女の朗読に夢中になって笑顔で集中していました。
すごい!!!と思いました

こちらの咲恵ちゃんのブログに詳しくご紹介下さっていますので、是非ご覧ください






次回は10月13日。ミュージックスクール・ガウリの今年2月の室内楽発表会でも生徒さんとの共演でお世話になりました、芸大卒の若くて美しい✨チェリストが、東京は東京でも鎌倉からは遠くの東京からいらしてご出演下さいます。
チェロは楽器の一部が床に着くので、いつもより更に楽器の振動が体に伝わる体験が出来ると思います。

ミュージックスクール・ガウリの講師をして下さっている各楽器の先生方や、私がお招きする共演者は全員一流の演奏家です。
所有している楽器も一流です。
素晴らしい楽器は、昔はピアノもそうだったのですが、職人さんが森へ楽器に相応しい木を目利きで探して切ってきて、家で何年もかけて乾燥させて手作業で作りました。
なので、木が持っている力や木にこめられた魂があって、それも人を癒すと感じます。

ピアノはどんどん新しくなるので今使われているものはそうじゃないですが、弦楽器は2〜300年前のそのような楽器を使用していますので、木に宿っている生命やその楽器を作った職人さんの魂や、そしてその素晴らしい楽器を代々所有してきた演奏家の想いがその楽器の力となっていると思うので、そういう意味でもお子さんや親御さんにとって心地良いものを、楽器からももらえるお時間だと思います
よろしければ是非ご参加ください

お話しはそれますが、ミュージックスクール・ガウリが毎年冬に行っている、プロの演奏家と室内楽を共演する室内楽会は、そういう素晴らしい楽器と共演出来る、素晴らしい楽器を操る力量を持った演奏家と共演出来る、ダブルの意味で本当に素晴らしい贅沢な機会です


こちらのホームページに二ヶ月先くらいまでのイベント予定が更新されていますので、ご覧いただけましたらと存じます







無料親子コンサートの翌日は、葉山にある友人の素敵なお宅でバーベキューをして楽しみました🍖🥂♫




お庭がグランピングスペースになっていて、屋上は素晴らしいテラスになっていて、本当に素敵なお家です❣️





こちらは可愛いオマケ♡

レッスンにいらした年長さんが、なぜか紙芝居をしてくれました
「のりよ先生がお花の中に入っちゃいました。そしたらのりよ先生から、赤ちゃんと人参が生まれました」(左上が人参🥕)
なぜ人参🥕・・・











第5回 無料親子コンサート

2018年08月29日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます💓
是非ご覧くださいませ















夏が終わってしまいますね。寂しいです😢
海の家で寛ぎましたり、友人のマンションにあるプールで寛ぎましたり、ガウリのヴァイオリン講師をして頂いている御子柴千夏先生のお誕生会を稲村ヶ崎の眺めの良いレストランでお祝いしましたり、鎌倉の夏を今年も楽しみました🎵






毎月行っております一般社団法人 GAURI主催の無料親子コンサート。
今月は夏休みの宿題お助け企画といたしまして、調律師さんをお迎え致し、前半にピアノを解体して中を見せていただいたり、触らせていただいたり、楽器に興味を持って触れる機会としました。






子供はもちろん、赤ちゃんをお連れの方は赤ちゃんにはわからないなと思っておりましたが親御さんが興味津々で楽しんでくださり、良かったです







最近リピーターのお客様もいらして、いつも満席となります。大変嬉しいです🎵
今回は1階のピアノは解体しましたので、演奏はグランドピアノが置いてございます2階で行いました。
2階の方が家具の分狭くて、共演者は私の後ろで演奏、合図は心の眼で見ました
なんて、実は耳で合わせられます。



次回は、まだ運動会が始まらない9月前半にしようと思いまして、もうすぐ9月8日でございます。
こちらはコンサートのみ。アナウンサーをしている友人が、当日お子さんがお熱を出されたりしなければ都内からお子さんと来てくださって、音楽の間で絵本の朗読をしてくれる予定です

楽器の振動が伝わるような距離での生の演奏は格別です。
是非お越しくださいませ。
事前予約をお願いしておりまして、0467−22−6324までお電話くださるか、gauri1016@mac.comまでメールにてお申し込み下さいませ。もしメールの返信が24時間以内に無い場合は、私は非常にお返事がマメなのでメールを受信できていない可能性が高いです。再送してくださるかお電話にてお問い合わせくださいませ。

どうぞよろしくお願い致します













8月6日 広島へ

2018年08月17日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
是非ご覧くださいませ💓






湘南の根明さとか、沖縄や長崎など信じられない程美しい海とか、それぞれに魅力がありますが、瀬戸内海って、島々がシャドーになっていて風情があって、風光明媚な感じが私は日本の海で一番好きです🌊

8月6日は広島に原爆が落とされた日。
午前中、その式典に出られる日程で、サッと広島へ行ってまいりました✈️

広島の町は本当に美しくて、全部ドロドロに燃えてしまったところから立ち上がり、よくぞここまでにしたと、日本人・広島の人達は本当に頑張ったと、その美しさを復興させた方達の努力を想い、初めて広島に訪れた時に涙が出そうになりましたのを伺う度に思い出します。




到着した夜、広島にいる大好きな友人たちとの楽しいお時間。
郷土愛ってどこも皆様強いですが、広島の方達の広島LOVEはことさらパワフルで微笑ましいといつも思います。


その代表的なものが、広島カープへの熱い愛❣️
駅ビルに大きく広島カープコーナーがあるなんて何でもない光景で、ガソリンスタンドだってカープが勝つと洗車割引しちゃいます
平和で良いですね

親会社を持たず、広島原爆投下後の復興とともに歩んだ球団だからこその、皆の応援なのでしょうね。
復興の象徴といわれていますね。そう思うと、涙出ます😢

広島にはたくさん親しい友人がいるのですが、フランスでレッスンを受ける時にパリでピアノを貸していただいたりしていた友人曰く、「カープが頑張っているから私たちも頑張れるんよ!心の支えの一つなんよ!」とか。カープ頑張れ!!


広島は生産者さんの意識が大変高いと感じます。
調理に手を加えずともそのまま素晴らしい美味しいものがたくさんあって、薬や機械に頼らず丁寧に安全な美味しいものを作っている方が多いです。
そしてそういう方を周りも応援されていて、地元の意識の高い方達のコミュニティがあるようにお見受け致します。






カカオと砂糖しか使われていない高品質のチョコレートですとか、素晴らしいジビエ肉を使って丁寧に作られた無添加ソーセージですとか、本当に良い材料を餌として丁寧に育てた放牧牛乳で作ったカフェオレですとか、ただのカフェで頂くコーヒーまで素晴らしいです。

こちらはそういうものしか使われていない、私が日本一大好きなカフェです☕️
ホットドックが美味しくて朝から幸せ♡

地元の方が、こういう良い生産者さんを応援されてお店で使われたりと、とても感じが良いです。
そして、お支払いは同じレベルのものを東京でいただいた時の何分の一でしょうか💰


こちらの特別な生ハムは、日本で数えるほど少ないお店でしか取り扱いがないのですが、東京でいただけるお店は予約不可能。
でも同じものがいただける広島のこちらのお店は、気軽に入れるカジュアルなバーで他のお料理も全部とても美味しくて、最高です🎵
また行きたいな










広島でお商売をされている心ある素敵な方々が集まられて、過日起きた大雨被害を受けた方へのチャリティーバザーをなさっていて、足を運びました。
被災された無農薬農家さんのお野菜が売られていたので、鎌倉まで元気でいてねと願いながらいくつか購入致しました。
売り上げで、被災した子供達の為に子供達が喜ぶ夏の炊き出しイベントをして差し上げると伺い、少ないですが炊き出しの材料費にとお包みをお渡ししましたら、余りにもピュアで素敵な反応で受け取ってくださって、私の心がすっかり洗われました
こちらグリーン・ブリッジをなさっている方です。お野菜が買えるチャンスのある方は、是非買われてみてください!お取り寄せできるならしたいと思ったくらい、素敵な方でした。






そして、前のブログでも書きましたが、2011年に起きた東日本大震災での津波で全て流されてしまった福島の焼きそば屋さんが、大雨被害のあった地域・岡山などへ義援金をお渡ししながら広島へいらっしゃり、三原市で焼きそばを配られるというので、広島市から車で一時間以上かかる道のりでしたが、伺いました。

酷暑の中、福島から往復26時間かけていらした皆様は、何とも人の良い純朴な感じの美しい方々でいらっしゃいました。
そのお人柄に感動😢


そして、こちらに書かれた焼きそばに添えられるお手紙に、涙が出ました。
なんてご謙虚で善良で、優しいのでしょう。

ご恩を受けた方にお返しする利害だけでなく、その方からは直接何か受けていなくとも、ご恩を巡らせることが出来る人にみんながなったら、どんなに良いでしょう。









そして最終日。8月6日。広島に原爆が投下された日です。
色々な方が集まって、大声で主張をされていましたが、8:15には全ての方が静かに黙祷していました。
私が立っていた場所・土の下には、身元の判明しなかった7万人の方が埋葬されてるそうで、大きな桜の木が植えられていました。

子供の頃からテレビの前で8月6日の朝には黙祷を見てきましたししてきましたが、特別な想いを抱き、広島のその地でする事の意味を感じました。
その日その時間に、是非皆さんにいらしていただきたいと強く思いました。

募金活動をしている友人の玉城ちはるさんとご一緒して、黙祷をささげましたら、午後から鎌倉でレッスンがございましたので、一人お先に失礼して飛行機に乗りました✈️
ちはるさんはその後も活動されていました。ものすごい暑さの中、本当にお疲れ様です!

それにしましても…
帰りまして生徒さんに「今日は広島に原爆が落とされた日だから、先生さっきまで広島にいてお祈りしてきたの」と申しますと、多くの子供達が「??」という感じの表情をしていました。自分も子供の頃はそうだったのか???
はだしのゲンですとか、火垂るの墓ですとか、今一度子供達に見せていかに戦争が怖いか悲しいかを印象として残さないといけないですね。
教科書の文字で流すだけでは、残りません。印象!!!





















相馬市長 立谷秀清氏 全国市長会会長就任祝賀会@福島

2018年07月31日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
ぜひご覧下さいませ




生活紫外線が海岸と同じなところにおりますので、みんなで真っ黒な鎌倉です🌞
私は13年前から、大好きな友人のお子さんのピアノを教えるために、葛飾区四ツ木まで通っているのですが、四ツ木に鰻の名店があったと先日知りまして、その生徒さんご家族がお席をご用意くださって、カリトロの素晴らしい鰻「坂東太郎」をご馳走して下さいました♡
最初、娘のピアノを教えて欲しいと言われた時「お金は要りません。が赤字はいけないので電車賃だけ下さい」と気持ちで動いた私に対し、何倍ものお気持ちでそれを返して下さって、結果過分にいつもお心遣い頂いている美しいご家族。
13年間、鎌倉ー四ツ木の距離を一度も遠いと感じさせたことがない、本当に気持ち良く通わせて下さっているご家族とのお食事は、とても楽しく幸せなお時間でございました感謝

その前の週までなかなかハードな日々でございましたので、鰻パワーで元気回復



福島へも参りました
この度全国810の市区町村トップとなられた、相馬市町長 立谷秀清氏の全国市長会会長就任祝賀会が福島で行われ、そちらでピアノを弾いて欲しいとご本人からご依頼頂き、眩いVIPの方々の中でピアノ演奏させて頂いて参りました🎹♪

義理人情の方、立谷さん。リクエストされた曲全てに理由があり、弾きながら泣けました。
そして、福島の方にお願いなさればこんなお手間もお金もかからないのに、鎌倉からわざわざ私に来て欲しい、貴女にお世話になったからと仰るその理由にも泣けました。
私はただ、あの東日本大震災の時、無我夢中で前を向いて頑張られていた方々に心を寄せただけで、何もしていないのに。

とある市の市長さんが、立谷さんのご当選に「全国市長会の会長になることは、大臣になる事より難しいのはでないかと思います。本当に凄いことです!」と興奮してお話し下さいました。
確か東北から会長が選出されるのは非常に稀な事で、更に相馬市は小さな市です。その市から全国のトップに圧勝(40対7対9)で選ばれるご信頼。
相馬市は立谷さんじゃなければ復興しなかった。ずば抜けて素晴らしい復興を遂げています。
相馬市の震災孤児は50名以上全員に1千万円ずつ与えられ、進学出来るための学力向上のケアが行われ、親御さん亡き後、全員進学が出来て車の免許を取ることが出来ます。



わざわざ鎌倉から来るからと思われたのでしょう、こちら福島のフリーアナウンサーさん大和田さんが、夜の会なのにお昼から私をご案内して下さり福島を楽しませて下さいました。


お昼にいただいた福島のソウルフードなる「ブルブル」♫いただくと美味しくてブルブル震えちゃうからだそうです

こちらお世話になった大和田さんのご親戚が、この週末に福島から往復26時間かけて広島へ、過日の大雨被害に遭われた方達のためにいらっしゃるそうです。
2011年3月11日の大震災で、福島県浪江町にあった杉乃屋さんという焼きそば屋さんも流されてしまったのですが、今は二本松駅前に再建されているそうで、そちらの杉乃屋さんが、あの時自分達も皆さんに助けていただいたからと、この焼きそばを食べて元気になってもらいたいと、広島へ焼きそばのお道具を持って車でいらっしゃるのにご同行されるそうです。

きっと、あの時ご自分達が見てしまった津波、体験した辛さを思い出されて、いてもたってもいられないのではないかと拝察致します。まだあれから7年ですから、前を向いて毎日をお過ごしでいらしても、お悲しみは昨日のことのようであろうと拝察致します。

ご立派に再建された方がいらしてその姿を見せて下さったら、広島でお辛い状況にいらっしゃる方も、元気をもらえるでしょうね。
たまたま偶然、私も5月から決まっていた広島での友人4名での会食があるタイミングと重なりますので、滞在中の予定を変更して、何か焼きそば活動のお手伝いが出来たらと思っております。

素通りは出来ません。
かなり役に立たないタイプなので、いつもはお金を集めてお送りして能力のある方に使っていただくのが一番効率が良かろうという形を取るのですが、今回は近くにおりますので、もしもこの色々出来ない人でも人手が必要なようでしたら、お手伝いさせて頂けたらと思います




立谷さんと、大和田さんと、美しきフリーアナウンサー佐々木瞳さんと

国単位で行うこと、県単位で行うこと、市区町村単位で行うこと、それぞれですが
やはり私たちの生活に密接なのは市区町村単位での働きですよね。
数年前、マニュフェスト大賞も受賞された立谷さん。これからますます素晴らしい手腕を発揮されますように。


立谷さんのお言葉で印象に残ったことを。
「しがらみの無い政治って言う人がいるけれど、しがらみって大事なんだよ。それぞれにしがらみがあるから助け合う。
しがらみの事を震災の時になんて言ったか。絆って言ったんだよ。
だからね、しがらみは大事にしなくちゃいけないんだよ」

義理人情とも、言うかもしれないですね さすが着メロ寅さん。
















一般社団法人GAURI無料親子コンサート〜ハッピーコンサート〜

2018年07月30日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
ぜひご覧下さいませ💓





先日、今年3月から始めました一般社団法人 GAURI主催無料親子コンサート、第4回目のハッピーコンサートがございました。
毎月行っておりまして、来月は8月25日にございます











赤ちゃんが泣いてもお子さんが踊ってもOK🎵なコンサートでございます。
今回も結局鎌倉市長谷まで片道1時間かかる茅ヶ崎や、遠く川崎から多くの親子さんが音楽を楽しみに来てくださいました
こういうの、無いのでとても嬉しいですと皆様がおっしゃいます。
ご近所に当たり前にあれば良いのにと思いますが、会場費や出演料をサポートするスポンサーがいるか、演奏家が無償協力しない限り成り立ちませんので、確かに無いのかもしれないですね。
自治体主催のワンコインコンサートなどたまに見かけますが、大きなホールも良いですけれど、こちらでやっておりますように、楽器の振動が伝わる近さでの生演奏は格別かと思います。


次回は、お教室に置いてある1つのアップライトピアノを調律師さんに分解していただき、ピアノの中身をご覧いただいて、楽器というものへの興味をより深く出来たらと思っております。
その後、グランドピアノがございますお部屋に移動してのミニコンサートとなります。
よろしければ是非ご参加ください🎵
お申し込みはガウリまで。gauri1016@mac.com✉️ 0467-22-6324☎️



先日、一般社団法人GAURIの顧問をしてくださっているシンガーソングライターの玉城ちはるさんが、鎌倉で講演&コンサートしてくださいました。
満席の会場客席では、皆様が泣いていらして😢、感動されていました。
毎年秋には、立川市で同じような舞台を私のピアノ伴奏でしております。


そして、全国でコンサートツアー中の彼女
チラシ右下に、一般社団法人GAURIの事を載せてくださっています。感謝♡


9月15日には、法人理事をして下さっている大阪大学名誉教授の丸山剛郎氏と千葉大学医学部で研究をされているドクター亀田義人氏による「鎌倉健康講座〜認知症を予防・改善して健康長寿〜」を主催いたします。
お二人のご研究内容が素晴らしく、是非鎌倉の方達にお話しして欲しい!といきなり思いついての開催でございます。
入場無料、鎌倉市役所前にございます商工会議所地下ホールにて行いますので、是非ご参加くださいませ。
お申し込みは一般社団法人GAURIまで。
gauri1016@mac.com✉️ 0467-22-6324☎️

よろしくお願い申し上げます。










Musicschool Gauri Summerconcert 2018 vol.14を終えて

2018年07月28日 | Weblog
ガウリのホームページはこちらでございます。
是非ご覧ください💓





過日海の日に、今年も楽しく夏の発表会を終えました。
ご協力くださいました皆様に心から御礼申し上げます。

いつも私が会場入り口に置いておきますプログラム↑は、私が各自折っていただけば良いかなとそのまま置いておきますのを、今年も母がそっと折ってくれていたようで、生徒さんのお母様から「今年もお母様が折っていらっしゃいました😢」と教わりました^^;
母も毎年の皆さんの姿をとても楽しみにしてくれていて、私は未婚で孫もいませんので、孫の気分かもしれません。


ガウリの講師をしてくださっているヴァイオリンの御子柴千夏先生とフルートの監物理嘉先生。
他にヴァイオリンの崎山美和先生と声楽の川瀬久美先生がいらっしゃるのですが、全ての先生方が私の自慢です。
こんなにも品が良く賢く優しくあたたかく、大人の強さと大きさを持って子供達を導いてくださる先生が、というかこんな素晴らしい人がそうそういらっしゃるだろうか、といつも出会えた幸運を想います。
塾のような大勢対一人の習い事ではなく、マンツーマンでその人の人間性ごとお付き合いする習い事は近年減っていますが、親御さん以外の信頼できる大人に触れるということは、とても大切な財産です。
私は今でも、品の良さや優しさを考える時、小学校1年生の時に教わったピアノの先生を思い出して「こんな時先生ならいかがなさるだろう、なんておっしゃるだろう」で判断する事があります。
寛容さを考える時、お茶の先生が私に示して下さっている事を想い「自分だってしていただいているのだから」と考えます。

もっと多くの子供達がこの素晴らしい大人・ガウリの先生方に触れたらよろしいのにと想います。



お世話になっている講師の先生方へのお昼も、とても体に良いものを母が用意してくれています。
発表会の朝は早くコンビニエンスストアしか開いていないので、本当に助かるし嬉しいです♡



ソワソワして客席で待てない人たち💓


「あのね、ぼくね、しゅーぱーしゅたー🌟になるの」と言って一人眩しい舞台に出てゆきしっかりとお辞儀をして演奏して帰ってきた3歳の男の子。先生ウルウルです






ソロ演奏。


大阪大学名誉教授の78歳の生徒さん。
何千人という方の前で講演をよくされている方ですが、舞台で演奏するという事がこんなにも怖いこととは知らなかったと、お子さんの時にこういう経験を積み重ねることがどんなに大きなことかとおっしゃっていました。

中学生になりますと部活などで出たくても出られる事が当たり前でなくなる発表会。ということは、もし小学一年生からなら毎年出ても人生で6回なのですね。
目標を持って前へ進む過程から、緊張する非日常でそれまでの努力・持っている力を出す事、例え失敗してもなんとか自分一人で責任を果たして堂々とお辞儀をしてくる事、ほか全ての経験が、大変貴重で子供達の成長に大きな役割を果たすものです。
今年もそのお手伝いが出来たなら、とても嬉しいです。


他のお教室から移られてきて、楽しい!とお喜び下さっている生徒さん。
発表会で同じお年の男の子と連弾出来た事もとても幸せな体験のようです




幼稚園からの親友で、毎年連弾しているチーム。






姉妹共演🎵




親子連弾🎵


今年もそれぞれの方にとって充実した良いお時間となり、嬉しいです。
また、人が頑張って演奏しているときに何故おしゃべりをしたり客席を歩いたりしてはいけないのか、優しい気持ちになれば分かること、思いやりをお教室でのリハーサルで毎年教わる子供達は今年も本当に優しく静かにお友達を応援しながら聴いてくれていました。
きちんとしているのにピリピリしていなくて優しい、それがガウリの特徴だと想います。
皆様のおかげです




終演後、先生方とゆっくり過ごした後、発表会に初出演された78歳の生徒さんや仲間たちと、打ち上げお食事会を友人のお店かまくら和久さんで致しました。


こちらのポートフォリオのインポーターをされている友人もご一緒で、皆様でポートフォリオと同じく彼女がこの度新しくインポーターをすることとなったルタムを美味しくいただきました🍷






発表会後のレッスンはまず「先日は(または発表会では)お世話になりありがとうございました」と無理矢理お礼を言ってもらい、私が「いえいえ、こちらこそ…」と返礼し、それからレッスンを始めています。
前に何かお礼お伝えすべき事がなかったか、お詫び申し上げるべき事はなかったか、その場でお礼やお詫びをお伝えしていても、もう一度次にお会いした時にまずそれをお伝えしてから次が始まるのだという事をこちらも毎年やっておりますので、すっかり子供達もそういう事が自然に言えるようになってきました
私はいつも「素敵!素敵な事が言えた!!」と絶賛しております

大人になんてすぐになってしまいますし、子供の時に見聞きしているこういう事が大人になった時に彼らを助けます。









先日の葉山花火大会を懇意にしている方のお宅で楽しませていただいたのですが、ピアノやウクレレがございまして、お食事の後に代わる代わる演奏して楽しみました。
例え初心者や酔っ払いの演奏だったとしても、ただのご飯会に音楽が加わる事で全く別格の豊かなお時間となります。


滋賀県からわざわざおみえになった方がいらして鎌倉パークホテルにご宿泊されましたので、長谷チームで翌日の午前中朝ごはんからご一緒いたしました。
朝ごはん後もお一人の方のお宅でピアノ演奏を楽しみ


音楽を非生産的なことと考えられたり、競争社会に不要なものと考えられたり、無くても良いものと考えられる方もいらっしゃいます。
でも、目先しか見ていないとそう思われてしまうのかもしれないですが、本質的に全く違います。
人間にとって一番大切なものは身体と心、この二つです。
二つのうちの半分を担っているのです。もっとも大切にしなければならないものの一つです。