Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

papa出張中

2010年06月30日 22時21分40秒 | デザート・お酒・色々美味しいもの


毎日息苦しいほどの湿度ですね~

お散歩もだんだん辛くなってきました。。。

大して歩いていないのに疲れちゃって

お散歩での唯一の楽しみはコレ




ちょっとしたおつまみをサービスしてくれるのも

人気者のデュークのお陰かな???

 

久々にデュークなしでの銀座

いよいよバーゲンシーズン到来です

”Sale”という文字を見るとウキウキソワソワしちゃいますね




遅めのランチは『KAMONKA點』の坦々麺




こんなに暑い日には辛いものに限ります

 

 

そしてやっとgetできた”キャラメルリング”





めずらしく行列になってませんでした

しかもラッキーなことに”キャラメルリング”が焼き立て

久々に美味しいですぅ~~~

 

 

 

 


思いがけず・・・

2010年06月27日 19時05分13秒 | デュークとお散歩


昨日あまりお散歩をしなかったので

今日こそは・・・と勢い込んで早起きしたのに。。。

表に出てみたら




仕切り直して9:30
再び出発


皇居外苑でひとっ走り~~~


やっと走ってくれました。。。



 

それなりに頑張ってます。。。


 

 

 御苦労様ですぅ~



銀座まで歩きましょう~

 

中央通りは七夕の飾り付けがされてました 



4丁目交差点のカフェで一休み
 

つまらなさそうなデューク


 ついには寝ちゃいました



なので皇居一周しちゃいましょう~
 

麹町でお尻絞りとお爪切りをしてもらい

家に戻ってきたのはPM2:00


地面が熱くないからっていい気になって歩きすぎました。。。

3人ともヘトヘトです

 

 

 


ビアガーデン

2010年06月26日 23時30分56秒 | カフェ・レストラン(人間編)


今シーズン初めてのビアガーデン

三田にある『東京さぬき倶楽部』へ行ってきました

麻布十番の駅からすぐのところにあります

 

今日は時折ポツリと雨粒がおちる生憎のお天気だったので

雨除けが出ていますが

本当はもっと解放感があるようです
 

 

さっそくとジンギスカン

 

野菜を蒸し焼きにしていただきます




まだまだ時間が早かったので

呑み足らないpapa&ままは

家の近くの『かくや』で一杯 

 

papaは「鶴齢」の特別純米無濾過生原酒(山田錦)

ままは「獺祭」の純米大吟醸五割り火入れ

 

付き出しもいいお味


お刺身で美味しいお酒を・・・

あいにく食べたかった岩ガキが品切れ。。。


金目と雲丹をいただきました

 

 


今日のレバーの入荷は???

2010年06月24日 15時22分01秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 
神保町で興味深いお店を発見 

その名も『卸)神保町食肉センター』




この看板がひときわ目を引きます


 


今日のレバー入荷は13:09

何て親切な表示



1階は普通な感じだけど

「お二階へどうぞ~~」と言われ
上がってみてびっくり




すごいんですけど。。。




でもレバーは美味しかったですよ~

さすが13:09入荷

新鮮でコリコリ~
 


 カルビもイケます



ハツも絶品 



 

 

ホルモンカルビがまた美味しいのですぅ~

 

 

 〆はタン刺しで・・・

 

 

 

 


ジャンボパエリア!!

2010年06月20日 13時22分08秒 | 出来事


今日はマンションのオーナーズクラブ主催のイベント

ジャンボパエリア実演&試食会

 



オーナーズクラブのイベントはいつも楽しみにしています


 少し遅れていくともうすでに調理は始まっており・・・

かなりいい匂いがしていました

 

 

海老・あさり・ムール貝も入って・・・
 

 

 どんどん色どりよくなってきました~

 

 美味しそう~~~~

 

 出来上がりです

 

 ベニートおじさんのパフォーマンスも飛び出して

イベントも最高潮

 

出来たての美味しいパエリアに大満足でした

 

 

 

 


美味しいイタリアン

2010年06月19日 22時51分05秒 | カフェ・レストラン(人間編)


早朝はまだが残っていましたが

いつの間にかあがってしまったようで・・・


papaは慌ててお散歩に

ままはちょっとお疲れで
(ごめんね、デューク。。。)


でも夕方は早めにお散歩しましたよ

皇居外苑の芝生で見つけました 

 

 


デュークさん、お口が開いてませんか???


 

 

今日は気分ものってます

いつもより走りまーす 

 

暑いから疲れるねぇ~ 

 

 

 さて一休みしますか

 新丸ビル1Fにできた『STAND T

こう暑くては水分補給は必至

 

 

デュークもステイでおりこうさんですね

 

 

久々に美味しいイタリアンへ

半蔵門の『エリオ ロカンダ イタリアーナ』

 

 ウエルカム・シャンパンの後は赤ワイン

 

今日のブルスケッタは真鰯のマリネ

いわしのお味がしっかり楽しめます

 

 


 こちらの絶品オードブル

 

 

 しっかりしたお味のパスタ

トマトソースはめずらしくピり辛系

 

 

仔牛のソテー バルサミコソース& ○○ブリ?のソテー

お魚とお肉を少しずつ盛りつけていただきました

 

『エリオ』でのお楽しみのひとつはパルミジャーノ レッジャーノ

ハートナイフでガシガシ砕きながらいただくのはなかなかの醍醐味ですよ~ 



食後酒はいつもいただくレモンチェロと

今日はお勧めのベルガモットのリキュールも

カラブリア地方にしかないそうです


papaはいつものようにグラッパで


 

デザートをいただくころはお腹いっぱいですぅ~

でもこれは別腹ですからね

 

 

最後はデザートワインでダメ押し???

 

こちらのレストラン

雰囲気のある木製の扉を開けるとそこはもうイタリア

心地よいザワザワ感とキビキビしたサーブに

papa曰く

「幸せを感じる」そうですよ~

 

 

 

 


bodumのグラス

2010年06月18日 16時56分17秒 | グッズ・キレイもの・色々(人間編)


お気に入りの北欧雑貨サイトでグラスを購入

ウイスキーをロックでいただく時
水滴でコースターがひっついてきますよね

そうならないダブルウォールグラスです

 

パヴィーナS

 

 

 サイトの写真の方がキレイなので。。。

 

職人によりひとつひとつ手作りなのだそうです

熱いものは冷めにくく
冷たいものは冷えたまま

ちょっといいでしょ~

 

 

それと一緒に可愛いピンブローチを購入

 

 木製×シルバー

パープルの猫ちゃんですぅ

 

北欧雑貨はシンプルでオシャレなので大好きです

 

 

 

 


いつものデューク

2010年06月18日 16時30分27秒 | イタグレ・デューク


朝一でゴハンを食べると

すぐに潜り込んでしまうデューク




そして周りの様子をうかがいながら祈るのです。。。

今日は散歩に行きませんように。。。





やっぱり来ちゃった~

随分伸びていた雑草がきれいにカットされ広々~~~

 

 

 

 

暑いときには辛いもの

これで決まりですね

 

 

 


ダラダラ。。。

2010年06月16日 18時40分30秒 | イタグレ・デューク


あ~、湿度が高くてだるいぃ~。。。

 ままもお散歩行きたくないんでちょ~

寝てましょうよ。。。

・・・・・・・

 

私もだるいですの。。。




午前中は四ツ谷でブリッヂ


久々に7人という大人数でランチ

 

酢辛湯麺
(辛いもの大好きですから)



ランチ後は有楽町マリオンで『告白』を観ました


告白

ランキングNO.1だったので
あまり予備知識なく行ったのですが

確かにこれではR指定がつくなぁ~と思いました

テーマが重すぎて。。。

つぐみちゃん(?)って薄幸な役ばかりで。。。ね。。。


やっぱり映画は観終わって元気になるもののほうがいいですね

 

 

 

 


朝寝坊したので・・・

2010年06月13日 16時35分30秒 | デュークとお散歩


昨日暑かったのでちょっとお疲れ気味

今朝は早起きできませんでした。。。

なので・・・

久々の代々木DRへ

ここは木陰があるので涼しいです


相変わらずのトコトコ走り。。。



 

DRの中央を通り抜けるときもそ~っとね

 

 

 「ボクは足の速いイタグレではありませんからどうぞお構いなく」とでも言いたげ。。。

 

 

パピヨンちゃんにもこの怯えよう。。。


 

 トコトコ。。。トコトコ。。。

 

 

 以前皇居外苑でお会いした10ヶ月のルカちゃん(♀)

 

 

 8ヶ月のオーディー君の”遊ぼう~”のお誘いにも・・・

 

 失礼します。。。お構いなく。。。

つれないデューク

 

 挙句の果てには完全にイタグレオーラを消して日向ぼっこの体制に。。。

ここはDRですよーー

走ってくださ~い

 

 

お腹が空いたpapa&ままは恵比寿の九十九ラーメンへ

 

 

久々の九十九ラーメン

以前はよく食べに来てたんですけどね~