Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

チャイニーズ・ディナー

2012年04月29日 23時05分16秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

すぷりんぐさんご夫妻とGWディナー


久々に中華コース料理をいただきました

 

南青山『DAINI'S table

 

さすが青山ですね~~~

 

店内もオシャレです

 

壁面のオブジェも素敵

 

 

 

前菜は蒸し鶏・クラゲの和え物・胡瓜の甘酢漬け

 

 

北京ダック

 

 

フカひれと蟹肉のスープ

 

 

帆立の唐辛子花山椒の炒め物

 

 

 

黒酢の酢豚

 

 

 

〆は坦々麺

 

 

デザートは果肉たっぷりのマンゴープリン

 

ディナーの前後に新築のすぷりんぐ邸におじゃまして・・・・


楽しいお喋りにインテリア談義

 

お友達のおうちが近いっていいですね~

 

遅くまでお邪魔しても帰りがとっても楽です 

 

 

 

 

 

 

 


 


名残の八重桜

2012年04月24日 22時51分17秒 | イタグレ・デューク

 

染井吉野のお花見は皆熱心だけど。。。

 

八重桜はあまり人気がありませんね。。。

 

染井吉野の方が早く咲くから、それで堪能しちゃうのかしら

 

八重桜も綺麗ですよ~~~

 

来年は北の丸公園の八重桜の下でお花見の宴をしたいなぁ

 

皇居外苑の八重桜もとっても素敵なのですよ~

 

 

花びらの絨毯の上でデュークに振り返ってもらいました

 

 

 


ネスプレッソ・セミナー

2012年04月20日 22時36分54秒 | デザート・お酒・色々美味しいもの

 

ネスプレッソのコーヒーセミナーを受けに

表参道に行きました

 

表参道ヒルズの裏側も変わりましたね。。。

 

新しくお店がどんどん出来ているみたい~

 

ネスプレッソが入っているビルもかなり新しいようです

 

 

セミナー専用でとてもスタイリッシュ

 

 

 

各自実際にカプチーノを作ってみます!!

 

 

お土産も付いてコーヒーのことも勉強できて

 

楽しい一日でした

 

 

 


ライトアップ???

2012年04月19日 22時46分14秒 | 出来事

 

染井吉野が終わり北の丸も静かになりました

 

でも実は八重桜もあるんですよ~~

 

 

 

桜以外の花も色々あります

 

 

 

 

桜の季節はお散歩時間も長くなるので

デュークもお疲れかな???

 

 

 

 

 

今夜なぜかライトアップされていた東京スカイツリー

 

展望台のライトがクルクル廻っておりました~~~

 

 

 

 


香蘭倶楽部・卯月

2012年04月13日 23時41分50秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

染井吉野は終わり、今度は八重桜が咲き始めました

 

やさしいピンクの八重桜・一葉

 

 

香蘭倶楽部は大手町に新しく出来た商業ビル「iiyo!」内のビストロ『ドゥーブル

テラス席もあるレストランなんですよ~

 

今回はMちゃん参加の4人

 

 

 

 

 

エスカルゴと茸のブルゴーニュ風

 

 

パテ・ド・カンパーニュ

 

 

ニース風ラタトゥユ半熟卵のせ

 

 

鶏胸肉のコンフィ

 

 

ブイヤベース

 

お料理も美味しいので季節が良くなればデューク連れで行ってみたいですぅ~~

 

 

 

 

 

 


お花見&ランチ

2012年04月11日 17時26分05秒 | カフェ・レストラン(人間編)

 

一時帰国中のMちゃんと銀座でランチ


リクエストいただいた『ひょうたん屋』で鰻ですぅ~

 

肝焼きが品切れだったのにはちょっとガッカリ。。。

 

これで腹ごしらえはOK

 

 

せっかくのお花見ですがあいにくの空模様

雨が降り出しませんように。。。

 

お堀が桜の花びらでピンク色に染まっています

 

 

曇り空だと桜も映えませんね。。。

 

 

千鳥ヶ淵緑道から英国大使館前を通り

国立劇場の裏から平河町森タワーでティータイム

 

ミルフィーユをいただいて~

 


少し雨に降られたけれど楽しいひと時でした