Club Duke

イタリアングレイハウンドのデュークなお散歩日記。姉猫マミも登場します。

運動不足解消ーー!!

2008年02月29日 18時50分07秒 | デュークとお散歩


このところの寒さのため、朝のお散歩を停止?しているデューク家

ままはちょっと体が重いような気がしています。。。



だって朝は寒いんだもん。。。


でも


今日はポッカポカ~

久々に頑張って歩きますわよーー




春の香りがしまちゅ~





デュークさん、ボールの使い方を間違ってますよーー





皇居外苑の居心地がいいようでなかなか動こうとしません





桜田門にあるままイチオシの桜の古木
あとひと月もすればみごとなを咲かせてくれることでしょう





いつもの休憩場所
この石のベンチがお気に入りなのです

この時、イタリア人の観光客に声を掛けられ
写真を撮っていただきました

「ビューティフル~!」の連発です

ご満悦のデュークなのでした




憲政記念館では寒緋桜が咲いていましたよ



花の季節が待ち遠しいですね




国立劇場前の梅もいい感じです





暖かかったのでついに裸になったデューク

やっぱりイタグレはどんなにゴージャスなお洋服より
このナイス・バディーが一番です




北の丸の河津桜も咲いてます


帰り道、九段坂でベティーちゃん&パジーちゃんに遭遇ーー
いつものように大歓迎を受けてままはとっても幸せでした
べっちゃん&パジーちゃん、ありがとう



今日のお散歩は10時半に出発
皇居を一周して
帰ってきたのは1時半

そのあとままは新橋までサイクリング

外出日和の今日は一挙に運動不足を解消しました



 


神戸の旅

2008年02月25日 21時09分22秒 | 出来事


神戸に旅立つ前に先ずはお散歩

22日はポッカポカのいいお天気でしたね~



梅もかなり咲いてきました




あったかいでちゅ~


さぁ、デュークとまみは仲良くお留守番してくださいね


初めて乗るスカイマークの羽田ー神戸便
久々にバスで飛行機に横付け
タラップを昇るなんてとってもレトロ。。。

3人掛けの通路側の席を選んだのにお隣は2つとも空席
それならと窓際に陣取り景色を楽しむことに

飛行機が離陸し、高度を上げていくと
レインボーブリッヂ・皇居・東京ドーム・新宿副都心がキレイに見えました

右側の窓際の席だったので「きれいに富士山が見れるゾー」と思っていましたが・・・

どうもそれらしき山が見えません。。。

すると「皆様の左手に富士山がキレイにご覧いただけます」とのアナウンス

?????どこ飛んでるの????

自称地図大好きのまま
JALでもANAでも海上を飛行し、富士山は右手と決まっているものと思い込んでいました。。。

ところがスカイマークは空路が違うみたい




日本の屋根・アルプスの上空を飛んでいまーす


しかもこの後琵琶湖上空に出て
数多くのゴルフ場を下に見ながら
明石海峡大橋上空から神戸空港にランディングです

なかなか興味深いフライトになりました


翌日からは寒さがぶり返し震え上がるほどの寒さ。。。
神戸にはめずらしく時折霙が降りました



そんな寒さの中、デュークじいじと昼懐石をいただきました


日曜日も晴れているのに横なぐりの雪が降るお天気。。。

風が強かったので
飛行機、とっても怖かったです。。。




 


暖かい~!!

2008年02月21日 23時36分20秒 | デュークとお散歩


今日は本当に暖かかったですね~

厚着をしてしまうと汗ばむくらい




日向ではデュークもまっぱでもいいくらいです。。。
というわりには厚着ですが


久々にお気に入りのCAFEに寄り道をして
たっぷりお散歩しましたよ~




この週末、ままは神戸に行きますので
今夜はpapaとラウンジで一杯




冬は夜景がキレイです








では2泊3日で神戸に行ってきま~す





 


待ちに待ったリード!!

2008年02月20日 22時07分32秒 | イタグレ グッズ・その他


今日は久々にポッカポカ

春は知らないうちにもうそこまで来ているのかもしれませんねぇ~


こちらはもうすっかり春ですよ



『宝来屋』で見つけた春です

道明寺・うぐいす餅・福寿草






あったかいニャ~





北の丸では河津桜?が咲き始めました





暖かいけどやっぱりボクは厚着でちゅ。。。



以前カラーをオーダーしたCROSSECHO

とっても素敵でお気に入りです

お揃いのリードが欲しくなり昨年11月にオーダーしました

待つこと3ヶ月。。。。

今日、届きましたーー




ネーム入りのカラーと同じ柄でカービングされた持ち手と先端
金具もいいものを探してもらいました

使うほどに味が出てくるんですよね~


暖かくなったらこのリードで沢山お散歩しようね




東京マラソン

2008年02月17日 19時50分58秒 | 出来事


今日は第2回東京マラソン

前回は霙の降る最悪のコンディションでしたが
今日はマラソン日和に恵まれました~


我が家から一番近いところで観戦

道路の向こうでは祭り太鼓が、ランナーを応援していました


トップ集団を見ようと思っていましたが
あまりの速さに間に合わず。。。





ラウンジから観戦です

まだまだランナーが走っていますね~





東京マラソンのコース沿線の住民は大変です。。。
道も渡れないので
今日は下町方面には行けません。。。


東京マラソンも一段落した午後から外苑へお散歩です



四谷から外苑へ

靖国神社を抜けて、市谷から四谷まではお濠の土手を
そこから東宮御所沿いに外苑まで



青山墓地近くの『L’OASINA』で一休み



店内が満席だったのでまずテラス席にて。。。


その後店内でゆっくりいたしましたよ~



こんなに寒い日にはホットワインが最高です

小一時間ゆっくり休んで
さぁ~、帰りましょう




帰り道、お気に入りの土手でルイ君に会いました



小さい頃から顔見知りのルイ君




かなり相性のいいロロちゃんと2ショット



今日のお散歩は約12キロでした~

 




初めまして、クーちゃん!!

2008年02月16日 20時33分11秒 | デュークのお友達


以前銀座にあった四川料理の『芝蘭
(現在改装中で2008年オープンの予定)

昨年12月、神楽坂でもNew openを知り、ランチに行って来ました

   


個室もあり、キレイな店内





papaは山椒入り麻婆豆腐をオーダー





ままは汁あり坦々麺


こちらのランチはザー菜・ご飯・デザートはおかわり自由




デザートは杏仁豆腐でした


花椒の効いた麻婆豆腐はpapaのお好みのお味
坦々麺の辛さも絶品です

今度はディナーに行きたいお店でした



先日、初対面を果たした食う寝るの母さん
愛犬・クーちゃんがオーディションを受けるため新橋までいらしてたので
銀座で待合わせをしました




初めまして~

チワワ特有のうるうるお目目が印象的なクーちゃん



落ち着けるソファー席のあるSAN BAN CHO CAFEへで移動
(デュークとpapaは銀座から歩いて三番町へ)




ピスタチオのクレームブリュレ






SAN CAFEでも大人しいクーちゃん


北の丸公園まで一緒にお散歩しましたよ~




クーちゃんとデュークの2ショット


クーちゃん、今日は頑張ってお散歩しましたね~
疲れませんでしたか??
またデュークとお散歩してくださいね


クーちゃんのパパ&ママさん、寒い中歩かせてしまってごめんなさい
暖かくなったらまた一緒にお散歩しましょう~








チーズ・フォンデュ @ 月一会

2008年02月16日 09時35分18秒 | カフェ・レストラン(人間編)


一年中で一番寒い季節ですが

冬晴れの日向は結構ポッカポカだったりします~




北の丸では梅が咲いてますよ~
春はそこまで来てますね





はぁ~、暖かいでちゅーー



第3金曜日は『月一会』

今月はチーズ・フォンデュをいただきました




先ずはオードブルから

魚介のジュレ
蟹・甘海老・帆立・ムール貝





今日はほうれん草・かぼちゃ・ノーマル、3種類のフォンデュをいただきました



 

デザートはりんごとくるみのタルトをオーダー
Mちゃんはクレームブリュレ(いつもシャッターチャンスをくれてありがとう)



この後は場所を変えてKIHACHIのバーへ

お喋りはまだまだ続くのでしたぁーー







昨日とはうってかわり・・・・

2008年02月14日 21時55分03秒 | デュークとお散歩


朝の日課

最後までベッドの中にいて・・・・

誰よりも早く朝ごはんを食べ・・・・

そして。。。




すばやくもぐり込みます。。。


上手になりました




昨日の寒さが嘘のような日中の暖かさ~




今日もカメラ目線なし




デュークさん は、鼻水がーー

デュークにとってはまだまだ寒いようですね





寒ーい!!

2008年02月13日 21時05分40秒 | イタグレ グッズ・その他


今日は寒かったーー

というより・・・

風が強かった。。。

午前中、ブリッヂの予定だったので
朝一でお散歩に行きたかったのですが

朝の気温が1℃を切ってました


なのでブリッヂの後お友達とランチをしてから
お喋りもソコソコにお散歩のため帰宅

しかし・・・


デュークはリードを見るなり
椅子の下に逃げ込む有様。。。


お日様が出ているんだからお散歩に行こうよーー




イマイチ乗り気でないデューク。。。


でも大好きな土手や公園のお山はルンルン気分でお散歩です





これは・・・

梅かな???桃かな???


底冷えのする寒さですけど立春を過ぎて、お花もチラホラ目にするようになりました






ネットでゲットしたイタグレ・シルエットの携帯ストラップ


こういうのを見つけるとつい購入しちゃうんですよね。。。






楽しいランチ

2008年02月11日 22時13分27秒 | カフェ・レストラン(人間編)


今日のランチ・メンバーはすぷりんぐさんと初対面の食う寝るの母さん

みさこのさんを介してブログ友達になった食う寝るの母さん

この年になっても初対面の方にお会いするのはドキドキです~

全くイメージを持って(持たれて)なければ気が楽なのですが
お互いにそれなりのイメージを持っているので。。。

デュークままのイメージが違ってなければ嬉しいな



いつものごとくすぷりんぐさんのアレンジで表参道の『アテスエ』へ




素敵なインテリアの店内






前菜は牡蠣のムニエル





メインは牛のほほ肉の赤ワイン煮込み






デザートはワゴンの中からお好きなだけどうぞ~





3種類も選んでしまいました

タピオカ入りマンゴーババロア

木苺のムース

洋ナシのタルト



とってもお味がよく、ボリュームもあり大満足
気の利いたサービスで楽しい時間を過ごせました

また行って別のお料理もいただいてみたいレストランでした


その後すぷりんぐさんの新しいオフィスにお邪魔して
お茶をしながらまたオシャベリに花を咲かせ・・・

papaと待合わせをしている時間までお付き合いいただいて
場所を変えてまたまたお喋り~


楽しくて美味しい連休最終日を過ごせました
食う寝るの母さん、すぷりんぐさん
ありがとうございました~