
今朝は軽くランを~なんて思っていたけれど、起きられませんでした
今日も一日、まだ疲れが残っているのか、眠くてダル~い一日でした。
仕事中もどうやったら登れるようになるんだろう
とかそんなことばかり考えていたなぁ・・・
そうそう、この前感じたこと。自転車乗りの人たち、とても荷物がコンパクトで重ね着。暑くなったらどんどん脱いで、ポッケに入れていく。寒がりの私はインナーからガッツリ着ちゃったので、登って暑くなっても脱げない・・・汗もかいちゃうし
まっ、ちょっと冬の装備すぎました
予想よりお天気も良くなったんで気温もあがったみたいで。
キャップ、半そでアンダー、長袖アンダー、ウインドブレイクジャージ、下はパンツ
、ラン用CWX、ロングタイツだもんね。でバッグにインナー手袋、ネックウオーマー、ウインドブレーカー、フリースベスト。行きに暑くて長袖アンダーは脱いだ
でも帰りの下りはすっかり冷えて、手持ちの装備全部着ちゃったから、持っていきすぎたともいえないのだが・・・
あれで帰り、寒さに耐えられなかったら、走れなかったしなぁ・・・
でも荷物も勉強ですね。なるべくコンパクトにタイトに
登りの邪魔になるしね・・・
あ~、峠に行きたい。行って登って登れるようになりたい。登り好きになりたい。登れれば楽しくなるだろうに
写真は去年の9月の宮古島。いよいよですね~宮古
みなさんがんばってください

仕事中もどうやったら登れるようになるんだろう

そうそう、この前感じたこと。自転車乗りの人たち、とても荷物がコンパクトで重ね着。暑くなったらどんどん脱いで、ポッケに入れていく。寒がりの私はインナーからガッツリ着ちゃったので、登って暑くなっても脱げない・・・汗もかいちゃうし


キャップ、半そでアンダー、長袖アンダー、ウインドブレイクジャージ、下はパンツ


でも帰りの下りはすっかり冷えて、手持ちの装備全部着ちゃったから、持っていきすぎたともいえないのだが・・・


でも荷物も勉強ですね。なるべくコンパクトにタイトに



写真は去年の9月の宮古島。いよいよですね~宮古



登山中毒ですね!
ロングライドにどんどんいきましょう!!
峠王~
さん
タマヲさん・・・てか、登らないと登れないから・・・今のままじゃダメダメ