
昨日、お友達のじゅんたろさんと富士チャレンジ完走の乾杯
久々
に飲んだので今朝は起きられず、今朝はダラダラ
じゅんたろさんは、2年前の初めて出たチャレンジで
私が清志郎のブーアジャージを着ていたのでファンだとわかり周回中に
知り合った清志郎つながりのお友達。
そんな2年前の想い出話しから話がはずみ、楽しかったよん
完走できなかった2年前・・・そこから何としても完走したいと練習してきたんだ。懐かしいな。
しかし、今日は出勤
お昼までだけれど。
で、急いで帰って来て、お昼ご飯をして子どもたちはスイミングへ。
その間にまたまたこっているベーグルと、熟れちゃったバナナでマフィン。
いつものバナナブレッドなんだけれど、パウンド型でなくマフィン型で焼くと
ちょっと趣が変わっていとよろし
そんなことしてたら、あっと言う間に夕方~
夕飯下準備をしてスイミングへ。
今日は今年最終の練習、スピード練。
Up SKPS 1×200m Fr 9:00 by50m
S 3×100m STMX 2:30 Fr=75m
トレーニング P 6× 25m Fr 1:30
S 4× 25m Fr 1:30
板K 2×25m Fr 1:30
休憩 S 1×100m Cho 5:00
ラスト S 1×100m IM 4:00 AllOut
Down S 1×100m Cho 5:00
1×100m 1200m
☆ 本日の修行 スイミング 1200m

久々


じゅんたろさんは、2年前の初めて出たチャレンジで
私が清志郎のブーアジャージを着ていたのでファンだとわかり周回中に
知り合った清志郎つながりのお友達。
そんな2年前の想い出話しから話がはずみ、楽しかったよん

完走できなかった2年前・・・そこから何としても完走したいと練習してきたんだ。懐かしいな。
しかし、今日は出勤

で、急いで帰って来て、お昼ご飯をして子どもたちはスイミングへ。
その間にまたまたこっているベーグルと、熟れちゃったバナナでマフィン。
いつものバナナブレッドなんだけれど、パウンド型でなくマフィン型で焼くと
ちょっと趣が変わっていとよろし

そんなことしてたら、あっと言う間に夕方~
夕飯下準備をしてスイミングへ。
今日は今年最終の練習、スピード練。
Up SKPS 1×200m Fr 9:00 by50m
S 3×100m STMX 2:30 Fr=75m
トレーニング P 6× 25m Fr 1:30
S 4× 25m Fr 1:30
板K 2×25m Fr 1:30
休憩 S 1×100m Cho 5:00
ラスト S 1×100m IM 4:00 AllOut
Down S 1×100m Cho 5:00
1×100m 1200m
☆ 本日の修行 スイミング 1200m
頑張りやのまきちゃん見て、なんとか完走できました。
感謝です。
お疲れさまでした。
水泳練習は単に泳ぐ
だけでなく、
色んなバリエーションの
練習されているようですね。
マラソンで言う
インターバルのようなもの
でしょうか?
でも完走できて良かった。
また乾杯できるといいね♪
ランニングフリーさん、インターバルっつ~かスイミングスクールなのでコーチのメニューどおりに泳いでいます。私にはきついんです~、このメニューでも(^^ゞ