garden cafe Grace

ガーデン管理人の
お庭の様子と美味しい時間

アプリコット色で染まるガーデン

2011-05-29 | カフェの1日

雨が強くなってきました。
東京ももう梅雨だそうですね。
早い
今日は、体調を崩して休養の一日になりました。
恵みの雨で、ガーデナーの仕事もストップでしたから、久々にゆっくり出来、回復です。
お店も早めに閉店してしまいご迷惑おかけしました。

昨日のフラワーアレンジメントのお客様の作品をアップします。



小雨が降っていたので、店内でフラワーアレンジメント作りをしましが、
写真はやっぱり外で、とガーデンテーブルへ・・・



この時間がとても楽しいと言って下さって、
お話をしながら、ゆっくり時間が流れました。

夜の貸切が続いたのでカフェタイムは準備中になり、ご迷惑おかけしましたが、
その分午後からのフラワーアレンジメントは貸切でした。




雨が降っても薔薇たちは元気です。



次は、雨が降る前に撮った写真です。
アプリコットばかり揃いました。






圧巻でした。
アプリコットというよりはイエローですね。
茶色のフェンスに合うのだと思います。
ジキタリスも2年目、育ってくれて本当に嬉しい






クレシーダはもう何年も前からの薔薇ですが、今年あたりからやっと場所に馴染んできたようです。
美しく咲いてくれるようになりました。
やっと気にいってくれたのでしょうか



すべて微妙に違う色です。
香りも形も違います。





クラウンプリンセスマルガリータ
ちょっと、鮮やかです。



最後の薔薇はジャストジョーイ
何年も前に探していた頃がありました。
薔薇との出会いもまたドラマチックです。


低気圧、私は弱いのですが、気温差も激しいので、皆さまどうぞお身体ご自愛くださいませ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。