あきた白神からのCSレター2

あきた白神のふもと八峰町から、コミュニティ・スクール等のできごとをお届けしています。

第3回学校運営協議会

2021-02-22 11:07:52 | 日記
令和3年2月18日午後、第3回学校運営協議会は今年度最後の協議会です。
コミュニティ・スクールの実績や、各学校運営の報告と評価について話し合われます。

まずは、コミュニティ・スクールの実績。
今年度はコロナ禍で、実施できない事業、行事があり、また学校等への訪問も最小限にとどめたので不完全燃焼でした。
それでも、婦人会主催のコミュニティ・スクール研修会に協力できたり、「情報モラル」問題をコミスク通信で4号に渡って取り上げて、注意喚起したりと、今できる事に力を注ぎました。

学校評価では、委員16名とオブザーバー1名が、各学校ごとに分かれて議論し、A,B,Cの評価付けをしました。
と言っても、小沢会長が「評価を決めることにこだわることなく、自由闊達な意見交換に重点を置いてほしい」とのあいさつがあったので、分科会は終始にぎやかな雰囲気で進んでました。
やはり、各学校ともコロナ禍で地域との交流行事ができなくなり、苦戦していたようですが、学校の自己評価に対し、「よくやっている」との声が多くて、ほとんどが評価アップになりました。

八森小学校
・学習指導     自己評価 A → 分科会評価 A
・ふるさと教育   自己評価 B → 分科会評価 A
・体育向上     自己評価 B → 分科会評価 B

峰浜小学校
・学習指導     自己評価 A → 分科会評価 特A 
・生徒指導     自己評価 A → 分科会評価 A
・ふるさとキャリア 自己評価 C → 分科会評価 B ※コロナ禍がなければA

八峰中学校
・生徒指導     自己評価 B → 分科会評価 特A
・学習指導     自己評価 B → 分科会評価 A
・ふるさと・キャリア教育 自己評価 B → 分科会評価 特A ※コロナ禍で逆に町内に目を向けたため

終了後に、ある委員から、「全国の教育委員のリモート研修会で、当コミュニティ・スクールでは授業参観を行っていると言ったら、びっくりされた。当コミュニティ・スクールの誇っても良い行事だ。」との報告がありました。

峰浜小学校分科会


八森小学校分科会


八峰中学校分科会

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 熟議 | トップ | 八峰町スポーツ文化栄誉賞授与式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事