goo blog サービス終了のお知らせ 

もっちり@日記 (゜、 。`フ

子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然

3チョス

             

実家の雑草採りに行ってました(虫画像あります)

2018-05-15 19:23:57 | 写真で徒然2018
先週土曜日から占冠の実家の雑草を処理するため
3チョスも連れて帰ってました。







12日は天気も良く草むしり日和でしたね










実家の庭先。芝桜が盛りでした。









誰も住んでいないので定期的に雑草を抜いて
台所洗剤と重曹で作る除草剤を撒きにきています。
こぼれ種で増えているオダマキとかすでに雑草状態だし( ´ー`)










コゴミも自生してるし。










これはエゾエンゴサクかな







敷地の砂利のタンポポやらを抜いていたら
なんか紅いキレイなちっさい虫を発見。
トコトコ逃げて行くのを追いかけて
見やすいベランダに乗せて撮影。








カミキリムシかなと思ったけど
多分ヒメジュウジカメムシ。
1cmくらいの大きさだけど
臭いのかなコレも(╯ᆺ╰๑)








1日目は40ℓポリ3袋の雑草・朽ちた茎類を収穫。







翌日は雨。
小降りになったのを見計らってもザーっとくるので
諦めて台所の扉の中を掃除。
開ける度に新しい発見があり怖いやら笑えるやら。




翌日は朝から水道管の異変を点検してもらい
地面の下の部分が破損して水が大量に漏れていたことが判明。
鍵を預けて修理を依頼してまた雑草採りに。

この日は晴れたのでおバカとせこせこ雑草抜いたり
折れた枝を回収して折って袋詰めしたり。









12日と合わせゴミ袋6個分の収穫w







本当はまだやりたかったけど
今回はこれで帰ることにしました。










実家の桜はまだ咲いてましたよ(´∀`*)ウフフ







実家の3チョスのお話はまた今度(´∀`*)ノ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガブ17歳のバースデー(追記あり)

2018-04-18 21:33:34 | 写真で徒然2018
今日の札幌は東京よりあたたかかったらしい





























まめはお布団ですよすよ

















今日4月18日は








ガブの17回目のお誕生日です




















飲んでもいいんだよ?










てちてちと










うまそうに氷入りのおみじを飲む










至福の“鬼瓦”w










コレ、ガブの好きなカニカマじゃなく
食べませんでした(╯ᆺ╰๑)










まめもご相伴










コレみんな大好きなんだよね










バースデーも仲良し寝










17歳になったけどさ










ずっと一緒にいる母たんでさえ
お前が子供にしか見えないよ


















腎臓のお薬を飲みながらも元気に17歳を迎えました。
茶々丸は20歳、ヨモとしんちゃんは18歳まで生きました。
ガブはまだまだ長生きしてくれると信じています。
これからも大切にするからねー






☆追記☆

そして19日ブロ友ねこまんまさんから
バースデープレゼント便が!

















カードにすりすり






たくさんのプレゼントの中には
猫のおもちゃもいっぱい
ステキなチョイスの中で際立つモノを与えてみる








目玉おやじ?だよー








目玉にうっとりのふく








同じく目玉にうっとりのまめ





ねこまんまさんありがとうございました(*_ _)人






そしてバースデーカニカマ。
おバカに頼んだら、わざわざメモ書いて渡したのに
ガブの食べないカニカマを買ってきやがって
せっかくのごちそうにありつけなかったので
今日(19日)ワタシが食べるカニカマを買ってきました。








バースデーやりなおしカニカマ
キレイに平らげてくれましたよ( ノД`)
















訃報

ブログのお友達ちゃなさんのおウチの
ワラジムシのマリーンちゃんが虹の橋に旅立ちました。
ちゃなさんがでぶあまさんの餌にと捕獲したワラジムシさん。
2匹のうち一匹脱走して残ったのがマリーンちゃん
正直ワタシは脚もいっぱいある生物がキライだったせいもあり
ワラジムシは気持ち悪い生き物だと決めつけてました。
けれど、ちゃなさんのブログにマリーンちゃんがアップされ
タラコくちびるのかわいいこと、つぶらな瞳が愛らしいこと
虫ではなくエビやカニと同じ甲殻類であることを知り
キライだったはずのワラジムシが好きになってしまいました。

ブログでの出会いがなければキライなままでいたかもしれない
ちいさいけど愛おしく大きな存在でした。
ワラジムシ嫌いの方もどうか一度ご覧になってみてください。
マリーンちゃん、やすらかに(*-ω人)







ちゃなさん画像お借りしました┏●))







本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブ前の光景

2018-03-26 20:58:51 | 写真で徒然2018
ここ数日ストーブいらずの気温と日差しの室内です。
今日はストーブ前のうちのコ。








ストーブ大好きふく。










カショカショしたりしながらも










また温風を堪能する










ガブが一緒に当たりたくて寄り添う
でもふくはとても素っ気ないw










しょんぼりガブは立ち去り・・・
ふくはしたり顔w







立ち去った風に見えてくるりと戻る







ガブはふくと温風に当たりたいし
めんこしてもらいたいのよね
(してもらうだけなのでふくは知らん顔するんだけどねw)










ほら頭差し出して“めんこ”の催促










それでも仲良く並んで温風満喫・・・
いや、何かを見ておる










カリカリにがっつくまめを見ておる






そんなふたりの顔は








なぜか同じような悪人ヅラw










温風であったまって眠いんだと思ってあげましょうかね( ´ー`)













本日も訪問いただきありがとうございます




にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3チョスと別荘(おバカの実家)へ

2018-03-12 17:08:41 | 写真で徒然2018
年末水落しの仕方が悪くおバカさんの実家の
トイレの水道管が凍結していたと
1月に除雪に戻ったおバカが言っていたので
3月に入っての大雪も気になっていたこともあり
修理と除雪の為占冠に3チョスを連れて行ってまいりました。

一泊で帰ることが多かったので
3チョスは1年以上ぶりの占冠。








お仏壇。










こんなところにまめが。










立てかけてあるテーブルに。










臆病さんなまめは
隠れられるとこならどこでも( ´ー`)










ふくは居間でワタシの腕枕でシアワセ







平日じゃないと修理屋さんに来てもらえないので
木曜日から来たのですが、まず玄関への雪かきを
おバカさんとしないと家へ入れない状態∑(゚Å゚ )
翌日は8度というプラス気温な上に雨+風(゚Д゚;≡゚д゚)

修理に来てもらってトイレではなく風呂場の凍結と
台所の混合栓の交換が必要ということが判明。
昨年夏に替えたばかりの混合栓をまた交換・・・
どしゃぶりの中、富良野に買いに

正月はワタシは自分の母についていたので
コチラの正月の色々片付け
・・・という名の様々な“不思議発見”(ブキミ探検隊とも言う)
をしているうちに4日という日数が過ぎましたw









久しぶりのおウチだけど
お布団があれば3チョスは一緒(*´꒳`*)










ふくはワタシがいればいつも通りなんだよね




















居間のストーブの温風が当たる場所で
まったりしてるふくとまめ










3日目には好奇心の方が勝って
まめソックになったよねー










かわいいあんよです










ふくは温かい温風の当たるこの場所が










すっかりお気に入りに( ´ー`)










ガブはその横のテーブルの下。










テーブルクロスが温風をためこんで
あったかいからここから離れなかったね










うん、帰ろかー

















本日も訪問いただきありがとうございます



にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3チョスのつぶやき

2018-02-24 11:58:50 | 写真で徒然2018
おふとんでワタシの腕をホールド寝のまめ





必ず動けないように?腕の上に乗るオンナw









カリカリにご不満な様子のまめ





不満でも黒目全開でかわいいというw









鬼瓦がストーブにご満悦















しあわせそうなんだけど顔が『鬼瓦』










しあわせそうな鬼瓦でしたw









ワタシに何かを訴えるふく





間違いなく背後に『鬼瓦』w









ふくとまめはおめめの周りが黒い毛な上
夜は黒目全開なので
おめめがよくわからない写り方をしますが
ガブの場合おめめ周りに黒い毛で
“隈取り”になっているせいで目つきが悪く写りやすい。
本猫怒っている訳じゃないのに不機嫌そうにみえるという
『残念“鬼瓦”フェイス』なんだよなぁ( ´ー`)












本日も訪問いただきありがとうございます




にほんブログ村 猫ブログ 猫 完全室内飼いへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする