Diablo2のMODを作る際、ゲームデータからMOD用に編集したい各種データを
取り出す訳ですが、その出し方について簡単に説明します。
作業に当たってのデータバックアップはお約束です。
<1>mpqviewとデータリストの入手
Diabloシリーズのデータファイルmpqファイルから各種データを取り出すツールと、
mpqの内部構造リストを入手します。
Phrozen Keep - http://d2mods.info/ (Diablo MODの総本家な所)
ドメインが変わり、旧ドメイン(phrozenkeep.hugelaser.com)から転送されます。
1.こちらの"Files"→"File Inserting/Extracting"にある、以下をDLします。
・MPQ view (摘出ツール、現Verは1.11b)
・MPQ Datafile - Diablo 2 LoD v1.13 beta (内部構造リスト)
※1.12でも大丈夫だと思います(あんまり構造は変わっていないし)
2.解凍後、MPQデータファイル(mpql.txt)とDia2フォルダにあるstorm.dllを
mpqviewフォルダにコピーします(画像参照)

<2>mpqviewの起動とmpq読み込み、摘出
1.mpqview.exeを起動、左上の"File"→"Open Data File"から、前述のmpql.txt
を開きます(この時点では変化はありません)
2.左下の"OpenArchive"をクリックし、Dia2フォルダ内のPatch_d2.mpqを指定します。
するとこんな画面になると思います。

アバウトに言えば、mpqは画像のディレクトリ構成で圧縮されたファイルに
なっていると言うところでしょうか。
armor.txtを例にするとdata\global\excel配下に置かれていると言う事です。
txt弄りでMOD起動する場合、ファイル配置は重要なので、編集するtxtデータ
の格納先はメモするなりしておきます。
(格納場所を間違うと反映されません)
3.編集したいtxtファイルを選択し、"save"をクリックするとtxtが摘出されます。
今回は"Runes.txt"と"Uniquitems.txt"を摘出します。
(mpqの格納先はdata\global\excel)
次は、この2つのtxtを弄ってLadder限定RW、Uniqueアイテムの開放を行います。
他にもdccとかwavとか有りますが、その辺りは学が無いんでごめんなさい。
(絵心も無いので…)
取り出す訳ですが、その出し方について簡単に説明します。
作業に当たってのデータバックアップはお約束です。
<1>mpqviewとデータリストの入手
Diabloシリーズのデータファイルmpqファイルから各種データを取り出すツールと、
mpqの内部構造リストを入手します。
Phrozen Keep - http://d2mods.info/ (Diablo MODの総本家な所)
ドメインが変わり、旧ドメイン(phrozenkeep.hugelaser.com)から転送されます。
1.こちらの"Files"→"File Inserting/Extracting"にある、以下をDLします。
・MPQ view (摘出ツール、現Verは1.11b)
・MPQ Datafile - Diablo 2 LoD v1.13 beta (内部構造リスト)
※1.12でも大丈夫だと思います(あんまり構造は変わっていないし)
2.解凍後、MPQデータファイル(mpql.txt)とDia2フォルダにあるstorm.dllを
mpqviewフォルダにコピーします(画像参照)

<2>mpqviewの起動とmpq読み込み、摘出
1.mpqview.exeを起動、左上の"File"→"Open Data File"から、前述のmpql.txt
を開きます(この時点では変化はありません)
2.左下の"OpenArchive"をクリックし、Dia2フォルダ内のPatch_d2.mpqを指定します。
するとこんな画面になると思います。

アバウトに言えば、mpqは画像のディレクトリ構成で圧縮されたファイルに
なっていると言うところでしょうか。
armor.txtを例にするとdata\global\excel配下に置かれていると言う事です。
txt弄りでMOD起動する場合、ファイル配置は重要なので、編集するtxtデータ
の格納先はメモするなりしておきます。
(格納場所を間違うと反映されません)
3.編集したいtxtファイルを選択し、"save"をクリックするとtxtが摘出されます。
今回は"Runes.txt"と"Uniquitems.txt"を摘出します。
(mpqの格納先はdata\global\excel)
次は、この2つのtxtを弄ってLadder限定RW、Uniqueアイテムの開放を行います。
他にもdccとかwavとか有りますが、その辺りは学が無いんでごめんなさい。
(絵心も無いので…)