goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の人生の今は何章目ぐらいなんだろう?

昨日に戻りたいと思うよりも、
今日を楽しみ、
明日が待ち遠しいと思える、
そんな人生を送りたい。

ワニの涙症候群

2012-06-04 12:26:28 | ヒトの気持ち
本日午前中に眼科医へ行ってきました。
「ワニの涙症候群ですね。」って簡単に言われました。

まただ。聞き覚えのない病名だ(笑)

今のボク、食事と歯磨き、シャンプーが辛いと書きましたが
そのうちの一つ食事の時の話です
ワニの涙症候群とは、食事のときに涙分泌が起こる現象なのです。

涙を流しながら食事するボク、
取り調べ中なわけでも、
久しぶりの食事にありつけたルンペンでもありません

涙がでちゃうんですよね。

ワニの涙症候群の「ワニの涙」とは、ワニが捕食をするときに涙を流すということから言われるんだって。
頭蓋底骨折や顔面神経麻痺の患者などにみられる。
唾液腺へいく神経と涙腺にいく神経が、
方向を誤って混線するため起こるんだとか。

人間の身体って複雑で、理解不可能なとこありますね。

午後は脳神経外科。
そこで2日間打ってないヤクを打ってもらい
そのまま、姫路のちょっと先まで出張です。

何となくなのですが、顎が左側にずれ始めている感覚があります。
左こめかみに引っ張られて行ってるのかな?
それとも下がり続けている右側が・・・

ともかく自分の顔じゃないな。
話しづらいのが一番ヤダ!
食事もヤダ!

いい事もあった。
右目の角膜の傷、だいぶ良くなって来ているって。
ヒアルロン酸目薬、様々です。

まだ治る。治す力がある。
顔だってきっと。




コメント