今日の『ザ!鉄腕!DASH!!』、ソーラーカーは香川県の小豆島を走りました。
小豆島は、母方の田舎なので小さかった頃はよく里帰りしていました。小さな木造の客船で定期航路がありました。(もう30年ほど前に廃止されていたように思います)
番組を見ていたら見たような場所が映っていました。肥土山の「農村歌舞伎」。そこが田舎で、家の前の道を数百メートル行ったらそこにありました。
田舎と言えば、近くからは「松下幸之助」さんの出身地らしい。どの家だったかはわかりませんが、近くだったそうです。祖父か祖母かは忘れましたが、遠い親戚だったらしい。そこから大阪へ出て行ったんだそうです。
肥土山は、小豆島の玄関口「土庄港」からバスに揺られて20~30分ぐらいだろうか、左右を山に囲まれた谷間にある。といっても平地部分は相当広い。四方からその中心部に流れ込むように肥沃な土地だったんだろうと思う。
そこからは、山頂の「観音様」が見えた。出来て20年ぐらいだろうと思うが自然豊かな土地柄とはにあわぬ代物だった。(何年か前、おじの葬儀に出席したときの感想)
昔はバスもたくさん走っていたが、葬儀で出席したときは昼間は2時間以上もバスの便がなかった。朝と夕方はそこそこあったが・・・。結局タクシーを使った。
私の田舎もバスの便が悪くなっている。本数はそこそこあるけど、かつてのように県庁所在地までの直行便がない。どこも自家用車でバスの利用が減ったのだろう。でも、田舎の小売店も徐々に減ってきており、車でスーパーに買出しに行くことが主になっているそうだ。(わが実家も)
しかし、車が使えない高齢者となるとそれも出来なくなる。田舎に帰ったとき見かけるけど、バスで買出しと言うことになる。往復1000円ほど払って重い荷物を抱えて・・・。バス停からも遠い人もいるでしょうし大変なことだと思う。
そんな田舎でも、生協は来ているらしい。これからもっと必要になってくるんだろうと思う。がんばってね、生協さん。
【G-HORIKAWAの想い】管理人
小豆島は、母方の田舎なので小さかった頃はよく里帰りしていました。小さな木造の客船で定期航路がありました。(もう30年ほど前に廃止されていたように思います)
番組を見ていたら見たような場所が映っていました。肥土山の「農村歌舞伎」。そこが田舎で、家の前の道を数百メートル行ったらそこにありました。
田舎と言えば、近くからは「松下幸之助」さんの出身地らしい。どの家だったかはわかりませんが、近くだったそうです。祖父か祖母かは忘れましたが、遠い親戚だったらしい。そこから大阪へ出て行ったんだそうです。
肥土山は、小豆島の玄関口「土庄港」からバスに揺られて20~30分ぐらいだろうか、左右を山に囲まれた谷間にある。といっても平地部分は相当広い。四方からその中心部に流れ込むように肥沃な土地だったんだろうと思う。
そこからは、山頂の「観音様」が見えた。出来て20年ぐらいだろうと思うが自然豊かな土地柄とはにあわぬ代物だった。(何年か前、おじの葬儀に出席したときの感想)
昔はバスもたくさん走っていたが、葬儀で出席したときは昼間は2時間以上もバスの便がなかった。朝と夕方はそこそこあったが・・・。結局タクシーを使った。
私の田舎もバスの便が悪くなっている。本数はそこそこあるけど、かつてのように県庁所在地までの直行便がない。どこも自家用車でバスの利用が減ったのだろう。でも、田舎の小売店も徐々に減ってきており、車でスーパーに買出しに行くことが主になっているそうだ。(わが実家も)
しかし、車が使えない高齢者となるとそれも出来なくなる。田舎に帰ったとき見かけるけど、バスで買出しと言うことになる。往復1000円ほど払って重い荷物を抱えて・・・。バス停からも遠い人もいるでしょうし大変なことだと思う。
そんな田舎でも、生協は来ているらしい。これからもっと必要になってくるんだろうと思う。がんばってね、生協さん。
【G-HORIKAWAの想い】管理人