The Man

理系男のダンディズム -ロジカルにロジカルに。 考え抜いたとき、それはその人の感性となる-

blog(ブログ)、何を使って読んでます? (RSSリーダーの勧め)

2005-01-02 12:10:00 | いろいろ
読者の皆様。新年明けて、少し落ち着かれてきたころでは? ん~blog(ブログ)でも見るかぁ?と言った気分なころではないですか?w

blog(ブログ)、いつも何を使って読まれてます?

多くの方が、Webブラウザ(Internet ExplorerとかNetscapeとか。最近ならFirefoxでしょうか?)をお使いになって、blogを読まれていると思います。

これでも、まったく困らないんですが...
あのblog更新されたかな?って、見に行かないと分からないですよね?

このキーワードに関することが書いてあるblogないかな?って、検索エンジン(googleとかYahoo!とか、gooもねw)で検索してもいいんですが、探しにくい。

そんな方にお勧めなのがこれ!(まるでTVの通販のノリだw)
これを解消するには、RSSリーダー。


なんですか?RSSリーダーって。


RSSとは、Rich Site SummaryまたはRDF(Resource Description Framework) Site Summaryの略語で、簡単に説明すると、サイトのサマリー(要約)情報(サイト名、記事のタイトル、記事のサマリー)をXMLという形式で記述したものです。

大抵のblogサービスは、この技術を用いて提供されていることが多いです。

RSSはデータをどう記述するかの規格なので、0.9X系のもの、1.0系のもの、2.0系のものなど、さまざまな規格があります(困ったことに、完全な互換性がありません(泣))

なので、大抵のblogサービスでは、複数のRSSに対応して、サイトの情報を提供しています。


ブロガー(blog執筆者)な皆様が原稿を書き、お使いのblogサーバへ投稿すると、どのblogサイトでどんなタイトルの新規投稿があったか、専用サーバ(この通知のことをPingすると言いますので、Pingサーバと呼ばれます)へ通知します。
明示的に、事業者が異なる複数のPingサーバへ通知させることも可能です。

RSSリーダーは、あらかじめ調査対象となっているキーワードやウォッチ対象blogサイトに関する更新情報について、Pingサーバへ定期的に問い合わせ、新規投稿や更新があれば、あなたにお知らせしてくれるアプリケーションです(無論、blogの記事を読むこともできます)。

ウォッチ対象blogサイトやキーワードとして、新聞社のサイトや雑誌社のサイト、トレンドキーワードなどを指定しておくと、時事刻々変化する日常に追従することなども容易です。

無料で利用可能なRSSリーダーとして、さまざまなものがあります。
それぞれのRSSリーダーには特徴があり、動作が軽量できびきび動くものや、Internet Explorerのエンジンを利用し、Internet Explorerに特化したblogページでも表示が崩れないものなど、さまざまなものがあります。

ブラウザでblogを見るのが不便だと思われている方は、一度、試してみてはいかがでしょうか?

ちなみに私はgoo RSSリーダーを使ってます。

ちょっと動作が重いのと、いくつかのバグがあり、たまにアプリケーションが強制終了してしまうことがあるのが欠点ですが(何度かの改良で、良くなってきました)。
Internet Explorerに特化したblogページでも表示が崩れないのと、カスタマイズが比較的容易なので、使い勝手はよさげです。

P.S. この手のアプリケーションは、お気に入り(ブックマーク)のないブラウザが使いにくいのと同じで、自分好みの情報を登録して利用する必要があります。

---
2005.01.14追記
ご紹介したgoo RSSリーダーですが、この若いお二人が作られていたのですね。
頑張れ、有限会社グルコース! 頑張れ、ベンチャーカンパニー!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿