こんにちは、うっしーです。
清里では先週ぐらいから、ちらほらと雪が舞い始めてきています。
八ヶ岳からの風花ですが、昼間は温かい日も夜になると急に気温も低くなり、帰りが遅い日は車のウインドウが凍っていたりする事も・・
先日は深夜の国道141号の路面が凍結していたらしく大型トラックが横転、8時間通行止めなんて事故がありました。
そんな話を聞いてしまったので自分もめずらしく早めにスタッドレスに交換しました。
車でお越しの皆さまはくれぐれも夜の運転にご注意下さい。

頂上あたりに少し冠雪した八ヶ岳

清泉寮前の牧草地からの南アルプス
画面左のピークが北岳
右側森の上にあるピークが甲斐駒ケ岳
さて、そんな初冬の清里ですが、先日有志のみんなで川俣渓谷を歩いてきました。
まだぎりぎり紅葉も楽しめました。ふっかふかの秋色の落ち葉と少し締まった空気が久しぶりのトレイルにとても気持ちよかったです。

時間を作ってまた歩きに来よう。と強く思ったうっしーでした!
清里では先週ぐらいから、ちらほらと雪が舞い始めてきています。
八ヶ岳からの風花ですが、昼間は温かい日も夜になると急に気温も低くなり、帰りが遅い日は車のウインドウが凍っていたりする事も・・
先日は深夜の国道141号の路面が凍結していたらしく大型トラックが横転、8時間通行止めなんて事故がありました。
そんな話を聞いてしまったので自分もめずらしく早めにスタッドレスに交換しました。
車でお越しの皆さまはくれぐれも夜の運転にご注意下さい。

頂上あたりに少し冠雪した八ヶ岳

清泉寮前の牧草地からの南アルプス
画面左のピークが北岳
右側森の上にあるピークが甲斐駒ケ岳
さて、そんな初冬の清里ですが、先日有志のみんなで川俣渓谷を歩いてきました。
まだぎりぎり紅葉も楽しめました。ふっかふかの秋色の落ち葉と少し締まった空気が久しぶりのトレイルにとても気持ちよかったです。

時間を作ってまた歩きに来よう。と強く思ったうっしーでした!