見出し画像

古太郎のブログ

Windows10の更新、失敗ばかり

わが家のノートパソコンのうち、最も古いのは2013年モデルのLavie(ラヴィ)というもの。 →2010年モデル(3/22訂正)
NEC製で、CPUは当時のインテル・コアi5、メモリ8GBのWindows7機でした。
TOSHIBA製dynabookは液晶モニターが壊れ、DELL製Inspironはハードディスクが壊れSSDに換装と、トラブルが起きる中、このNEC Lavieだけはトラブルなし。
Windows7を10にアップグレードして、わが家の大学生がレポート作りにも使うなど現役バリバリです。
久しぶりに触っていると、Windows10の更新プログラムがあるとのこと。
さっそく、実行。
ところが、時間がかかるかかる…。
まあ、ADSL回線なのでダウンロードは苦手ですから、いたしかたなし。

待ってる間の時間つぶしに…
玄関の花を撮ってみたり。
庭の花を撮ってみたり。
山桃の花を、なぜかストロボを使って撮ってみたり。

やっと更新完了が見えてきたのかと、喜んで再起動。
ところが…。
このあと、衝撃の事実。
「更新に失敗しました」とのこと。
朝から晩まで、何度も繰り返しましたが、「失敗」のオンパレードでした。
3連休の初日は、本当に失敗でした。

コメント一覧

furutaro
mashsannさん、こんばんは。
何ということでしょう、一緒!同じ!
仲良くしましょうねー(笑)
うちのは、Windows7から10にしたとき、うまく完全にはできていなかったのかも、と疑ってます。
Office2010の更新もエラーが出てますし。
NECは壊れなくて、いいんですけどね〜。
mashsann
古太郎さん、こんばんわ。

お使いのPCはmashさんもNECのLavie(ラヴィ)です。
Windows7を10にバージョンアップしたものです。
年式は、あれ、いつだったかな・・・。(*^▽^*)
mashさんも最新のPCが欲しいところですよ。
furutaro
c-hrloversさん、こんにちは。
まったくです、あのエラーメッセージが出るとがっかりするやら腹が立つやら。
これまではやり直すと成功していたのですが、今回だけはだめですね。
セキュリティ上はよくないようですが、あきらめましたよ(笑)
c-hrlovers
アップデート、機種により時間がかかりますよね。
しかも更新失敗のメッセージが出ると「なんなの、まったく!」と思います。
何回かトライして、うまくいくといいですね。仕事柄、3台持ってますが、それぞれ個性があり、更新タイミングも違います。こればかりは、運頼みですかねー。
furutaro
zuisouさん、おはようございます。
今回のPCも、そのパターンです。
久しぶりに触ったら、更新の罠に(笑)
他のPCが更新できているので、元7という生い立ちがいけないのかもと、お手上げです。
ワードやエクセルを使わないなら、スマホが一番ですね。
furutaro
vell24さん、おはようございます。
そこです、家庭用はリースでもない限り、長く使いたいですよね。
7から10へバージョンアップして安心していたのですが…。
10の更新は、もう諦めるしかない状態です。
逆光でどうしようもなく、光らせました(笑)
furutaro
sinjyusaiさん、おはようございます。
会社のパソコンとなると、一大事ですよね。
台数も中身も、家庭用のようにはいきませんね。
性能よりセキュリティのサービス停止で、仕方なく入れ替える場合もありそうで残念です。
zuisou
@furutaro おはようございます♪

光ですけど放置気味なのでたまに立ち上げるとアップデートが溜まってる時があります
何かやりたくてパソコンを立ち上げたのに
アップデートで数時間とかあります(笑)
スマホが普及してからパソコンって使わなくなりましたね~
furutaro
一年生さん、おはようございます。
更新して不具合が出たり、使いにくくなったりすることがありますよね。
困ったものです。
セキュリティは大切なので更新したいですが、手も足も出ませんわ(笑)
vell24
おはようございます。
こういう時有りますネ。ムキーってなるけど仕方無いですネ。

通常業務PCは5年で機種変ですが、個人ユースの場合、壊れるまで使いたいので10年近くはもって欲しいモノ。もう少し頑張って!

時間潰しの写真がキレイです。ストロボ使った写真、色鮮やかで良いですネ。
sinjyusai
おはようございます。

私はまだまだ古いのを家では使ってますが殆ど年賀状専用です。(笑)

スマホが有るので家族も困ってないので放置してます。

そろそろ会社も10に変更したいのですが・・・
周辺機器が対応しないので交換と成ると莫大な費用が!(笑)

だから暫く我慢。(笑)
akatuki1227330
こんばんは一年生です。

自分は今使ってるパソコンは最初からWindows10なのですが

ちょっと前更新プログラムの案内があり、本物なんて不安に思いながらも更新。

デジカメの画像の保存などは前より使いにくく遅くなったようで

更新の意味あるのって感じました。(読み取りが遅くなりカメラの機種などの表示も少しわかりにくくなりました)

セキュリティとかいいのかもしれませんが、案外前のままの方が

良かったりして?(笑)

更新できなくても、それの方がいいかもですよ~(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パソコン・タブレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事