ふれあいランド岩手 ブログ

★ブログ情報は"ふれあいランド岩手公式サイト"を補完するものであるため、正確&公式な情報は公式サイトをご確認下さい★

☆彡  おしらせ !

ふれあいランド岩手のスポーツ教室は、放送大学の「体育実技単位認定」が受けられます。 履修ご希望のかたは、放送大学岩手学習センター または、ふれあいランド岩手・スポーツ受付へお問い合わせください。

今日のイベント★

2011年05月24日 | お知らせ
今日は、コーラスグループによる合唱が披露されました。

名曲「明日があるさ」では、振り付けを交えながらの合唱もあり
楽しい時間が流れました。

磨きのかかった美声が館内に響き渡りました。


【岩手県災害VC】陸前高田市で活動するボランティア募集

2011年05月24日 | 東日本大震災 関連情報
《岩手県社会福祉協議会HPより転記》

東日本大震災の被災地支援として、陸前高田市内で土砂撤去等を行うボランティアを募集いたします。現地陸前高田市までは貸切のボランティア送迎バス(ボラバス)を下記の通り、運行しますので、多くの方々のご参加をお願いいたします。

○○申込先(受託)○○
参加する場合は、必ず、下記の名鉄観光サービスまで事前の申込連絡をお願いいたします。
事前予約なしの当日参加はお受け出来かねますのでご了承願います。

名鉄観光サービス㈱盛岡支店
【TEL】019-654-1058
※お電話でのみ受け付けております
☆申込受付時間
平日(月曜日~金曜日):午前9時から午後8時
土曜・日曜:午前9時から午後6時まで
当日緊急連絡先:080-1552-3578(担当:斉田)
※緊急連絡先でのお申込は受け付けておりません
※募集終了後の土日の対応は出来かねますのでご了承ください

1.期日
1日目:5月26日(木)定員80名
2日目:5月27日(金)定員80名
3日目:5月28日(土)定員80名
4日目:5月29日(日)定員80名
5日目:5月30日(月) 定員80名
6日目:6月31日(火) 定員80名
7日目:6月 1日(水) 定員80名
8日目:6月 2日(木) 定員80名
9日目:6月 3日(金) 定員80名
10日目:6月 4日(土) 定員80名
11日目:6月 5日(日) 定員80名
※平日定員80名、先着順です。

2 集合場所
(1) 盛岡駅マリオス1階正面
発車時間:6時30分出発
(2) ふれあいランド岩手(住所:盛岡市三本柳8-1-3)
発車時間:6時50分出発
(3) 留意点及び運行予定
①お申し込み時は、上記集合場所のどちらから乗車
するかお知らせください。
②発車時間10分前に集合願います。ふれあいランド
は、自家用車駐車が可です。
③陸前高田市到着は、10時頃の予定。
陸前高田市16時出発、盛岡駅着は19時頃。

3 活動場所・内容
活動場所:陸前高田市
※当日、現地災害ボランティアセンターに到着時、現地の活動場所をお知らせします。
主な活動内容
田んぼの土砂等の撤去作業
※泥汚れが充分想定されます。合羽等を準備し
着用され活動されるようお願いします。
※天候等の事情により、活動時間の短縮または
中止となることがありますので、予めご了承願い
ます。

4 持ち物・装備等
昼食(飲料水)、作業着、合羽、長靴(安全靴)、
ゴム手袋・軍手、スコップ、マスク、帽子、
身分証明書(運転免許証等)、作業後の着替え等
※釘の踏み抜きなどの危険も有り安全靴や鉄板入り
長靴の用意が望ましいこと。
※ご希望に応じ500円で当日の昼食をご準備
致します。(おにぎり弁当に飲料)
料金は当日集金いたします。

5 ボランティア活動保険
現在の居住地または最寄りの社会福祉協議会にて
天災Aプランに加入し参集するようお願いします。
※被災地でのボランティア活動中の万が一の事故に
対しての補償保険費用です。

6 募集人員
平日定員80名 (申込み先着順)
※各日とも定員になり次第、締め切り。

7 主催
岩手県災害ボランティアセンター
2011年 5月24日掲載

【岩手県災害VC】山田町で活動するボランティア募集

2011年05月24日 | 東日本大震災 関連情報
《岩手県社会福祉協議会HPより転記》

東日本大震災の被災地支援として、山田町内で土砂撤去等を行うボランティアを募集いたします。現地山田町までは貸切のボランティア送迎バス(ボラバス)を下記の通り、運行しますので、多くの方々のご参加をお願いいたします。

○○申込先(受託)○○
参加する場合は、必ず、下記の名鉄観光サービスまで事前の申込連絡をお願いいたします。
事前予約なしの当日参加はお受け出来かねますのでご了承願います。

名鉄観光サービス㈱盛岡支店
【TEL】019-654-1058
※お電話でのみ受け付けております
☆申込受付時間
平日(月曜日~金曜日):午前9時から午後8時
土曜・日曜:午前9時から午後6時まで
当日緊急連絡先:080-1552-3578(担当:斉田)
※緊急連絡先でのお申込は受け付けておりません
※募集終了後の土日の対応は出来かねますのでご了承ください

1.期日
1日目:5月27日(金)定員80名
2日目:5月28日(土)定員80名
3日目:5月29日(日)定員80名
4日目:5月30日(月)定員80名
5日目:5月31日(火) 定員80名
6日目:6月 1日(水) 定員80名
7日目:6月 2日(木) 定員80名
8日目:6月 3日(金) 定員80名
9日目:6月 4日(土) 定員80名
10日目:6月 5日(日) 定員80名
※平日定員80名、先着順です。

2 集合場所
(1) 盛岡駅マリオス1階正面
発車時間:6時30分出発
(2) ふれあいランド岩手(住所:盛岡市三本柳8-1-3)
発車時間:6時50分出発
(3) 留意点及び運行予定
①お申し込み時は、上記集合場所のどちらから乗車
するかお知らせください。
②発車時間10分前に集合願います。ふれあいランド
は、自家用車駐車が可です。
③山田町到着は、10時頃の予定。
山田町16時出発、盛岡駅着は19時頃。

3 活動場所・内容
活動場所:山田町
※当日、現地災害ボランティアセンターに到着時、現地の活動場所をお知らせします。
主な活動内容
町内の、土砂等の撤去作業
※泥汚れが充分想定されます。合羽等を準備し
着用され活動されるようお願いします。
※天候等の事情により、活動時間の短縮または
中止となることがありますので、予めご了承願い
ます。

4 持ち物・装備等
昼食(飲料水)、作業着、合羽、長靴(安全靴)、
ゴム手袋・軍手、スコップ、マスク、帽子、
身分証明書(運転免許証等)、作業後の着替え等
※釘の踏み抜きなどの危険も有り安全靴や鉄板入り
長靴の用意が望ましいこと。
※ご希望に応じ500円で当日の昼食をご準備
致します。(おにぎり弁当に飲料)
料金は当日集金いたします。

5 ボランティア活動保険
現在の居住地または最寄りの社会福祉協議会にて
天災Aプランに加入し参集するようお願いします。
※被災地でのボランティア活動中の万が一の事故に
対しての補償保険費用です。

6 募集人員
平日定員80名 (申込み先着順)
※各日とも定員になり次第、締め切り。

7 主催
岩手県災害ボランティアセンター
2011年 5月24日掲載

【岩手県災害VC】大槌町で活動するボランティア募集

2011年05月24日 | 東日本大震災 関連情報
《岩手県社会福祉協議会HPより転記》

東日本大震災の被災地支援として、大槌町内で家屋の土砂撤去等を行うボランティアを募集いたします。現地大槌町までは貸切のボランティア送迎バス(ボラバス)を下記の通り、運行しますので、多くの方々のご参加をお願いいたします。

○○申込先(受託)○○
参加する場合は、必ず、下記の名鉄観光サービスまで事前の申込連絡をお願いいたします。
事前予約なしの当日参加はお受け出来かねますのでご了承願います。

名鉄観光サービス㈱盛岡支店
【TEL】019-654-1058
※お電話でのみ受け付けております
☆申込受付時間
平日(月曜日~金曜日):午前9時から午後8時
土曜・日曜:午前9時から午後6時まで
当日緊急連絡先:080-1552-3578(担当:斉田)
※緊急連絡先でのお申込は受け付けておりません
※申込終了後は土日の対応は出来かねますのでご了承ください

1.期日
1日目:5月27日(金)定員40名
2日目:5月28日(土)定員40名
3日目:5月29日(日)定員40名
※いずれも募集定員40名で、先着順でお受けします。

2 集合場所
(1) 盛岡駅マリオス1階正面
発車時間:6時30分出発
(2) ふれあいランド岩手(住所:盛岡市三本柳8-1-3)
発車時間:6時50分出発
(3) 留意点及び運行予定
①お申し込み時は、上記集合場所のどちらから乗車
するかお知らせください。
②発車時間10分前に集合願います。ふれあいランド
は、自家用車駐車が可です。
③往路大槌町到着は、10時頃の予定。
復路大槌町16時出発、盛岡駅着は、19時頃。

3 活動場所・内容
活動場所:大槌町内
※当日、現地災害ボランティアセンターに到着
時、現地の活動場所をお知らせします。
主な活動内容
家屋内外の泥、土砂等の撤去作業
※泥汚れが充分想定されます。合羽等を準備し
着用され活動されるようお願いします。
※天候等の事情により、活動時間の短縮または
中止となることがありますので、予めご了承願い
ます。

4 持ち物・装備等
昼食(飲料水)、作業着、合羽、長靴(安全靴)、
ゴム手袋・軍手、スコップ、マスク、帽子、
身分証明書(運転免許証等)、作業後の着替え等
※釘の踏み抜きなどの危険も有り安全靴や鉄板入り
長靴の用意が望ましいこと。
※ご希望に応じ500円で当日の昼食をご準備
致します。(おにぎり弁当に飲料)
料金は当日集金いたします。

5 ボランティア活動保険
現在の居住地または最寄りの社会福祉協議会にて
天災Aプランに加入し参集するようお願いします。
※被災地でのボランティア活動中の万が一の事故に
対しての補償保険費用です。

6 募集人員
各日とも定員40名(申込み先着順)
※各日とも定員になり次第、締め切り。

7 主催
岩手県災害ボランティアセンター
2011年 5月24日掲載

岩手県内災害ボランティアセンター ホームページ・連絡先一覧

2011年05月24日 | 東日本大震災 関連情報
《岩手県社会福祉協議会HPより転記》

東日本大震災に係るボランティア活動について、全国各地よりご支援・ご協力いただいておりますことに感謝申し上げます。
以下の地域では、現在、災害ボラインティアセンターを設置し、活動しております。岩手県内でのボランティア活動をご希望の方は、現地のボランティア募集状況、活動内容等について、下記ホームページ・ブログ等でご確認くださいますようお願いいたします。
なお、活動のために現地入りされる際には、事前に各災害ボランティアセンターに連絡を取ったうえで、居住地(出発地)の社会福祉協議会にて災害用ボランティア保険に加入していただきますよう、よろしくお願いいたします。

☆は沿岸部の市町村です

盛岡市災害ボランティアセンター
http://www.morioka-shakyo.or.jp/
連絡先:019-651-1000

☆宮古市災害ボランティアセンター
http://www.miyako-shakyo.or.jp/
連絡先:090-4478-3984

☆大船渡市災害ボランティアセンター
http://ameblo.jp/ooshakyo
連絡先:0192-27-0017

奥州市災害救援ボランティアセンター
http://www.oshu-shakyo.jp/
連絡先:0197-25-6158

花巻市災害ボランティアセンター
http://hanamaki-syakyo.or.jp/
連絡先:0198-24-7222

北上市災害ボランティアセンター
http://www.iwate21.net/kitakami-shakyo/
連絡先:0197-64-1212

久慈市災害ボランティアセンター
http://www.kuji-shakyo.jp
連絡先:0194-53-3380

遠野市災害ボランティアセンター
http://www.iwate21.net/tono-syakyo/
連絡先:0198-62-1001

一関市災害ボランティアセンター
http://www.ichinoseki-shakyo.com/
連絡先:0191-23-6020

☆陸前高田市災害ボランティアセンター
http://rikutaka.ti-da.net/
連絡先:090-1344-5763

☆釜石市災害ボランティアセンター
http://blog.canpan.info/kamaishi-vc/
連絡先:090-2802-2511

八幡平市災害ボランティアセンター
http://www.hachimantai-shakyo.or.jp/
連絡先:0195-74-4400

住田町災害ボランティアセンター
http://www15.ocn.ne.jp/~sumita/
連絡先:0192-46-2300

紫波町災害ボランティアセンター
http://www.town.shiwa.iwate.jp/
連絡先:019-672-3258

☆大槌町災害ボランティアセンター
http://kaigo.nsyakyo.or.jp/ootsuchi/
連絡先:080-3518-8490

☆山田町災害ボランティアセンター
http://videog.jp/yamada/
連絡先:090-8719-9843

岩泉町災害ボランティアセンター
http://www15.ocn.ne.jp/~iwashya/
連絡先:0194-22-3400

軽米町災害ボランティアセンター
http://www.town.karumai.iwate.jp/
連絡先:0195-46-2881

洋野町災害ボランティアセンター
http://www.town.hirono.iwate.jp/
連絡先:0194-65-5360

☆野田村災害ボランティアセンター
http://blog.canpan.info/nodashakyo-vc
連絡先:090-2279-4053

金ケ崎町災害ボランティアセンター
http://www.isop.ne.jp/atrui/kinsyakyo/
連絡先:0197-44-6060

滝沢村災害ボランティアセンター
http://www.k3.dion.ne.jp/~takisha/
連絡先:019-684-1110


2011年 5月24日掲載

盛岡市災害ボランティアセンターよりボランティア募集のお知らせ

2011年05月24日 | 東日本大震災 関連情報
《岩手県社会福祉協議会HPより転記》

1 期日・人員
①平成23年5月28日(土)野田村40名、大槌町40名
②平成23年5月29日(日)野田村40名、大槌町40名

2 活動場所
野田村、大槌町

3 集合場所
【野田村行き】
①ふれあいランド岩手(盛岡市三本柳8-1-3)6時30分出発
②盛岡駅マリオス1階正面 6時50分出発

【大槌町行き】
①盛岡駅マリオス1階正面 6時30分出発
②ふれあいランド岩手(盛岡市三本柳8-1-3)6時50分出発

※各出発地とも、出発10分前に集合のこと。
※ふれあいランド岩手は自家用車の駐車可

4 活動内容
瓦礫の撤去・運搬、泥出し、家財道具の移動、掃除、物資仕分け等
※活動内容はニーズによって変わる場合があります。

5 持ち物
スコップ(準備出来れば平型のもの)、飲料水、昼食、その他常備薬など個人で必要なもの。

6 服 装
作業着(汚れてもいい服装)、雨合羽、長靴(安全靴等)、厚手のゴム手袋、マスク、ゴーグル、帽子またはヘルメット、着替え
※長靴は釘の踏み抜きなどの危険も有るので、安全靴や鉄板入り長靴(鉄板入り中敷きなど)の用意が望ましいこと。

7 行程(予定)
6:30 盛岡発
9:30 現地ボランティアセンター到着
10:00 支援活動
12:00 昼食
13:00 支援活動
15:00 活動終了
15:30 現地出発
19:00 盛岡着

8 保 険
参加前日までに、居住地の社会福祉協議会でボランティア活動保険「天災」タイプに加入のうえ参加のこと。

9 申込先
盛岡市社会福祉協議会(電話019-651-1000)へ、電話で申し込みのこと。(氏名、性別、年齢、住所、電話番号、バス乗車場所、ボランティア活動保険(天災タイプ)加入の有無)
※受付時間は午前8時30分から午後7時まで。

2011年 5月23日掲載

花巻市災害ボランティアセンターからボランティア募集のお知らせ

2011年05月24日 | 東日本大震災 関連情報
《岩手県社会福祉協議会HPより転記》

花巻市社会福祉協議会では、釜石市でのボランティア活動を実施いたします。
皆様の御協力をお待ちしております。

1 期 日
平成23年 5月29日(日)
※雨天決行

2 活動内容
被災住宅での泥出し、畳あげ、家具等の家財搬出等を予定
※現地の状況により活動内容が変わることがあります。

3 募集人数
20名(先着順とし、定員になり次第締め切ります)

4 集合場所
花巻保健センター前(花巻市南万丁目970-5)
※本会で準備した車両での移動となります。

5 日 程
午前 6:00 花巻保健センター前集合、参加者確認
6:30 出発
9:00 釜石市災害ボランティアセンター着
作業地区割当て後作業現地へ
9:30 作業開始
※昼食休憩の他、随時休憩を挟みます。
午後 3:30 作業終了
釜石市災害ボランティアセンターにて活動報告
4:00 釜石市出発
6:30 花巻保健センター着、解散

6 持 ち 物
昼食、飲み物、身分証明書(運転免許証等)、着替え、その他個人で必要なもの
※泥汚れが予想されるため、着替えを持ってくること。

7 服 装
作業服(汚れてもいい服装)、雨合羽、厚手のゴム手袋、作業用皮手袋、ゴーグル等の目を保護する物、マスク、安全靴もしくは鉄板入り長靴、帽子またはヘルメット等の頭を保護する物等
※釘の踏み抜きによる怪我防止のため安全靴もしくは鉄板入り長靴が望まれます。

8 参 加 費
無料

9 申込方法
下記まで電話にてお申し込みください。
花巻市社会福祉協議会
電話 0198-24-7222
※受付時間 午前8:30 ~ 午後5:00

10 そ の 他
花巻市社会福祉協議会でボランティア保険に加入いたします。
当日、朝の受付時に身分証明書にて本人確認いたします。

2011年 5月23日掲載