ふらふらの軌跡

カトリックの信仰とフツーの生活についての軌跡。

※写真、文章等の無断転載はご遠慮ください。

長崎旅行~2日目・前半~

2008-07-25 | 旅行
長崎旅行2日目です。
この日は一人で長崎の観光地を回りました。
ホントは朝に大浦教会でミサに与るつもりが、起きてみたら雷雨
朝ミサは断念して、夕方に浦上天主堂で夕ミサに与ることにしました。
二度寝してから(ぉぃ)起きると早朝とは打って変わって晴れてました。

まずは一番近所の大浦天主堂&大浦教会に行きました。
前日は車だったので気づかなかったのですが、長崎は坂&階段だらけ。
この日は汗だくで上ったり降りたりしてました。
大浦天主堂への道も急な坂道。
ひーひー行ってたどりつきますw



まずは大浦天主堂でお祈り。
思ったよりこじんまりしてました。
ステンドグラスが綺麗♪
で、その次はすぐ向かい側にある大浦天主堂。



ガスがかかってる写真しか撮れませんでしたorz
ちょっと前まで右側にもヤシの木があったそうなのですが、台風で倒れてしまったそうです。
で、大浦天主堂と言えば、信徒発見ですね。
信徒発見ってなに!?って方はウィキペディアの大浦天主堂の項目でもみてくださいまし。
簡単に説明すると、迫害されて、ずっと隠れて信仰を守ってきた隠れキリシタンが、天主堂が建ち、聖母子像があるという話をききつけやってきて、神父に信者であることを表明したという話です(端折り過ぎw)
で、そんな信徒発見レリーフがありました。



何ともびっくりな話ですね。
お御堂の中はとっても美しいです。
ただ、観光客が多くなってしまったということで、これが今は宗教行事につかわれてないのが残念。



入り口のマリア様。
美しいです。

次は大浦天主堂よりもうちょっと坂の上にある、グラバー園へ。
エスカレーターで上まで上がって、上から降りてくると言うなんともらくちんな仕様。
洋館萌えな私は写真を撮りまくりましたw
そんな中でも何枚かを紹介。



旧オルト住宅。
洋館なんだけどどことなくオリエンタルな雰囲気。



おしゃれなベンチ。
これだけ撮ると海外みたいですね。



お花も撮ったり。



公園行っても花ばっかりとってたりしますw
長崎でも花の写真を結構とりました。
まるで植物&建物図鑑w



暑くて既に汗だくだったので水分補給。
西洋料理発祥の店、自由亭は今は喫茶店です。
そんな自由亭でコーヒーフロートを頂きました。



たまたま座った席が良かったのか、窓からは大浦天主堂と大浦教会の屋根が見えました。



グラバー邸を階段から見下ろしました。
坂の上なので景色がとってもよいです。



で、旧グラバー住宅。
中身も素敵でした。



ハートストーンも探しましたよー。
ちゃんと二つとも見つけました。
と、こんな感じで、洋館群を堪能。
ですが、この後にまたもやオランダ坂で洋館フィーバーする私。

そのオランダ坂の前に、今度は「洋」ではなく「中」。
孔子廟です。



豪華絢爛、孔子廟の門。
中国の美術品は原色使いがステキ過ぎます。
この孔子廟もまた例外ではなく。



賢人像。
72体あるそうです。
史実にもとづいて全部彫刻したらしい。
すごい。
孔子廟の裏の方には博物館もありました。
そちらも素晴らしく、図録買って帰りました。
この図録は会社で評判でした。



孔子廟の外の壁に生えてた草。
なんだかかわいくて撮りました。

孔子廟を出てちょっといくと、オランダ坂です。
もう上る前から旧な坂がお出迎えなので軽くやられましたw



見よ、この急勾配。
ひぃぃ。
昔のオランダさん達はこの急な坂をあるいてたのね…



途中で幾つも素敵な洋館があります。



ここは古い写真の展示館になってて、中にも入れます。
坂本龍馬とかの写真がありました。
バカなので、「教科書でみたことある!!」と興奮しましたw
オランダ坂はこのくらいかしら。
もうとにかく坂坂坂!!!
途中でお花に気をとられてまた写真を撮ったり、活水女子の校舎がステキ過ぎて入りたかったと妄想してみたり、水をがぶ飲みしたりしてましたw
そんなこんなでお昼くらいになったので、別の場所に移動したのですが、とりあえずこの日の前半はこんな感じ。

つづきます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿