goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

今こそ!バーチャルバスツアー~デジタル紙芝居映像回想の旅

2020年07月05日 | デジタル紙芝居研究会

今こそ、元祖!バーチャルバスツアーで、映像回想の旅へ!!

デジタル紙芝居映像回想システムで、自由自在に旅のメニューを組んで、映像回想の旅に出る!

そんな旅の企画は、様々な分野に活用、展開が可能です。

デジタル紙芝居映像回想研究会では、バーチャルバスツアー、映像回想の旅の企画、催行の相談受付中!

 

 

デジタル紙芝居映像回想研究会は、映像回想法のデジタル紙芝居制作所だ。

制作アトリエ、制作教室、研究会がある。

デジタル紙芝居研究会の教室に習いに行く。デジタル紙芝居研究会の教室へ習いに行く!




「デジタル紙芝居映像回想システム」を活用しよう!


デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる。
「デジタル紙芝居映像回想システム」のレクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居研究会


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居研究会ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居の活用

2020年07月05日 | デジタル紙芝居研究会

 映像回想法のデジタル紙芝居は、認知症予防・ボケ防止・うつの改善・メンタル強化・引きこもり解消の意識・習慣・訓練プログラムです。

 その活用、展開はイメージ次第で無限に広がります!

回想法・映像回想法に特化した「デジタル紙芝居映像回想システム」で作る自分の、自分による、自分の為の、自己表現と伝達の成果品「自分のデジタル紙芝居」を、様々なシチュエーションで活用しましょう!

☆「デジタル紙芝居映像回想システム」で作る自己表現と伝達の成果品「自分のデジタル紙芝居」☆

 ・紀行 ・随筆 ・エッセイ

 ・アルバム

 ・カラオケ

 ・CM

 ・ぬり絵 他


 
※テーマは「旅」、シナリオは「旅のプロセス」、タイムラインで「旅」をする成果品

☆「デジタル紙芝居映像回想システム」で作る映像回想法プログラムの企画☆

 ・デジタル紙芝居映像回想サロン ~ 「フォトムービーかふぇ」

   ・バーチャルバスツアー ~ 「デジタル紙芝居で映像回想の旅」  他

 

デジタル紙芝居映像回想研究会は、映像回想法のデジタル紙芝居制作所だ。

制作アトリエ、制作教室、研究会がある。

デジタル紙芝居研究会の教室に習いに行く。デジタル紙芝居研究会の教室へ習いに行く!




「デジタル紙芝居映像回想システム」を活用しよう!


デジタル紙芝居教室でレクチャー、実習、習得することができる。
「デジタル紙芝居映像回想システム」のレクチャー申し込みは⇒デジタル紙芝居研究会


*****************************

ホームページにもどる
デジタル紙芝居研究会ホームページです。


自分のデジタル紙芝居を作る。
自分のデジタル紙芝居を作ろう!わくわくするよ。プレゼンが変わるよ。コミュニケーションが変わるよ。やってみよう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ