goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

高齢者レクリエーション・・・歌で回想の旅へ出かけよう!

2015年06月07日 | デジタル紙芝居旅行
みなさん こんにちわ~(^O^)/

さて、今日は
自分の大切な想い出の歌で、回想の旅に出かけましょ!




カラオケ映像回想の旅レクリエーション




あの頃 君は若かった。

覚えていますか あの写真。

あの頃は 二人とも お互いに。

夏が来れば思い出す 遥かな尾瀬。



様々な歌があるが、
多くの人に歌われ親しまれるのは


やはり共感!
回想シーンを持つ歌ですよね~(*^。^*)








さぁ、
「前田式 映像回想レクリエーション」でカラオケ映像回想の旅へ!


人性は旅!
自分の人生の歌で、旅に出ましょ!





「前田式 映像回想レクリエーション」の導入
デジタル紙芝居映像回想研究会ホームページ⇒ コチラ


「前田式 映像回想レクリエーション」の導入をおススメします。






新しい形の
高齢者福祉レクリエーションを おススメしています。

デジタル紙芝居で行く映像回想の旅
あなたも取り組んでみませんか・・・。

旅のメニューは自由自在です。


デジタル紙芝居で行く映像回想の旅
デジタル紙芝居企画・制作・教室・webパフォーマンス


デジタル紙芝居ホームページクリック





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ