goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

高齢者福祉レクリエーション・・・映像回想の旅

2015年01月21日 | デジタル紙芝居旅行
デジタル紙芝居で行く映像回想の旅!

高齢者に
映像回想の旅レクリエーション!

いつでも、誰でも、どこへでも
映像回想の旅なら
自由自在!



ひと足早く
春を見つけ旅に出かけますよ~ヽ(^o^)丿


デジタル紙芝居で行く映像回想の旅・・・福井城址の桜





旅に出かけられない人も
心配ご無用!


自分のかかわりのある地元での
映像の紙芝居で回想の旅を満喫します。






これは、
大野和光園さんの取り組みです

新しい形のレクリエーション
デジタル紙芝居で行く映像回想の旅です。


高齢者の方々から
笑顔でお話しがいっぱい飛び出しました(*^^)v





デジタル紙芝居で行く映像回想の旅
デジタル紙芝居企画・制作・webパフォーマンス・教室

デジタル紙芝居ホームページクリック




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ