goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

イベントの反省会にもデジタル紙芝居!

2013年10月26日 | デジタル紙芝居の「付加価値」
おはようございます!(*^_^*)
祭りだ祭りだ!ワッショイワッショイ!!

台風がそれたみたいで、勝山うまいもん祭開催です!


おいしもんの季節がやってきたーーー\(^o^)/

勝山うまいもん祭 デジタル紙芝居でPR




2013年10月26(土)・27(日) 午前10時~午後4時
会場:越前大仏


福井の秋、
奥越の秋は「勝山うまいもん祭」




デジタル紙芝居を使ってイベントPR!

デジタル紙芝居なら
繰り返しお知らせが出来ます。



                  
また、、
そのイベントをデジタル紙芝居にして

イベントが終わった後
お話しを語ります。伝えます。残せます


反省会などにも使えます
残す事でわかるでしょ!話せるでしょ!次のステップアップに使えるでしょ!


是非、ご活用ください(*^_^*)


読み聞かせデジタル紙芝居
企画・制作・webパフォーマンス・教室

ふみえ企画ホームページクリック



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ