goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

カラオケで映像回想レクレーション!① 越前屋ひろし教室

2012年12月21日 | デジタル紙芝居映像回想の旅レクリエーション
映像回想レクレーション 
誰にでもある人生の歌で、映像回想レクレーションを展開します。


自分に関わる思い出の素材や作品を、
心のキャンバスにイメージして、大切な歌への想いを描き込みます。


そして、語り、唄います。
きっと心に「灯り」が燈ります。
そんな教室へ皆さんもお気軽にお越し下さい。(^O^)/


カラオケで映像回想レクレーション!

※YouTube以外では、音源、歌詞は使用しません。
ご自分のカラオケと、この映像キャンバスをシンクロさせてお楽しみ下さい。


この楽曲のリズムは、
自然に身体がスウィングして血行がよくなります。

皆さんも、スウィングしながら語りましょう!





デジタル紙芝居制作教室では
自分の素材や作品で、
誰でも、簡単に、楽しくできるプログラムでサポート致します!



出張教室 お気軽にお問い合わせください。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

いつでも、生徒募集してます。
子供から、高齢者まで、どなたでも、お気軽にご参加いただけます。

デジタル紙芝居制作教室(出張教室)      
お気軽にふみえ企画へお問い合わせ下さい。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ