goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

世界文化遺産 安芸の宮島 フォトムービー

2010年06月13日 | ■ぷち旅2



広島県 世界文化遺産 日本三景 安芸の宮島

神々が宿る島 

朱塗りの社殿 1400年の歴史

海に浮かぶ 神秘的な社殿


私の変わりに見に行ってくれました。。息子が。


ガイド付き動画見てね





平安時代の神殿造り

朱塗りの社殿に朱塗りの廻廊に 潮が満ちたり引いたり・・。



自然って凄い!






安芸の宮島 一度は行って見たい!

私も体感したい(*^_^*)


他の画像はこちら 








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ